fc2ブログ

【第1079話考察】“「四皇」赤髪海賊団”

週刊少年ジャンプ2023年17号に掲載のONE PIECE第1079話の考察です!!

扉絵は読者からのリクエストです!!

第1079話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1079

「ルフィがひまわりと間違えてライオンに水やりをしているところ」

ジェルマ66の表紙連載については前回が最終回だった様です。もう少し(あと1話くらい)続くかと考えていたんですけどね。ジャッジとシーザーの今後についてはまた記事にしたいと思います!!

では本編です。

タイトルは“「四皇」赤髪海賊団”です!!

ー画像はONE PIECE第1079話より引用ー

【世界政府との会談とヨークの作戦】


ヨーク「あたいの事も消す事にしたみたい!!」-ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

ヨークのセリフによると、世界政府が消すのはDr.ベガパンクの「“本体”だけ」という事で話がついていたみたいです。これは2週間前に派遣された「CP8」が失踪した後、五老星と“何者か(=ヨーク?)”が会談した中での取り決めだったという事でしょうか。いわゆる密約ですね。

この話を信じるなら、Dr.ベガパンク本体が死んだとしてもヨークをはじめとするサテライトは生き続ける事ができるのです。とても信じられないのですが、ヨークが言うのなら可能なんでしょうね。

「パンクレコーズ」がDr.ベガパンクの脳ミソ格納庫 -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-

それはつまりDr.ベガパンク本体が消されても脳は無事であり、それをヨークは自分のものにしようと画策しているのかも。脳を独占して自分こそが“本体”になってやろう。こういう腹づもりだったのかな。

しかし話が違ってた!!

それはそれで良いのですが、世界政府が自分も消す事にしたらしいとヨークが言っている点です。どうやら切り捨てられたと分かったんですよ。これは「数時間前」です。

にもかかわらずですよ?

天竜人になるんだ、と。

どういう事なんですかね。どんな密約があったか知らないが、もはや切り捨てられてるのに天竜人になるって何なのよ!! その為の作戦で動いているんです。どうやらヨークは今。

①セラフィムに邪魔者を消す様に命令
②本体は消さず自分以外のサテライトは消す
③CP0は消すが地下のCP5.7.8は消さない

ヨークは「Dr.ベガパンク本体」「地下の諜報部員」「セラフィム」という3枚のカードを使う作戦を立てています。そしてヨーク1人がDr.ベガパンクとなり、天竜人にもなるんですって。そもそも天竜人になれるという話だったのかも分からないのです。

何が何やら全く見えて来ない。

しっかり考えたいと思います!!



【壊しちゃいけない場所】


ヨークの石化についてはカラクリが判明しました。セラフィムに命令したのが自分だとバレない様に、まずS・スネークにヨーク自身の石化を依頼。そして誰にも見られない様に解除してね、と。

“威権”が同列ならばセラフィムへの命令は書き換えられない -ワンピース最新考察研究室.1073
-ONE PIECE 第1073話より引用-

たとえ命令した者が意識を失ったとしても、その命令はリセットされません。続行です。そして威権順位が同位の者では書き換えができない。このルールですね。ヨークが石化していた僅かな時間内でルッチやステューシーによる命令の書き換えができていれば… 事態は変わっていました。

そしてヨークがセラフィムに言うには…

研究所内には壊しちゃいけない場所がある -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

研究所内には壊しちゃいけない場所がある。

何も1ヶ所と限定などしてませんよ。複数あるのかも知れない。ただしパンクレコーズは“研究所内”からは外れますからね。それ以外で考えましょうよ。

B棟を捜索していたサンジ・ジンベエ・ステューシーの前にはセラフィムは現れていません。そこは「兵器開発フロア」であり「衝撃は厳禁」との事でしたよね(第1075話)。この場所の事をヨークは言っていたのか?と。

言っていれば良いんですけどね…

この翌日に迎える事件の“結末”は世界に思いもよらぬ「衝撃」を与える事となる -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

まさか世界に与える思わぬ「衝撃」というのに繋がる事態にならないでしょうね?と。セラフィムが現れてませんから「兵器開発フロア」は壊しちゃダメだよと言ってそうですが… さて。

問題は次の場所ですよ!!

「ルームNIKYU」から追い出されるDr.ベガバンク -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-

バーソロミュー・くまの記憶が保管されていた「ルームNIKYU」であります。この場所を壊しちゃダメと言っていたのなら“なぜ”なのか。ヨークにとっても大切なものなんですかね?

