fc2ブログ

【第1078話考察】“脱出リミット”

週刊少年ジャンプ2023年16号に掲載のONE PIECE第1078話の考察です!!

扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。

第1078話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1078

vol.33「結成! NEO MADS!!」

ジャッジとシーザーが手を組み「NEO MADS(ネオマッズ)」が結成。ジェルマ66という名称はどうなるのでしょう。“ジェルマ王国”という国は変わらないとは思いますけど。レイジュとイチジはヤレヤレといった感じですが兵士達は拍手喝采です。

では本編です。

タイトルは“脱出リミット”です!!

ー画像はONE PIECE第1078話より引用ー

【禁じられた研究】


研究層にいるステューシーから工場層の戦桃丸へ連絡。CP0の任務はDr.ベガパンクを消して黄猿の到着を待つ事。黄猿が来る事に戦桃丸は驚いております。今回の事はオハラよりも事態を重く見ての事。

大小100隻を超える船を集めているのは、エッグヘッドにはオハラにはなかった“戦闘力”があるから。CP0がDr.ベガパンクを消した後という事ですのでセラフィムは除外かと思われましたが、五老星が来ているのは万が一の反撃を想定したからでありまして。セラフィムを抑える為に五老星は来た。

エッグヘッドの科学力と戦うにはそれだけの戦力を集める必要があるとの判断。そして徹底的に叩き潰す必要があるって事なんでしょうね。その理由はDr.ベガパンクの研究にあります!!

「オハラ」の“禁じられた研究”を受け継いでその先へ進んでる -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

Dr.ベガパンクはオハラの“禁じられた研究”を受け継ぎ、その先へ進んでいるとステューシーは言います。これこそがルッチが第1062話で話していた「ルルシアの件と… 何か繋がりが…?」に絡むと考えています。

天才科学者Dr.ベガパンクは…

ルルシア王国に謎の攻撃 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

ルルシア王国を滅ぼした兵器について解き明かしたのかも知れません。これこそが“古代のエネルギー”に繋がるのかも。世界政府(イム)は“古代のエネルギー”を兵器利用しているのであり、それとは逆にDr.ベガパンクは平和的に利用したい。

【第1078話】「オハラ」から受け継いでその先へ進んでる“禁じられた研究”の内容

↑詳しくは上の記事に書いてます。



【戦桃丸からの連絡】


ステューシーから戦桃丸に「何かあったら私に連絡を!!」と。研究層の通信機器は全て壊れているので2人が持っている電伝虫だけが唯一の通信手段となります。これは後から出て来そう。

戦桃丸からステューシーに連絡が入るとして

それはどんな内容のものとなるのでしょう。

状況としては、工場層の研究員や作業員は島から脱出した後になると思うんです。連絡をする事態になるのは翌日とみて良いのかな。何が起こった事を連絡しなきゃならないのか。

“パシフィスタマークⅢ”50体!! 全員出ろ!! -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-

海軍本部は五老星を連れて来てる!!

パシフィスタマークⅢの命令権が奪われた!!

↑これですかね?

だとすると、エッグヘッドへと上陸を許してしまう事態になるって事なんですよ。そして50体のパシフィスタマークⅢが敵に回る。港も抑えられるでしょう。どう脱出するのか?となります。最悪の事態と言えそう。

これ以外に何か連絡する事ってありますかね。



【S・スネークの石化】


フランキーは右半身だけを石化させられていました。ただし足は両方とも石化させられている為に移動はできません。ウソップとリリスに関しては全身石化です。あとは頭部だけとなったピタゴラス。S・スネークに踏みつけられ大爆発を起こします。

C棟3階から立ち去るS・スネーク。サンジのいるA棟3階に来られると最悪です。これだけは避けたいんですけどね… サンジの眉毛と心の状態をハッキリさせるには最適のシチュエーションと言えそう。眉毛が逆向きになってもサンジはサンジ→S・スネークに石化って事なの!?

さてさて。

石化したウソップとフランキーを元に戻すには、後に判明する黒幕ヨークがS・スネークに解く様に命令する必要があります。あるいはヨークを死なせてステューシーが命令を書き換える方法になります。どちらかになると思うんです。

どんな結末が待っているのか。



【S・ホークの行き先】


A棟4階にいたS・ホークが戦線離脱。手間取る相手は後回しにして先に“弱者”を狙う作戦に切り替えたのではないか?とルッチ。ゾロが後を追い、それをカクが追いかける展開になりました。

おそらくS・ホークが向かうのは…

チョッパー・ロビン・アトラスの3人 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

チョッパー・ロビン・アトラスの組じゃないかと考えています。「旧“悪魔の実”研究室」に辿り着くタイミングでS・ホークが邪魔に入るんじゃないかな。そこにカクが到着の流れかも。ゾロは… 来てくれるでしょう!! たぶん(笑



【翌日に迎える事件の結末】


なんと事の発端は3ヶ月前からだったそう。エッグヘッドから聖地マリージョアに「上層部に話がある」と連絡が入る。そこからエッグヘッド失踪事件などが起こって今回の事態となったそう。細かい部分はまた別記事で触れると思います。

注目したいのが…

この翌日に迎える事件の“結末”は世界に思いもよらぬ「衝撃」を与える事となる -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

この翌日に迎える事件の“結末”は
世界に思いもよらぬ
「衝撃」を与える事となる


まさか元寇みたいに艦隊が消えていた、って事じゃないと思うんですけどね。神風が吹くといった様な展開が待っている可能性は高いのです。

前にルッチ達が上陸した時にね?

