fc2ブログ

エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る!! その目的は!?

エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る -ワンピース最新考察研究室.1079

研究層も工場層も騒然とする中、エッグヘッドに黒ひげ海賊団がやって来ました!! 何を目的として来たのでしょう。このタイミングで来ているという事は考慮すべき点になるのでしょうか。

-画像はONE PIECE 第1079話より引用-

【エッグヘッドに黒ひげ海賊団】


もうすでに黒ひげ海賊団の海賊船はエッグヘッドの近海に迫っています。島の周囲には大小100隻を超える海軍本部の船が集まりつつあるんですよね。互いに捕捉できているのでしょうか。

この翌日に迎える事件の“結末”は世界に思いもよらぬ「衝撃」を与える事となる -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

前回のナレーションからして、この黒ひげ海賊団の来訪に関わらず何かしらの事件の結末は用意されている。これは間違いなさそうです。その海賊船に黒ひげティーチは乗っていないとしても、島に「四皇」のうちの2つの海賊団が揃っていても作戦は実行された。

こういう事なんですかね?

問題は黒ひげ海賊団の側でして。戦争の様相を呈する程の配備を横目に見つつエッグヘッドに上陸しようとしてるって事なのか。これから起こる事を知らずに上陸しようとしているのか。ここら辺がよく分からないんです。

明らかに海軍の艦隊より先にエッグヘッドに上陸しそうな勢いで描かれているんです。近海は極寒のハズですけど… スルーするとして。まだ黒ひげ海賊団の船の数は分からない。たった1隻で来ているのでしょうか。漁夫の利を得るなら少し遅れての介入が妥当であると言えそう。

それより何より重要なポイントは…

エッグヘッドに現れた「四皇」“麦わらのルフィ”の船 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

エッグヘッドに麦わらの一味が来ている事を知っているのだろうか。これによって黒ひげ海賊団の目的が大きく変わります。知っていると知っていないで大違いなんですよね。

タイミングとしては、麦わらの一味がエッグヘッドに来た日に黒ひげ海賊団も来てます。同日なんですよ。しかし黒ひげ海賊団の方が遅れて来てます。ローの時の様な待ち伏せではないんです。

おそらくは… 偶然なんだと思うんですよ。

黒ひげ海賊団がエッグヘッドに向けて船を出した時、まだ麦わらの一味はエッグヘッドに来ていない。行ってみたら麦わらの一味はいるし、海軍による総攻撃が行われたといった感じなんじゃないかな?と。

ひとまず この線で進めるとしまして。



【黒ひげ海賊団の目的】


麦わらの一味を目的から外すならば…

セラフィム「りょうかい!!」-ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

セラフィムを奪いに来たって事なんじゃないのかなぁ。黒ひげティーチはアマゾンリリーでセラフィムを見ているんです。ハンコック型とミホーク型の2体のセラフィムの強さを目の当たりにしています。どうやらルナーリア族の特性を持つ事も分かっております。

そしてコビーを捕まえている事。

アマゾンリリーでセラフィムに「止まれ」と命令をしているコビーは“威権チップ”を持っていたと考えられます。これをコビーから奪ってエッグヘッドに来ているんじゃないか。

今回の冒頭でヨークがセラフィムに命令している事。この流れで黒ひげ海賊団なんですよ。威権トップのジェイガルシア・サターン聖がエッグヘッドに来ている事に何かしらの意味がありそう。セラフィムの命令権の奪い合いが勃発しそうな雰囲気。

ハンコックの能力を狙う黒ひげティーチ達 -ワンピース最新考察研究室.1059
-ONE PIECE 第1059話より引用-

ハンコックの“メロメロの実”の能力を奪おうとするもレイリーの介入で失敗した事。S・スネークは“メロメロの実”の能力が使えるんですよね。能力者狩りをしなくても威権チップがあれば思い通りに動かせます。

軽い気持ちでセラフィムを奪いに来たら、とんでもない戦いに介入してしまう事になった。それが麦わらの一味にとって有利に事が運ぶのか、はたまた不利に事が運んでしまうのか。こんなところではないのかな?

どうなんでしょう。

おそらく黒ひげティーチは乗っていなくて。

黒ひげ海賊団のクザン -ワンピース最新考察研究室.1064
-ONE PIECE 第1064話より引用-

22年前のオハラの事件では海軍本部中将として参戦したクザンが、このエッグヘッド事件にも介入するって流れになるんじゃないのかな。これがやはり思い浮かびますよね!! 最強の人類には最強戦力を当てよう、みたいなね。

クザンなら全くの敵とは思えないんです。

たとえクザンと共に誰か来ている可能性はあるにしてもね。そもそもがロビンを狙ってといった方向ではなさそうな気がするんです。今回の黒ひげ海賊団というのは麦わらの一味を目的としていないんじゃないかなぁと。

他の可能性もまた考えますが…

ひとまず黒ひげ海賊団がエッグヘッドに来たのはセラフィムを奪う目的だと予想したいです。特に“メロメロの実”の能力を持つハンコック型のセラフィムを狙っているんじゃないかなと。なぜ“メロメロの実”の能力が欲しいのか。ここは知りたいんですよ!!

