【天竜人殺人未遂事件】歴史に名を残す「一大事件」への引き鉄

いずれ歴史に名を残す「一大事件」を引き起こすのだが… -ワンピース最新考察研究室.800

ドレスローザで“麦わらのルフィ”の子分にと名乗り集った曲者7人。彼らが各個に成長を遂げた先に引き起こすとされる「一大事件」。それは歴史に名を残す程とされています。その引き鉄となるのが聖地マリージョアで起きた事件という事になりそうな…。

-画像はONE PIECE 第800話より引用-

【チャルロス聖殺人未遂事件が引き鉄】


チャルロス聖を攻撃するレオとサイ -ワンピース最新考察研究室.1084
-ONE PIECE 第1084話より引用-

レオの“トンタッタコンバット しっぽハンマー”も強烈なら、サイの「八衝拳」奥義“錐龍錐釘”も強烈な一撃です。これらを同時にくらったチャルロス聖は地面にめり込みつつも頭はひしゃげるという… これで生きているられるのか?と思う程。

これに関してはDr.くれはによる治療のお陰かなぁと考えています。もちろんチャルロス聖も頑丈なんでしょうけどね。名医ドクトリーヌによって救われたのではないかな。それは“殺人事件にはさせてはならない”との考えからです。どうか未遂事件で止まってくれとね。

Dr.くれはも聖地マリージョアに来ているんです。今回の件で彼女が出ていないので、何らかの役割を持たせられている様な気がしています。彼女の腕なら可能だろうなと。

周囲の騒ぎ方、そのセリフからして死んでいても不思議じゃない状況だったとは思うんです。そうなっていれば今回の件が歴史に名を残す「一大事件」になっていたのでしょう。そうはさせなかった。しかしながら大事件ですからね。これが引き鉄となって「一大事件」へと繋がると考えます!!

麦わら大船団のキャベンディッシュ&バルトロメオ&サイ&イデオ -ワンピース最新考察研究室.799
-ONE PIECE 第799話より引用-

勝手に子分盃を頂戴した7人が揃って「一大事件」を引き起こすのだと思うんです。7人それぞれが「一大事件」を起こすのではなく、7人が起こす事件をまとめて「一大事件」と呼ばれるのでもない。そう考えております。

このチャルロス聖に関する事件の犯人はサイとレオ。目撃者多数のもとで行われており新聞報道もされています。バルトロメオ達は知ったハズなんです。麦わらの一味に関しては…

世界で起きた事件の話を終わらせるロビン -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

ロビンが教えるのをやめた風なんで知らない事になっていると考えています。これにより麦わら大船団だけで「一大事件」を引き起こす道筋はついたと思うんです。サイとレオの下に5人が集まる方向になるのかなぁと。



【麦わら大船団vs○○○○】


サイとレオを世界政府が追うカタチになるんだとして。より具体的に追いかけて来る者が何であるのか?と。ここが重要になって来るんですよね。それは個人なのか組織なのか。

①海軍本部大将
②神の騎士団
③CP0

この3つが候補として挙がりそうです。③に関してはルッチがエッグヘッドに向かったと言えど他にもいますからね。マスクをつけた者は別格という話。天竜人直属の諜報機関の動きは注目です。

①ならば“藤虎”になりそうです。

船でどこかに向かっている藤虎 -ワンピース最新考察.957
-ONE PIECE 第957話より引用-

世界会議が解散してからのシーンでどこかに向かっていたのですが全く不明なままなんです。元七武海の討伐ではなかったと思われます。王族の帰還の護衛だったのか… はたまた。

しかしながら…

どうも②っぽいんですよね!!?

