【第1079話考察】“「四皇」赤髪海賊団”
扉絵は読者からのリクエストです!!

「ルフィがひまわりと間違えてライオンに水やりをしているところ」
ジェルマ66の表紙連載については前回が最終回だった様です。もう少し(あと1話くらい)続くかと考えていたんですけどね。ジャッジとシーザーの今後についてはまた記事にしたいと思います!!
では本編です。
タイトルは“「四皇」赤髪海賊団”です!!
ー画像はONE PIECE第1079話より引用ー
【世界政府との会談とヨークの作戦】

-ONE PIECE 第1079話より引用-
ヨークのセリフによると、世界政府が消すのはDr.ベガパンクの「“本体”だけ」という事で話がついていたみたいです。これは2週間前に派遣された「CP8」が失踪した後、五老星と“何者か(=ヨーク?)”が会談した中での取り決めだったという事でしょうか。いわゆる密約ですね。
この話を信じるなら、Dr.ベガパンク本体が死んだとしてもヨークをはじめとするサテライトは生き続ける事ができるのです。とても信じられないのですが、ヨークが言うのなら可能なんでしょうね。

-ONE PIECE 第1067話より引用-
それはつまりDr.ベガパンク本体が消されても脳は無事であり、それをヨークは自分のものにしようと画策しているのかも。脳を独占して自分こそが“本体”になってやろう。こういう腹づもりだったのかな。
しかし話が違ってた!!
それはそれで良いのですが、世界政府が自分も消す事にしたらしいとヨークが言っている点です。どうやら切り捨てられたと分かったんですよ。これは「数時間前」です。
にもかかわらずですよ?
天竜人になるんだ、と。
どういう事なんですかね。どんな密約があったか知らないが、もはや切り捨てられてるのに天竜人になるって何なのよ!! その為の作戦で動いているんです。どうやらヨークは今。
①セラフィムに邪魔者を消す様に命令
②本体は消さず自分以外のサテライトは消す
③CP0は消すが地下のCP5.7.8は消さない
ヨークは「Dr.ベガパンク本体」「地下の諜報部員」「セラフィム」という3枚のカードを使う作戦を立てています。そしてヨーク1人がDr.ベガパンクとなり、天竜人にもなるんですって。そもそも天竜人になれるという話だったのかも分からないのです。
何が何やら全く見えて来ない。
しっかり考えたいと思います!!
【壊しちゃいけない場所】
ヨークの石化についてはカラクリが判明しました。セラフィムに命令したのが自分だとバレない様に、まずS・スネークにヨーク自身の石化を依頼。そして誰にも見られない様に解除してね、と。

-ONE PIECE 第1073話より引用-
たとえ命令した者が意識を失ったとしても、その命令はリセットされません。続行です。そして威権順位が同位の者では書き換えができない。このルールですね。ヨークが石化していた僅かな時間内でルッチやステューシーによる命令の書き換えができていれば… 事態は変わっていました。
そしてヨークがセラフィムに言うには…

-ONE PIECE 第1079話より引用-
研究所内には壊しちゃいけない場所がある。
何も1ヶ所と限定などしてませんよ。複数あるのかも知れない。ただしパンクレコーズは“研究所内”からは外れますからね。それ以外で考えましょうよ。
B棟を捜索していたサンジ・ジンベエ・ステューシーの前にはセラフィムは現れていません。そこは「兵器開発フロア」であり「衝撃は厳禁」との事でしたよね(第1075話)。この場所の事をヨークは言っていたのか?と。
言っていれば良いんですけどね…

-ONE PIECE 第1078話より引用-
まさか世界に与える思わぬ「衝撃」というのに繋がる事態にならないでしょうね?と。セラフィムが現れてませんから「兵器開発フロア」は壊しちゃダメだよと言ってそうですが… さて。
問題は次の場所ですよ!!

