fc2ブログ

【第1079話チョイ見せ考察】ヨークの作戦は“空白の100年”の暴露か!?

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、3月27日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1079話の冒頭1ページが公開されました!!



Dr.ベガパンク本体の目の前に現れたのはヨーク -ワンピース最新考察研究室.1078

それなら こっちにも作戦があるわ!!

-画像はONE PIECE 第1078話より引用-

【第1079話冒頭1ページ】


研究所の前で4体のセラフィムに語りかけるヨーク。彼女の話では世界政府が「“本体”だけ」ではなく自身についても消す事にした様子で困っていると。それならそれで作戦があると言います。

ひとまずセラフィムには、フロンティアドームは閉じたので研究所内の邪魔者を全て消す様にと指示。ヨークと“本体”と地下の諜報部員の除いて全員を消すんだよと。セラフィム達は「りょうかい」。

ここまで冒頭1ページは終了♪

これは「数時間前」の出来事らしいので…

ヨークはトイレから帰って来た? -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-

ステューシーの裏切りでルッチとカクを捕まえた後、研究所A棟4階に皆んなが集まる直前と推測できます。ヨークがフロンティアドームを“閉じた”と言っているのは“制御不能にした”という事になります。

この時Dr.ベガパンク本体はすでに失踪していましたが、その実行犯がヨークなのかセラフィムなのかはハッキリしません。どちらかの仕業であるのは間違いないのかな?とは思います。



【疑問点】


いくつか疑問点があります。

まず1つは世界政府とどんな取り決めがなされていたのだろうか。ヨークが考えていたのとは違った展開になっているみたいなんです。これはルッチ達の行動で分かったんでしょうけどね。

ヨーク「あたいの事も消す事にしたみたい!!」-ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-

“本体”だけじゃなくて
あたいの事も
消す事にしたみたい!!


ヨークからすれば消されるのは“本体”だけのハズだったみたい。それが自分自身も消す対象にされているので困ったんだとして。他の5人のサテライトについてはどう決まっていたんだろう。

「“本体”だけ」と言うのならば、6人のサテライトについては作戦から除外されていたハズって事になるんです。五老星との会談では、あくまでもDr.ベガパンク本体だけが消されるって話になってたのかも。

ルッチの攻撃を受けて倒れるアトラス -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-

それなのにCP0がアトラスを消しにかかって来たので、これは自分自身も消される対象になっているんだなとヨークは判断した。こういう事になりそうなんですけど… どうなんでしょう。

五老星との会談内容が気になりますね。

もう1つ疑問点があります。

これからヨークの作戦について考えるのだが…

エッグヘッドに向かう船は大小100隻を超えました -ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-

海軍本部が100隻を超える船をエッグヘッドに向かわせている事をヨークは知らないんですよね?と。これを知っているのはステューシーと話を聞かされた戦桃丸、そして横で聞いていたジンベエ。あとはルッチとカクのみ。

こういう事になっているハズなんです。

どうやら世界政府はヨークの裏をかいて来ているんです。おそらくヨークは世界政府の作戦の全てを知らずに動いております。そして世界政府の方が1枚も2枚も上手(うわて)なんだと思うんですね。

ヨークはルッチ達だけが世界政府の作戦だと思っているのかも知れない。そう思わせる様に世界政府は2段構えの作戦を練っていたと思われるんです。これは重要なポイントになり得ます。

ヨークは何をするつもりでいるんだ?



【ヨークの作戦】


そっちがその気なら、こっちも作戦があると話すヨーク。どんな作戦を思い浮かべているのか。いくつかポイントがあるので書き出してみようと思います。

①世界政府に裏切られた
②研究所内の邪魔者はセラフィムが消す
③本体は消さない
④地下の諜報部員は消さない
⑤海軍本部の艦隊が来る事は知らない?

この5点になるかと思うんですね。

⑤についてはハッキリしませんが、もしも来る事を知らないというなら作戦が向けられるのは五老星ジェイガルシア・サターン聖や“黄猿”ではないって事になるんです。大艦隊への対抗措置ではないのです。しかし作戦の相手は世界政府なんですよ。

研究所内の邪魔者を消すのにセラフィムを動かしておりますので、麦わらの一味やCP0などはヨークの作戦に関わっていないハズです。セラフィムで消せるとヨークは思っています。少なくとも作戦は研究所内の者には向けられていないのです。

重要なのは③と④です!!

どうやらヨークは、「旧“悪魔の実”研究室」に閉じ込めているDr.ベガパンク本体と諜報部員を使う作戦を立てているんですよね。そして、その作戦行動を起こす為にヨークは地下のDr.ベガパンク本体の前に現れた!! …のかもね。

これらを総合するとですね…

Dr.ベガパンクが“空白の100年”を研究しているという通報 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

そういう事でしたら、“空白の100年”に何があったのか世界に向けて発信しますね?と。あたいの姿だと皆んな分からないのでDr.ベガパンク本体に話して貰いますから。諜報部員にも何の任務を受けてエッグヘッドに来たのか話して貰いましょう。

↑これっぽいんですけどねェ。


空白の100年の暴露です!!