審議中「神の騎士団」が介入してきて -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-

神の騎士団というのが事件の審議に介入している事もあります。ミョスガルド聖が犯人を逃した事で何かが起きているらしいのです。これが「一大事件」に大きく関わるのではないかな。


麦わら大船団vs神の騎士団


ミョスガルド聖に関する審議における介入というのが“擁護”なのか、その逆なのかは分かっておりません。そもそも神の騎士団という組織・部隊の位置付けも不明なんですけどね。

何にせよ我々がケリをつける、と。

神の騎士団の名において未遂事件の犯人は我々の手で… という方向に向く可能性はある様な気がしています。介入=首をつっ込むって事なんだとすればね。
 
そうなって来ますとですね…

バルトロメオとシャンクスの海賊旗 -ONE PIECE最新考察研究室.873
-ONE PIECE 第873話より引用-

一部で神の騎士団のシルエットの1人がシャンクスに見えるという話も大きく関わりそうですよね。麦わら大船団の1人バルトロメオが赤髪海賊団の海賊旗を燃やすという暴挙に出ていた件であります。これも繋がってるの?みたいな。

もしもですよ、

神の騎士団というのが800年間ずっと無敗・無敵の軍隊として認知されているとすれば、その1人だけであったとしても麦わら大船団が倒したとなれば歴史的な事になると思うんです。

しかし、ここは注意が必要です!!

世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”を恐れている!! -ワンピース最新考察研究室.576
-ONE PIECE 第576話より引用-

世界政府との最終戦争において神の騎士団が麦わらの一味の前に大きな敵として立ち塞がる可能性が出て来ています。それまでに「そんなに強くないんだね」と印象付ける事などあるだろうか。それは革命軍vs神の騎士団においても同じくです。

ここら辺が微妙なんですよ。

もしも麦わら大船団が神の騎士団と激突するとして、その軍隊が世界政府の禁忌に触れる存在である事を世界に知らしめるという方向もあるでしょうか。これなら決着をつけなくても「一大事件」になるかも。

海軍大将が来るぞ〜!!! -ワンピース最新考察研究室.1084
-ONE PIECE 第1084話より引用-

まぁでも海軍大将を倒してしまうというのも「一大事件」になるでしょうしね。何せ「最高戦力」なのです。こちらか神の騎士団かの2択ですかね。それでも僕は神の騎士団に絡む事件で予想してみます!!

おそらくですが、今回のサイとレオによるチャルロス聖に対する事件が発端となって、麦わら大船団7人の船長による歴史に名を残す「一大事件」が引き起こされると考えます。これが引き鉄なんだと思うんですね!!

どうなって行くのか見守りたいです!!


関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 10

There are no comments yet.
ドドリア
2023/05/24 (Wed) 20:04

結果的に治療されて一命を取り留めたとしても普通は即死してるとしか思えない状態ですよね。
周りの人間も死んだと言ってるからギャグ描写じゃ済まないはず。
天竜人の肉体には何かあるんじゃないでしょうかね。
手加減してる可能性があったとしてもこの攻撃を受けて死なないのは普通の人間の耐久力ではありません。
ドフラミンゴに感じてたんですが「その(明言されてないけどおそらく放射線による)内部破壊ダメージって糸で修復するだけで動けるほどに治るのかな?」って違和感がここにきて「天竜人の肉体は何か秘密がありそう」って考察が補強されました。

そもそもルナーリア族をレッドラインから駆逐したのが天竜人の一族だとしたらこのフィジカルも頷ける話かもしれませんね。

-
2023/05/24 (Wed) 23:09

よく考えたらあんな〇す勢いで集団リンチされてたホーミング一家の死因がリンチ死じゃない時点で強いですよね。
コブラ王とかホーミング聖の妻をみると、天竜人は筋力とか耐久力とかその辺の種族ステータスの基礎値がバカみたいに強い代わりに、基礎値を維持する為に体が知らず知らず支払ってるコストが大きくて内臓の働きとか病気に対する抵抗力や免疫とかは弱そうな気がします。
要は生命体としてコスパが悪い。

プロやオリンピックレベルのスポーツ選手は趣味でスポーツやってる人より身体ダメージの蓄積で健康寿命が短い傾向があるとの研究もあるし、筋肉増強に働くホルモンの中には免疫機能を抑制するものがあって、そのホルモンの働きを利用して筋肉を鍛えてる人の中には風邪ひきやすい人が多いとか。
フィジカルの強さと健康は必ずしも比例してないんですよね。
天竜人が下界に下りる時にシャボンで頭を包んでるのも意外とそんな理由かもしれません。