とすれば、ヨークの目的にバーソロミュー・くまが関係している可能性が出ます。これは何かありそうなんです。天竜人になってバーソロミュー・くまを助けたいだとかね。これまでにも記事にしておりますが、改めて考えてみようと思います!!



【黒ひげ海賊団現る】


エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

エッグヘッドに向かう黒ひげ海賊団の海賊船が描かれます。1隻だけなのか、その海賊船の大きさもよく分かっておりません。サンファン・ウルフが乗れる程なのかどうかも気になりますもんね。

エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る!! その目的は!?

↑もう先行記事を上げております。

おそらくクザンが乗り込んでいるのではないか。エッグヘッドに来た目的はセラフィム。ハンコックから“メロメロの実”の能力を奪えなかったのでS・スネークを狙って来たのではないか。もしかすると麦わらの一味がいる事は知らないのかも。

そんな記事になっています。



【赤髪海賊団の傘下】


アレが赤髪の傘下!? と驚くキッド -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

舞台はエルバフへと移りまして、キッド海賊団の前に立ち塞がる赤髪海賊団の傘下が描かれます。有名な顔(=名だたる海賊)も混ざっている様ですが、アレが赤髪の傘下!?とキッドも驚く者が船長として海賊船に乗っている。

おそらくはシャンクスと出会い憧れた者達なんでしょうね。一緒に船に乗せてくれと頼むも断られ。それなら海賊団を旗揚げするから傘下に加えてくれと。やめろと言っても聞かないから旗を貸したってところでしょうか。「やっと会えた」と言ってますから、そこまで頻繁に交流しているワケではなさそう。

ウチの傘下は「弱い」で有名だなんて言ってます。それを守れる“強さ”がシャンクスにはあるって事。威光ですね。手を出せばただじゃ済まない。この傘下がシャンクスの弱点となる未来があるのかどうか。

問題はバルトロメオであります。

バルトロメオとシャンクスの海賊旗 -ONE PIECE最新考察研究室.873
-ONE PIECE 第873話より引用-

四皇なんか関係ないと海賊旗を燃やすという暴挙!! ケジメをつけなければならないという話にもなっていました。ポイントは、その前の「港一番の悪をシメまして」なのです。島に上陸してすぐに悪者を倒しているのですが、その悪者というのが何なのか。

バルトロメオは悪者を退治してくれた者という側面があるのかな。シャンクスが行けない代わりに、バルトロメオがルフィの子分として悪者を倒したというのなら… 少し話は変わるのかも。旗を燃やした事は許されませんけどね。



【キッド海賊団壊滅】


傘下の海賊団に対して退く様に指示したシャンクスがレッド・フォース号に乗り込む。「おれ達でやっとくよ」と言うラッキー・ルウには「若者の成長速度を見くびるな」と釘をさしてます。

そしてヤソップにはキッド達の傷が癒えているかを確認しています。元気そうだと聞くと「ならいいが…」と。疲れがとれてないのに手を出すのは野暮だと思うんでしょうね。ワノ国で緑牛に言っていた事ですよね。

そしてキッド海賊団の記録を手にするのですが…

キッド海賊団の記録を目にするシャンクス -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

“南の海”の出身という基本データから、これまでの航海についてシャンクスは“ほぼ知らない”という事を示す描写になってます。えぇ? 抗争の相手でしょ?となるんです。…全く眼中になかったんでしょうね。

キッドといえば2年前の時点で新聞を騒がせていました。この2年の間ならビッグ・マム海賊団のナワバリにも攻め込んでいるワケですよ。渡された記録も何枚かの紙に書かれているんです。

ワノ国の件でキッドに30億の懸賞金がつけられた事は知っていても、それで何ら興味を持ちはしなかった。キッドなんか気にしてない。それくらいの海賊なんですよ。今初めて「どれどれ?」と軽くデータを目にしたって感じなんですね。

そんなキッドが“電磁砲”を構えると、即座にシャンクスは見聞色の覇気で未来を見ます。慌てて行動に移りドリー&ブロギーにも構える様に指示。シャンクスが見たのは傘下への被害。

ラッキー・ルウに言ったセリフは真実をついており、シャンクスも「流石だな」と言いはするんですけどね。シャンクスは何一つ被害を出さず、たった一人で瞬時に事を終わらせてしまいます。キッドの「10秒」をゼロにしちゃうんですよ。キラーなんて「おまけ」ですからね(汗

そして海賊船は“覇国”により撃沈…

シャンクスによりキッド海賊団は壊滅 -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

キッド海賊団は壊滅… したかに思えますが、

シャンクスとの圧倒的な戦力差!! キッド海賊団は壊滅!?