-ONE PIECE 第1074話より引用-
バーソロミュー・くまの記憶が保管されていた「ルームNIKYU」であります。この場所を壊しちゃダメと言っていたのなら“なぜ”なのか。ヨークにとっても大切なものなんですかね?
とすれば、ヨークの目的にバーソロミュー・くまが関係している可能性が出ます。これは何かありそうなんです。天竜人になってバーソロミュー・くまを助けたいだとかね。これまでにも記事にしておりますが、改めて考えてみようと思います!!
【黒ひげ海賊団現る】

-ONE PIECE 第1079話より引用-
エッグヘッドに向かう黒ひげ海賊団の海賊船が描かれます。1隻だけなのか、その海賊船の大きさもよく分かっておりません。サンファン・ウルフが乗れる程なのかどうかも気になりますもんね。
エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る!! その目的は!?
↑もう先行記事を上げております。
おそらくクザンが乗り込んでいるのではないか。エッグヘッドに来た目的はセラフィム。ハンコックから“メロメロの実”の能力を奪えなかったのでS・スネークを狙って来たのではないか。もしかすると麦わらの一味がいる事は知らないのかも。
そんな記事になっています。
【赤髪海賊団の傘下】

-ONE PIECE 第1079話より引用-
舞台はエルバフへと移りまして、キッド海賊団の前に立ち塞がる赤髪海賊団の傘下が描かれます。有名な顔(=名だたる海賊)も混ざっている様ですが、アレが赤髪の傘下!?とキッドも驚く者が船長として海賊船に乗っている。
おそらくはシャンクスと出会い憧れた者達なんでしょうね。一緒に船に乗せてくれと頼むも断られ。それなら海賊団を旗揚げするから傘下に加えてくれと。やめろと言っても聞かないから旗を貸したってところでしょうか。「やっと会えた」と言ってますから、そこまで頻繁に交流しているワケではなさそう。
ウチの傘下は「弱い」で有名だなんて言ってます。それを守れる“強さ”がシャンクスにはあるって事。威光ですね。手を出せばただじゃ済まない。この傘下がシャンクスの弱点となる未来があるのかどうか。
問題はバルトロメオであります。

-ONE PIECE 第873話より引用-
四皇なんか関係ないと海賊旗を燃やすという暴挙!! ケジメをつけなければならないという話にもなっていました。ポイントは、その前の「港一番の悪をシメまして」なのです。島に上陸してすぐに悪者を倒しているのですが、その悪者というのが何なのか。
バルトロメオは悪者を退治してくれた者という側面があるのかな。シャンクスが行けない代わりに、バルトロメオがルフィの子分として悪者を倒したというのなら… 少し話は変わるのかも。旗を燃やした事は許されませんけどね。
【キッド海賊団壊滅】
傘下の海賊団に対して退く様に指示したシャンクスがレッド・フォース号に乗り込む。「おれ達でやっとくよ」と言うラッキー・ルウには「若者の成長速度を見くびるな」と釘をさしてます。
そしてヤソップにはキッド達の傷が癒えているかを確認しています。元気そうだと聞くと「ならいいが…」と。疲れがとれてないのに手を出すのは野暮だと思うんでしょうね。ワノ国で緑牛に言っていた事ですよね。
そしてキッド海賊団の記録を手にするのですが…

-ONE PIECE 第1079話より引用-
“南の海”の出身という基本データから、これまでの航海についてシャンクスは“ほぼ知らない”という事を示す描写になってます。えぇ? 抗争の相手でしょ?となるんです。…全く眼中になかったんでしょうね。
キッドといえば2年前の時点で新聞を騒がせていました。この2年の間ならビッグ・マム海賊団のナワバリにも攻め込んでいるワケですよ。渡された記録も何枚かの紙に書かれているんです。
ワノ国の件でキッドに30億の懸賞金がつけられた事は知っていても、それで何ら興味を持ちはしなかった。キッドなんか気にしてない。それくらいの海賊なんですよ。今初めて「どれどれ?」と軽くデータを目にしたって感じなんですね。
そんなキッドが“電磁砲”を構えると、即座にシャンクスは見聞色の覇気で未来を見ます。慌てて行動に移りドリー&ブロギーにも構える様に指示。シャンクスが見たのは傘下への被害。
ラッキー・ルウに言ったセリフは真実をついており、シャンクスも「流石だな」と言いはするんですけどね。シャンクスは何一つ被害を出さず、たった一人で瞬時に事を終わらせてしまいます。キッドの「10秒」をゼロにしちゃうんですよ。キラーなんて「おまけ」ですからね(汗
そして海賊船は“覇国”により撃沈…

-ONE PIECE 第1079話より引用-
キッド海賊団は壊滅… したかに思えますが、
シャンクスとの圧倒的な戦力差!! キッド海賊団は壊滅!?
↑まだ大丈夫だろうと予想してます!!
【“神避(かむさり)”と“覇国”】
キッド海賊団はたった2つの技で壊滅します。
・シャンクスの“神避”
・ドリー&ブロギーの“覇国”
シャンクスの“神避”というのは…