諜報部員については世界政府の上層部(五老星)との交渉の材料だったんだと思うんです。要求を飲むのなら解放します、みたいな。しかし今となっては役割を終えたと思うんですね。セラフィムにルッチ達を消す様に指示していますし。

その上で諜報部員を何かに使うというのならね。彼らに何の任務で派遣されたかを世界に説明させ、その結果によってはDr.ベガパンクは消される事になっていたと言わせるつもりなのかなぁと。

そしてヨークが映像電伝虫を使って語ったところで誰か分からないので、やはりDr.ベガパンク本体に説明させるしかないと思うんですよね。何より、裏切りの制裁としては他にない効果を生むと思うんです。そもそもの発端が秘密の暴露だったワケですしね。

どうなんでしょうね?

ヨークが立てた作戦とは何なのか…

この続きは3月27日(月)になります!!



関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 12

There are no comments yet.
このよのさん
2023/03/24 (Fri) 18:10

管理人さんこんばんは。
①ベガパンク、サテライト全員を消す
②ベガパンクだけ消す
③ヨーク以外全員消す

ワシはステューシーがいるから②や③だとサテライトに裏切り者がいる可能性に気づかれかねないし
①である程度進めた後に命令を変更する手はずだと思ってたんですが、
この内容だとヨークの計画ではCp0への指令は最初から②か③だったみたいですな。

>空白の百年の暴露
まぁベガパンクだと説得力違いますわな

オハラは何と言ったところで仮説にすぎず、真実に到達する前に消せばいい。
説得力は学者の間ならあるでしょうが、例えば、その辺歩いている一般人に著名な考古学者の名前を知っているかどうか聞いたとして、知っている可能性はどのくらいでしょうね?

ロジャー海賊団のメンバーは真実を知っているが元海賊なので、言っても説得力がない。ただし政府が全力で潰しにかかると途端に説得力が増すので手が出せない。

ベガパンクも仮説ではあるんですが、世界の人気者なんで説得力が違う。世界中みんな知ってるレベルなわけだ。

>海軍
どっちつかずの正義
海軍から情報得ている可能性はまだ消えてないと思う

海軍から自分も消すつもりと情報得たのかもしれん

さんま
2023/03/24 (Fri) 20:45

政府とヨークの密約や取り引きが明確な形で存在していたけれど裏切られた格好になったのか、ヨークが勝手に裏切られたと思ってるだけでそんな取り引きは元々無かったのか、今ひとつ分かりませんね。
空白の100年の研究を漏らす事の意味を認識してるなら、政府はそれを知った者は誰だろうと生かしておかない事も理解してるはずで、今のこの状況は必然の結果なのですが、ヨークはそこまで考えが回ってないのでしょうか。

ヨークがステラを生かしてる理由は、やってもらう事があるというより、ステラが死んだらヨークにとっても有害な結果を招くからだと思います。
ステラから生まれたのがサテライトなのだから、普通に考えて本体が死んだらサテライトの機能も無事ではない事は想像出来ます。
ステラを出して喋らせたいだけなら、アトラスが「顔や姿は変えられる」と言っていたし、ホログラムでもいいわけで、別に本物でなくてはいけないわけじゃないと思えますよね。

詩空
2023/03/24 (Fri) 23:42

こんばんは管理人さん!

そっちがその気なら、こっちも作戦が…
いいのがコレしか浮かんで来ないんですよね。
起承転結で例えれば、結!
エッグヘッド事件の結末に繋がってくようなことなんでしょうかね。
人質は交渉材料だと思いますが、何かね、弱い?汗
政府にダメージを与えるとすれば、パンクレコーズか映像電伝虫で研究してきたことを世の中に発信する!!
ラボフェーズの「ルームNIKYU」
くまの記憶の中に、空白の100年の秘密も眠ってる可能性もと?
未だ過去が一端しかわかってないですからね…。

-
2023/03/25 (Sat) 14:06

ヨークの「作戦」は、CPを人質にとることだけなわけないですよね。
天竜人になりたいんですから。

ヨークは、威権順位を取るために五老星がエッグヘッドに来るところまで読んでいて、人質にするつもりじゃないでしょうか。

そして、政府に、「天竜人の特権をよこせ」と要求する。

Natsuki.
2023/03/25 (Sat) 19:39

空白の100年ってよくわからないんですよね。
ドフラミンゴの言う通り、歴史とは、勝者の創造した世界のハズです。
しかし、クローバー博士曰く、世界政府にとってまずいのはその王国の存在と思想です。
月の民が青色の星に来る前は、20ヶ国の王が世界を奴隷にひて好き放題やっていたのでしょうか?
それが、解放の戦士ニカの生まれの発祥なのでしょうか。