↑まだ大丈夫だろうと予想してます!!



【“神避(かむさり)”と“覇国”】


キッド海賊団はたった2つの技で壊滅します。

・シャンクスの“神避”
・ドリー&ブロギーの“覇国”

シャンクスの“神避”というのは…

ロジャーの“神避(かむさり)” -ワンピース最新考察研究室.966
-ONE PIECE 第966話より引用-

ロジャーが使っていた技なんですよね。斬るというよりは覇気を叩き込むといった技に見えます。斬撃を飛ばしている風でもないんですよね。キッドの“電磁砲”もスパッと斬れてはいません。

ともかく同じ技名です。

“覇国”の方に関しましては…

ビッグ・マムが“威国”という技を使います。マムは5歳の頃にエルバフで暮らした事があるんです。巨人族の技を使えるんですよね。“威国”は1人で繰り出す技ですけども。

カイドウ&マムによる「覇海」 -ワンピース最新考察研究室.1009
-ONE PIECE 第1009話より引用-

マムとカイドウの2人で繰り出した技は“覇海”と呼ばれました。およそ“覇国”に似た技ですが技名は違っております。同じ技名じゃダメなんですかね。シャンクスの方は良い?

何か意味がありそうなんです。



【キッドのポーネグリフ】


キッドは気絶、キラーも重傷を負う事となりヒートが「降参」を申し出ます。助けてくれと。流石に心が折れてしまったという事ですかね。そしてロードポーネグリフを手渡すのですが…

シャンクスにロードポーネグリフを手渡すキッド海賊団 -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

「全部だ」と言って3枚を渡しています。

(4枚にも見えるのですが…)

これによりキッド海賊団がロードポーネグリフとは何であるかを知らない事が分かります。そもそもポーネグリフが何であるかも知らない可能性があります。(4枚なら尚更です)

3枚ならば内訳は…

①カイドウ所有のロードポーネグリフ
②マム所有のロードポーネグリフ
③マム所有のポーネグリフ

こういう事だと推測できます。

マムはポーネグリフ2つとロードポーネグリフ1つを所有 -ワンピース最新考察研究室.846
-ONE PIECE 第846話より引用-

マムが所有していたポーネグリフは3つ(ポーネ×2 ロードポーネ×1)でしたが、1つはジンベエが持ち込んだものです。その1つはキッドが攻め込んだ時にはなかったハズなのです。

キッドが将星に奪わせた写しは2枚であって。ポーネグリフ1枚とロードポーネグリフ1枚の計2枚。しかしキッド達は2枚ともロードポーネグリフだと思っているんです。区別なんてついていない。読めないのだし、そもそもポーネグリフを見ていないだろうから色違いの事も知らなさそう。

何も知らずに集めているって事!!

だからキッド達は…

キッド「“火の傷”の男を捜ってのか?」-ワンピース最新考察研究室.1056
-ONE PIECE 第1056話より引用-

火ノ傷の男を見つけ出さないとダメなんだと思うんです。その男に教えて貰わないといけないんじゃないかな。ポーネグリフとは何であるのか。そしてロードポーネグリフとは何なのかをです。それができてないから何も知らず集めてしまっているのかも。

シャンクスにロードポーネグリフを手渡すキッド海賊団 -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

もしも上の3枚が全てロードポーネグリフとすれば、キッド海賊団は所在不明のロードポーネグリフの写しを持っていた事になります。そういう事じゃないと僕は考えています。今のところはですけどね。(流石に4枚の全てが集まっていたとは思えません)



【次週は休載】


エッグヘッド編もいよいよ最終局面に移りそうってところでエルバフですよ。ここまでシャンクスとキッドに戦力差があるとは思ってませんでした。驚かされましたね!!

もう少しキッドも食い下がると思っていたんです。何よりベン・ベックマンの戦闘シーンが見られると期待していたのです。お預けでしたね。でもカッコいいシャンクスが見れたのは良かったです!!

さて次週は休載だそうです。

4月10日(月)になるのかな。

ここに来て黒ひげ海賊団の動きが活発化してます。シャンクスも注意深く見ている様子ですよね。ここら辺もまた記事にしたいところ。次の記事からは個別で詳しく考えて行きますよ!!

ありがとうございます!!!