-ONE PIECE 第966話より引用-
ロジャーが使っていた技なんですよね。斬るというよりは覇気を叩き込むといった技に見えます。斬撃を飛ばしている風でもないんですよね。キッドの“電磁砲”もスパッと斬れてはいません。
ともかく同じ技名です。
“覇国”の方に関しましては…
ビッグ・マムが“威国”という技を使います。マムは5歳の頃にエルバフで暮らした事があるんです。巨人族の技を使えるんですよね。“威国”は1人で繰り出す技ですけども。

-ONE PIECE 第1009話より引用-
マムとカイドウの2人で繰り出した技は“覇海”と呼ばれました。およそ“覇国”に似た技ですが技名は違っております。同じ技名じゃダメなんですかね。シャンクスの方は良い?
何か意味がありそうなんです。
【キッドのポーネグリフ】
キッドは気絶、キラーも重傷を負う事となりヒートが「降参」を申し出ます。助けてくれと。流石に心が折れてしまったという事ですかね。そしてロードポーネグリフを手渡すのですが…

-ONE PIECE 第1079話より引用-
「全部だ」と言って3枚を渡しています。
(4枚にも見えるのですが…)
これによりキッド海賊団がロードポーネグリフとは何であるかを知らない事が分かります。そもそもポーネグリフが何であるかも知らない可能性があります。(4枚なら尚更です)
3枚ならば内訳は…
①カイドウ所有のロードポーネグリフ
②マム所有のロードポーネグリフ
③マム所有のポーネグリフ
こういう事だと推測できます。

-ONE PIECE 第846話より引用-
マムが所有していたポーネグリフは3つ(ポーネ×2 ロードポーネ×1)でしたが、1つはジンベエが持ち込んだものです。その1つはキッドが攻め込んだ時にはなかったハズなのです。
キッドが将星に奪わせた写しは2枚であって。ポーネグリフ1枚とロードポーネグリフ1枚の計2枚。しかしキッド達は2枚ともロードポーネグリフだと思っているんです。区別なんてついていない。読めないのだし、そもそもポーネグリフを見ていないだろうから色違いの事も知らなさそう。
何も知らずに集めているって事!!
だからキッド達は…

-ONE PIECE 第1056話より引用-
火ノ傷の男を見つけ出さないとダメなんだと思うんです。その男に教えて貰わないといけないんじゃないかな。ポーネグリフとは何であるのか。そしてロードポーネグリフとは何なのかをです。それができてないから何も知らず集めてしまっているのかも。

-ONE PIECE 第1079話より引用-
もしも上の3枚が全てロードポーネグリフとすれば、キッド海賊団は所在不明のロードポーネグリフの写しを持っていた事になります。そういう事じゃないと僕は考えています。今のところはですけどね。(流石に4枚の全てが集まっていたとは思えません)
【次週は休載】
エッグヘッド編もいよいよ最終局面に移りそうってところでエルバフですよ。ここまでシャンクスとキッドに戦力差があるとは思ってませんでした。驚かされましたね!!
もう少しキッドも食い下がると思っていたんです。何よりベン・ベックマンの戦闘シーンが見られると期待していたのです。お預けでしたね。でもカッコいいシャンクスが見れたのは良かったです!!
さて次週は休載だそうです。
4月10日(月)になるのかな。
ここに来て黒ひげ海賊団の動きが活発化してます。シャンクスも注意深く見ている様子ですよね。ここら辺もまた記事にしたいところ。次の記事からは個別で詳しく考えて行きますよ!!
ありがとうございます!!!
- 関連記事
-
-
“虚の玉座”のイムは不老か? ならば年齢は? 2023/05/31
-
天月トキは“最初の20人”の家族でありリリィ女王と逃げ出していた!? 2023/05/30
-
王女ビビ失踪の経緯と脱出ルートについて 2023/05/29
-
【幻の部屋】聖地マリージョアの国王とイムと不老手術 2023/05/27
-
リリィ女王の短い“手紙”に書かれている言葉 2023/05/26
-
800年の歴史においてコブラ王がネフェルタリ家12代国王である秘密 2023/05/25
-
【天竜人殺人未遂事件】歴史に名を残す「一大事件」への引き鉄 2023/05/24
-
【隠し名】その手紙にはネフェルタリ・“D”・リリィと記されていた!? 2023/05/23
-
【第1084話考察】“天竜人殺人未遂事件“ 2023/05/22
-
“最初の20人”に名を残すリリィ女王とイム 2023/05/22
-