見守りたいです!!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
baron
2023/03/27 (Mon) 07:26

危険な能力ほど喉から手が出るぐらいほしい戦力になるから?

新型パシフィスタ「セラフィム」は圧倒的な強さですから 黒ひげティーチにとって是が非でもほしいんでしょう。
戦力的に 「四皇」間ではもちろん 「海軍」「世界政府」間でも 差をつけられますから。

ただセラフィムは命令権限が敵対する者に移ってしまうと 味方から敵へとあっという間に寝返ってしまいます。つまり諸刃の剣です。 世界政府側にしろ、ベガパンク側にしろ、 セラフィムの扱いには充分注意が必要になるでしょう。

>なぜ“メロメロの実”の能力が欲しいのか。
👆まあ 素直に考えて相手を石化して封じ込めれば 解き方を知ってる者が現れない以上 便利だからではと。敵が動けなければ制圧も楽でしょうから、ライバルたちとのひとつなぎの秘宝「ワンピース」の争奪戦にいちはやく達成できることにもつながるからでしょうね

かんりにんさんが予想されたクザンの「エッグヘッド」介入。 あればいいですね。

このよのさん
2023/03/27 (Mon) 12:12

>黒船海賊団の船
100隻近い海軍の船が集まってるはずなんですが、どちらも相手に気づかなかったんでしょうかね。

>黒ひげのセラフィム対策
黒ひげは一応計画立てて動いてるみたいですし、勝算はあると思うんですよ。
まぁ命知らずな無謀もしますが……
黒ひげは現代人なら考古学者。
ルナーリア人、どこかに隠れ住んでるのかもしれませんが、現在キングしか確認されていません。
倒す方法はあるはずなんですよ。
セラフィムの防御をどう攻略するかに期待です。



>メロメロの実
石化にばかり目がいってますが、魅了した相手に命令できるのもでかいですよ。
ロビンを魅了してポーネグリフを読ませるとか
五老星魅了すれば、空白の100年の秘密すら聞き出せるかもしれん

↑すみません勘違いしてました。あれは単なるハンコック自身の美貌による魅了でしたか

詩空
2023/03/27 (Mon) 16:43

こんにち管理人さん、こちらも!

黒ひげ海賊団というと…姑息さ、周到さ、抜け目なさが真っ先に浮かびます。笑
んー、ここへ来たということは…。
エッグヘッドへ向けられてる政府の動きや情報を〝キャッチ〟して、事の成り行きを見て何かをGETしようと企んでるのだろうか?と。
セラフィムあたりなんでしょうか?ね!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 03:07

コメントありがとうございます baronさん

黒ひげ海賊団の目的は色々と考えられそうで面白いです。1つセラフィムの可能性を出しましたが他も色々と考えたいですね!!

今回のエッグヘッドを見ても“メロメロ”は非常に厄介ですもんね。これは欲しい能力と言えそう。

クザンが来るのも面白いのですが、まったく利害関係のない者が来るのも面白そうで。展開予想にワクワクしてます!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 03:35

コメントありがとうございます このよのさんさん

黒ひげ海賊団の船と海軍の艦隊の位置関係が不明なんですよね。考えてみると、黒ひげ海賊団の船がエッグヘッドに向かっているのか遠巻きに見守っているのかハッキリしてないんですよね。少し推移を見守りたいところ。

黒ひげはルナーリア族について知ってそうです。それもセラフィムの特徴として。自分で調べて知っているのか、白ひげに聞いた事があるのか。セラフィムに興味を持ったのかにも注目したいです。

メロメロの実の能力を欲しがっているとして、おそらく今後の計画に必要にしてるっぽいんですよね。後で理由が判明しそうな気がしてます!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 03:54

コメントありがとうございます 詩空さん

こんにちは♪

黒ひげが海軍の動きをキャッチして動いている可能性あります!!

コビーから聞き出した情報なども視野に入りますよね。あるいは内通者や通信傍受。色々とありそう。

最も気になるのが何を目的にするのか?なんですよね。セラフィムなのか… はたまた。

-
2023/04/04 (Tue) 09:48

結局クザンが10番目の船長なのかな?

ひーちゃん@管理人
2023/04/04 (Tue) 19:55

どちら様かコメントありがとうございます

> 結局クザンが10番目の船長なのかな?

↑これが謎なんですよね!!

そろそろハッキリさせて欲しいですよね。もしかすると今回のエッグヘッドの件でハッキリするかもですね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