関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 18

There are no comments yet.
-
2023/03/27 (Mon) 16:13

エルバフの戦士は誇り高くないってことがわかっただけだったな
新時代を生きる連中に旧世代のオッサンが徒党組んでボコった挙句戦意も喪失した相手を船ごと破壊するのがこれから訪れる新時代ってことだ

ドドリア
2023/03/27 (Mon) 19:05

何だかんだ共闘を経て愛嬌の出てきたキッドですが、実際には民間人に多大な犠牲を出してきたことで有名で、シャッキーからも嫌われていたんですよね。
シャンクスもキッド海賊団のそういうデータを見て、「よし、コイツらは徹底的に潰そう」と決めたんだと思います。
フィルムレッドにキッド海賊団が出なかった(エンディング映像にすら映さなかった徹底ぶり)理由は「民間人から略奪しまくってた=ウタの敵」だからだと思うんだけど、その因果が回り回ってシャンクスの元で終わりを迎えるのは綺麗だと言えますね。

-
2023/03/27 (Mon) 20:50

ロードポーネグリフってデカいから1枚で1個写しは無理なんじゃなかったかな?折りたたんであるのが4枚に見えるだけとか、、、HIでブルックが回収してきた時も分厚かったような、、、?石自体がデカいから写もだいぶデカくなるよね。今のところロビン以外は読めないから丸々写すしかないし、ワンピの世界では縮小コピーも無理だろうし(笑)

baron
2023/03/27 (Mon) 20:56

なるほど、ヨークは裏でセラフィムたちに手をまわしていたワケだ

かんりにんさん 今回のお話
なるほどね、 裏でセラフィムたちに手をまわしていたんだ、威権順位の位列が同じだと書き換えられない、エジソンの命令で止まったと思ったらそれは 聞いた振りだっただけで 命令指示は先にヨークが出していたんですね。
そうかあ~ それじゃあ ヨークの命令を書き換えない限り セラフィムは暴れ続けますよ。


それにやられていた振りをしてSスネークの石化は リリスやウソップたちを欺くための 見せかけの石化で後で 石化解除するように打ち合わせしていたんですねえ、どんくさいように見えるヨーク なかなか策士です。

まあ「能ある鷹は爪を隠す」といいましょうか、ヨークも天竜人を狙うならそれなりに計画を周到に練っておこうと決めてたんでしょう。


それとかんりにんさん 僕 すみません🙇ヨークの石化の謎で もうひとりヨークは秘密裏で生み出していたとコメントで書きましたが  そのやり方は欠点がありました。

いくらパンクレコーズの同期して体験をすり抜けるためとしても かりにエッグヘッド研究所内の研究員やサテライト仲間にみつかりでもしたら

「ヨーク様 何やっているんですか」とか
「ヨーク、勝手に分身システムいじって何やってんだよ、まさか身代わりでサボろうというのか」

と疑われます 、たとえ身代わりに任せてクー・ダスネールのをサボりも許さないでしょうし、勝手に分身システムを作り出すのも許されないでしょう、・・・・・・・・見つかればベガパンクに報告されてとがめられます。 これじゃあ周囲の目を盗んで分身サテライトを作り出すのは難しいです。

baron
2023/03/27 (Mon) 21:14

うわぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)

それと サブタイトルにあった 「四皇」赤髪海賊団  とあるとおり シャンクスが主役のエピソードでしたね。

それにロジャーも繰り出していたシャンクス流神避(かむさり)⚡⚡⚡・・・・・( ゚Д゚)
凄まじすぎる・・・・・愕然でしたよ。

キッド海賊団は手も足も出なかった。 でもキッドたちは立ち上がると思いますよ。

シャンクスが二年前の頂上戦争後に 白ひげとエースの埋葬で ルフィに対してこうセリフにありました

「勝利も敗北も知り 逃げ回って涙を流して 男は一人前になる 泣いたっていいんだ 乗り越えろ」

それはルフィに限らずほかのルーキーたちにも言えるセリフじゃないでしょうか。

シャンクスがロジャー海賊団の見習いクルーだった時 もしかすれば航海の旅のさなか  敵対する海賊団との戦いでズタズタにやられ 仲間も多数の犠牲を出したことがあったんじゃないでしょうか? その悲しさ悔しさからロジャーが一人で泣いていたところを幼い頃のシャンクスも見たことがあるような気もするんです。