だからフィジカル最強だけどある日病気でコロッと死ぬタイプの生き物が天竜人かもしれません。

アリナミン
2023/05/25 (Thu) 12:35

今のところくまへの最後の命令がミョスガルドへの攻撃になってること、くまが帰還しようとしてるのが不穏ですね…

通りすがりの某
2023/05/25 (Thu) 14:10

いつも楽しく拝見させていただいております。
Dr.くれは!なるほど、くれはもなんだかんだ謎が多くて、重要人物ぽいですしね。
チャルロスを治療しててもおかしくなさそうです。
どの戦いも多大な退場者と犠牲が出そうで、これから数年(?)はびくびくしながら最新話を読むことになりそうです(^-^;
どんな結果になっても最後まで見届けたいと思います。

baron
2023/05/25 (Thu) 17:46

チャルロス あいかわらずだなあ~

【天竜人〇人未遂事件】 これねえ(;一_一) 普通に正当防衛でしょ
懲りてないなあ チャルロス・・・ これ 〇んでも直らないでしょなあ。チャルロスは自業自得としか言えないです。

でも これが「一大事件」の引き金だとしてもおかしくないですし、まあ なったらなったで サイとレオはしらほしを守るために やったのですから後悔はないでしょう。  かりにサイとレオが 天竜人だからと手をこまねいてなにもしてなかったら ほかの「麦わら大船団」の5人は 「それでも麦わら大船団入りの盃を交わした同志か!」と叱責してましたよ。

麦わら大船団vs神の騎士団
👆おお~ そのぐらい規模の大きい ぶつかり合いには発展しそうで面白くなりそうで楽しみですよ。
天竜人に手をあげたんですから そうなるぐらいの覚悟なら 船団の7人ならできていますよ。

ひーちゃん@管理人
2023/05/31 (Wed) 11:07

コメントありがとうございます ドドリアさん

天竜人で一括りにして特別な肉体を持っているとすると色々と不都合が出てしまうんですよね。コラソンとローならローの方が耐久力があるって事になってしまう恐れがあるんです。そこがねぇ〜。

ただ、20人の王達の末裔なので王の資質(=覇王色)は持ち合わせる者達だと考えてます。それ以上の秘密についてはもう少し推移を見守りたいと思います!!

ひーちゃん@管理人
2023/05/31 (Wed) 11:13

どちら様かコメントありがとうございます

> だからフィジカル最強だけどある日病気でコロッと死ぬタイプの生き物が天竜人かもしれません。

↑ドフラミンゴの様な人物も輩出しますし、僕は神の騎士団というのは天竜人による戦闘集団と考えていますので、素質はある者達との認識なんです。20人の王達の子孫ですしね。

あとは宇宙服の謎ですよね。何なんでしょうねホント。

ひーちゃん@管理人
2023/05/31 (Wed) 11:33

コメントありがとうございます アリナミンさん

> 今のところくまへの最後の命令がミョスガルドへの攻撃になってること、くまが帰還しようとしてるのが不穏ですね…

↑この命令が生きているとなるとヤバいですね!! 汗

ひーちゃん@管理人
2023/05/31 (Wed) 11:36

コメントありがとうございます 通りすがりの某さん

> Dr.くれは!なるほど、くれはもなんだかんだ謎が多くて、重要人物ぽいですしね。

Dr.くれは、あるいはマンシェリー姫の2択だったんですけどね。ここはもうDr.くれはを選ばせてもらいました。殺人事件を殺人未遂事件にした人物がいるのかどうか。

見守りたいですね!!

ひーちゃん@管理人
2023/05/31 (Wed) 11:43

コメントありがとうございます baronさん

僕も正当防衛の可能性あるのかなぁと考えました。命を狙ったのはチャルロス聖の方が先なんですよね。それに対してのミョスガルド聖なんですけど… 認められないかなぁ。どうなんでしょうね。どんな審議がなされたのか。

神の騎士団は革命軍に向きそうなんですが、ここに麦わら大船団の介入も面白そうなんですよね。ちょっと混沌としそうですが、推移を見守りたいですね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