本当は、ネフェリタリ家が抜けて19ヶ国と謳っていますが、実は16ヶ国だったのでは。

アラバスタ、魚人島、ワノ国、シャンドラに託したのは、何か理由がある気がする。

それがルルシア王国の一発と関係がある気もします。

ひーちゃん@管理人
2023/03/26 (Sun) 17:13

コメントありがとうございます このよのさんさん

こんばんは♪

五老星とヨークとの間でどんな取り決めがあったのか。ここが重要なポイントになりそうです。

あくまでも今エッグヘッドで起こっているのは、ヨークが裏切られた事を知ってからの行動と思われるんです。CPの監禁については、まだ世界政府と密談しながら進んでいた計画の1部分なんですよね。ここが少しヤヤこしくて。

Dr.ベガパンク本体についてはイベル平和賞もありますし世界に火を灯した人気者でもありますから。多くの人々が知る人物と考えて良さそうな。ここを何かに利用するつもりなのかどうか。

そして黄猿の正義も意味を持ちそうですよね!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/26 (Sun) 17:21

コメントありがとうございます さんまさん

五老星との会談で裏切りは明白となったとあります。これはDr.ベガパンクが“禁じられた研究”をしている事が明白になったんだと思うんです。空白の100年に関する重要な秘密を五老星に語ったんだろうなと。果たしてそれは「ヨークが?」ってところなんですけどね。

どんな話がついていたんでしょうね。。

あと、僕もDr.ベガパンク本体が消えればサテライトも消えると思ってました。しかし今回のヨークのセリフで少し違っているのかな?というのが浮かんでおります。これはまた別で記事にしますね!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/26 (Sun) 17:29

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

やはり空白の100年に関する話は出そうな気がしてまして。前にエッグヘッド編の結末に関する記事を書いたんですけど、イマイチ絡める事が出来ていなかったのでね。今回、これだ!!と思った次第なんです。

CPについては人質というのはもうダメっぽいんですよね。ヨークの作戦が甘いのか、他に使う手立てがあるのか。色々と考えたいところです。

やっぱりバーソロミュー・くまとボニーなんですよね。どこでどう持って来るんだろう。重要なポイントでドンと意味を持ちそうなんですけどね。楽しみです!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/26 (Sun) 17:32

どちら様かコメントありがとうございます

> ヨークの「作戦」は、CPを人質にとることだけなわけないですよね。
> 天竜人になりたいんですから。
> ヨークは、威権順位を取るために五老星がエッグヘッドに来るところまで読んでいて、人質にするつもりじゃないでしょうか。

↑なるほど!!

ヨークはもう未来を想定しているのかも知れませんね。その時のカードとして生かしているのかもです!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/26 (Sun) 17:36

コメントありがとうございます Natsuki.さん

僕も「16」という数字には意味があると考えてます!!

ドフラミンゴの技にもありましたし、時代の節目の16点鐘にも意味がありそうですもんね。ルルシア王国に降り注いだのも16本の光に見えますし。

20人の王達というのは最終的に16になるのかも?

そうだとすれば何が考えられるのか。面白くなりますよ!!

エーデルワイス
2023/03/27 (Mon) 00:02

今回は赤髪海賊団とキッド海賊団の対決の続きが描かれました。

電磁砲を構え傘下の海賊団ごと殲滅を狙うキッド。
その結果を未来視したシャンクスはキッドの船まで一瞬で飛ぶとロジャーから受け継いだ技「神避」で攻撃。
キッドと巻き添えになったキラーは一撃で倒されてしまいました。
キッドの仲間はロードポーネグリフの写しを差し出して命乞いしますが、ドリーブロギーが「覇国」を放ちヴィクトリアパンク号を粉砕。
キッド海賊団の壊滅がアナウンスされます。

麦わらの一味もシャボンディ諸島で同じようなアナウンスをされてるので、キッドがこれで完全に退場とは限らないでしょう。
とはいえ、ロードポーネグリフを奪われた以上は海賊王を目指すレースからは脱落でしょうか。
また現実問題、能力者が海に叩き落とされたからには何か助けがなければ死は免れませんよね。
この展開ではシャンクスやドリーブロギーが情けを掛けるとも考えにくいですね。
何か第三者の助けが入るのでしょうか。

しかしシャンクスの真意は何処にあるのでしょうか?
本気でワンピース、海賊王を欲しているのか。
それともやはり黒ひげを止めるのが目的であり、そのために黒ひげと対決する状況を作ろうとしてるのでしょうか。
また、シャンクスは現在いくつのロードポーネグリフを握ってるんでしょう?
黒ひげはおそらくローを倒し3つまで集める事になるでしょうから、その黒ひげと対決するのなら残り1つはシャンクスが持ってる事になりそうですが…?

ひーちゃん@管理人
2023/03/28 (Tue) 02:28

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

個人的にキッド海賊団はまだ退場ではないと考えています。あまりにも呆気なかったので逆にまだ大丈夫かな?と。ある種の楽観視をしておりますが… どうなるか注目したいです!!

海賊王のサバイバルレースが目まぐるしく動き始めてます。ローの方も気になりますし。どうなって行くのでしょうね?

ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