僕の予想ですけど💦

ASKA
2023/03/27 (Mon) 22:34

管理人さんこんにちは❤

ベガパンクの悪と欲の境目が微妙ですね。
リリスは悪党というよりも、悪戯する程度の可愛いもんだったけども、欲は悪よりもずっと悪者な感じです。
人質を二か月も飲まず食わずで放置するし、自分の分身達をコロす命令を簡単に下せちゃう。
ヒトとして終わってます。
でも、これ、ベガパンクの一部なんですよね、、、
自分でも知らなかった無意識の部分なのかな。
だから、無意識の部分だから他のサテライト達とも共有されなかった、とか。
欲は二か月前から人質を捕まえてたわけだけど、その時から政府が裏切る予想はしていたってことですよね。
黒ひげの登場、政府に裏切られると見越した欲が手を引いてる、、、ないかな😅

詩空
2023/03/28 (Tue) 00:43

こんばんは管理人さん、こちらも!

ラボ内の壊しちゃいけない場所…
重要な「情報」or「兵器」が隠されてるのだろうか?と。
それらを使って交渉もしくは反撃に転じる構想かあったりもと…。
エッグヘッド事件の「衝撃」の結末に繋がる可能性もなくもないかと思うんです。

・兵器開発フロア
文字通り、開発や研究をしてた場所で、古代兵器に匹敵する代物がある?
・ルーム「NIKYU」
空白の100年の秘密も眠ってそうでも?

今回、ヨークの指示に頷き親指を立てるS-スネークの後ろ姿が可愛かったなぁと♡
その背中の炎から、もう1つ。
スクラップ場の鉄の巨人。
このまま動かずのままなのか?
セラフィムの「炎」が何かしら関係していたり?するんじゃないかと?(°□°;)

次週は休載なので、また色白と考えてみたいと思います!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 03:50

どちら様かコメントありがとうございます

> エルバフの戦士は誇り高くないってことがわかっただけだったな
> 新時代を生きる連中に旧世代のオッサンが徒党組んでボコった挙句戦意も喪失した相手を船ごと破壊するのがこれから訪れる新時代ってことだ

すでに戦意を喪失した相手に対するダメ押しですもんね。そういった意見も分かります!!

おそらくキッドはこれで終わらないと思いますので、シャンクスだけじゃなくエルバフとの今後についても見守りたいと思います!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:00

コメントありがとうございます ドドリアさん

わかります!!

キッドというのはルフィと対となる海賊であって、大きなポイントとして民間への被害が挙げられますよね。海賊らしいと言えばそうなんですけど。ここでシャンクスに敗北するのは必然的とも言えそうですね!!

うーん、やはりキッドはルフィとは相容れないキャラとしての立ち位置なのかなぁ。そうも考えられますね。

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:02

どちら様かコメントありがとうございます

> ロードポーネグリフってデカいから1枚で1個写しは無理なんじゃなかったかな?折りたたんであるのが4枚に見えるだけとか、、、HIでブルックが回収してきた時も分厚かったような、、、?石自体がデカいから写もだいぶデカくなるよね。今のところロビン以外は読めないから丸々写すしかないし、ワンピの世界では縮小コピーも無理だろうし(笑)

↑なるほど!!

そういう事かもですね!! よく見れば2枚だけかも!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:07

コメントありがとうございます baronさん

どうやらヨークが単独で立ち回っている感じですよね。それでも不可解な点があるので、この点については再び記事にするかもです!! 石化の件のカラクリは合点がいきましたね。なかなかやりおる(笑

同期については依然として不明な点があります。ヨークだけ同期していないとしても… 変な感じなんですよね。分身サテライトは難しいかもですけど。また色々と考えてみますね!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:12

コメントありがとうございます baronさん

タイトル通りの回でしたね!!

シャンクス率いる赤髪海賊団が「四皇」である事がよく分かる回でした。色々と新情報が出てきて楽しめましたね。しかしシャンクスだけしか戦闘は描かれず、海賊団としての強さはまだ伏せてますね。さらにドンです(笑

シャンクスも色々とあったんでしょうね。やはり注目は黒ひげティーチとの因縁ですけど。これから少しずつ明かされて来そうですね!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:18

コメントありがとうございます ASKAさん

こんにちは♪

仰る通り、ヨークもまたDr.ベガパンクの人格の1つであるハズなんですよ。欲だけを抽出すれば人間誰しもそうなるって事なんですかね。Dr.ベガパンクも言えども。

他のサテライトならまだしも、パクパク食べるのが任務のヨークがCPに食べ物を与えないって酷いですよね。ここは何かありそうなんですよね〜。

色々と考えてみます!!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 04:25

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

もしも研究所が大爆発するなら「兵器フロア」に注目なんですよね(笑

ヨークが何を考えているか分かりませんが、世界政府と戦うつもりなら兵器は必要なハズでして。ここには手をつけるなと言っていても不思議じゃなさそうですけどね。

そしてバーソロミュー・くまの記憶ならば、そこを壊さない様に指示する意味が重要になってきますよね。

古代兵器や空白の100年に繋がるものもありそう。あるいは暗示とも言えるかもですね!!

鉄の巨人は… なかなか繋がりが出ませんね。何かありそうなんだけどなぁ(笑

休載との事ですので、じっくり考えたいですね!!

しゅうまつ
2023/03/28 (Tue) 07:40

「S-スネーク」には事前に石化して技を解くことは命じてたというわけですが。
すぐに石化解いて地下行ってるし、犯人探しもはじまってもいないし、全然疑いの目を逸らす意味合いが無いような気もするんですが……。

で、今回のヨークは時間軸前ですでに世界政府に消されると把握してました。
「空白の100年」をベガパンク本体が研究してると世界政府に売った形で何か密約を交わしたっぽいけど反故にされた上に一緒に消されてしまうと言うヨークです。

あれ?

時系列はセラフィムに命令したのが先で前回ラストは後。とっくに世界政府に消されると理解してたという事はヨークの「あたいね!天竜人になるんだ♡」が意味深すぎます。
だって、世界政府や五老星にステラを売ったら天竜人にしてやるとか約束取り付けたわけでなく、消されると分かった上で天竜人になる宣言してるわけですからね。
「こっちにも作戦がある」というのは世界政府と敵対するものでしょう。
そして黒ひげ海賊団がやってくる描写です。

エッグヘッドに黒ひげ海賊団がやってくる。
これを素直に受け取ればヨークは黒ひげ海賊団と繋がっていたという事でしょうか。
一気にきな臭くなってきました。

仮にヨークと黒ひげ海賊団が裏で繋がってたならば、3ヵ月前に彼女がステラを裏切ったのも黒ひげ海賊団に唆されたのかと思ったり思わなかったり。
まあ、普通に黒ひげ海賊団と組んでたとしても天竜人にはなれないと思いますが…。
世界政府に梯子を外されて、どういう意図で「天竜人になるんだ♡」なんて言ったんだろ。
いやでもシャンクスの発言から想像を膨らませるとまさかひょっとして…?

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 22:50

コメントありがとうございます しゅうまつさん

そこは謎なんですよね。記事で触れておりますが時系列に関しては仰る通りなんです。

何か作戦があるみたいですから、色々と考えて記事にするつもりでいます!!

詩空
2023/03/29 (Wed) 04:26

お返事ありがとうございます管理人さん!

ヨークの命令で狩り(ハンティング)が開始しましたね!
これって、ゲームの「人狼」がモチーフっぽいですかね。
1人消え、また1人消えてく…(°□°;)
「ゲームマスター」がヨーク!

ただ、彼女の単独犯というと「?」マークもと。
ベガパンクが「これは全部お前の仕業なのか?」の問いに…
明確な返事をしなかったのが、ずっと気になってます。
一緒に暗躍してる共犯者がいるのだろうか?と。
やっぱりパンクレコーズが怪しい(独立した存在)?
・フロンティアドームの制御問題
外部からの操作(入力)ではなく、直にシステムの「ON」「OFF」が可能でなければ。←見えない
・同期問題
ルールを覆すのに彼女がプログラムを…?
自分との同期だけ正確に行われないよう細工してる?
共謀してないと回避できないかもと…。

作戦は、壊しちゃいけない場所。
ココに何か重要なアイテムがあるんだと思うんです!
穏やかなイメージでしたが、中々の曲者ですな。笑

ひーちゃん@管理人
2023/03/30 (Thu) 03:06

コメントありがとうございます 詩空さん

犯人探しは混迷を極めていますよね。すでにヨークが犯人として明らかにされていますけど、まだゲームは続いているって感じかも知れないんですよね。シャンクスの事を記事にしつつ裏でずっと考えています(笑

最初のフロンティアドームが肝になりそうなんですよね。人影ナシです。パンクレコーズかなぁ。どうなんでしょうね。あと同期もまだ解けていませんもんね。謎が多いですホント。

考えてみますね!!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