歴史的な大事件が起きる予兆

↑こんな言葉が出ていましたから。

いよいよ麦わら大船団による歴史に名を残す「一大事件」が出て来るぞって話をしていたんですよね。それが今回の件と絡んで来るのかどうかです。来てくれるのかな?

なぜ来てくれるの?と。

1つあるんですよね。

世界経済新聞の記事です!!!

モルガンズがルフィについて記事にしようとする -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-

モルガンズが、麦わらの一味と海軍本部との全面戦争という記事を上げると話していたのです。これが布石となっているのかどうか。これは駆けつけなければならないと子分達が思ったり。

しかし、1日で駆けつけられるものなの?

麦わら大船団が来るのだとして、その必然性に問題があるんですよね。駆けつけてくれるとすれば、ルフィ達がエッグヘッドに来る前から動いてなければならないんですよ。ならば何があってバルトロメオ達はエッグヘッドなのか。

色々と考えてみたいですね!!!



【裏切り者はヨーク】


ヨーク「一人でいいよね…」-ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-

衝撃の事実が判明しました!!

なんと全ての事件の黒幕はサテライトの1人であるヨークだったのです。これについては先行記事を上げております。同期のカラクリについては夢遊病じゃないかな?と。

【睡眠時遊行症】裏切り者はヨーク!! その目的は!?

↑こちらの記事になります!!

天竜人になりたい理由だとかにも触れておりますので是非とも読んで頂きたいです。今の天竜人に仲間入りがしたいワケではないと考えています。ヨークと五老星に繋がりはないと思うんです。世界政府はDr.ベガパンクを全員消すつもりですからね。

そしてヨークについては続けて別記事で追いたいと思います。この記事では簡単に済ませる事にしますね。



【次回予告】


しかし驚かされました!! そもそも怪しかったのは確かなんですけどね。生物の欲は制御できないだとか出ておりましたから。それでも僕は思いつけませんでしたね。バッサリと外しましたよ。ははは

この続きは3月27日(月)になります!!

ハラハラドキドキの展開ですよね〜。今回もまた色々と記事を書く事になりそう。この記事では触れていない事も沢山ありますからね。次からは個別で詳しく考えたいと思います。とりあえず先に深呼吸が必要ですけどね。いや〜驚いた!!

ありがとうございます!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 16

There are no comments yet.
-
2023/03/20 (Mon) 17:11

ルッチカクにパンクの抹〇命令が下る
しかしそれはルッチカク含めCP達がパンク共々消される作戦
ルフィたちがこなくてもそもそも
ヨークが五老星と組んでいて、セラフィムの威権も、CPが地下に隠されてることも
計画されてたわけだし。ルッチたちはパンクを見つけられず消される運命だった

こうだとしたら、マジで恐ろしい話。

多分、ヨークが政府の弱み(空白の100年)を握ってて、自分が天竜人になるために、五老星を脅して手を組む。
空白の100年を現場(エッグヘッド)の人間に知られたら困るから、最終的に、行方不明になったCP全員をまとめて消すことになったんだろ。
CP0でさえ、使い捨てなんだね。

それに加えてヨークがエッグヘッドの技術力を政府に横流しするメリットを五老星に提示したんだろう。

要するにCP 0にはベガパンクを消す命令が出たけれど、実際にはヨークだけは五老星と取引していたから助かる計画だった。
ルッチ達はその事すら知らされずヨークだけはやれずに、五老星とヨークの協力で逆に消される流れだった。

baron
2023/03/20 (Mon) 20:57

人間は欲があるからこそ行動にできる生き物です・・・・が・・・・

ベガパンクの「欲」の部分を受け継いだヨーク。 たしかに彼女も「ベガパンク」の分身である サテライト(猫)のひとりです。

だが欲というのは ヨークの普段の生理的欲求の「クーダスネール」ばかりではなく それ以上の分野に関わる「欲」も受け継いでいる。

金銭欲、支配欲、承認欲、出世欲、 まあ いっぱいあるでしょう。 それを一挙に「ヨーク」は受け継いでしまった。 彼女もベガパンクの分身だという事は ベガパンクは神ではなく煩悩もそなえた人間だったって事を証明する形にはなりました。

そして その受け継いでいるいるがゆえに「ヨーク」は目的のためなら手段を選ばず 謀略でのしあがる「欲」 まあ「出世欲」な部分を出してます。

欲があるこそ ベガパンクの醜い部分も出てしまう。これは止めようがなかった。

でも 「ヨーク」はもしかすれば 自分の役割が「クーダスネール」だけだった事に不満があったのではないでしょうか?

ほかの5人のサテライトたちは それぞれベガパンクの研究分野のポジションを担っているのに 自分は生理的要求を満たす事だけ「任務担当」とされており 現実の会社組織に置き換えるなら お茶くみや書類整理とか その他 使いッパシリなど 新入社員の洗礼ともいえる「雑用」業務ばかり。

ヨーク自身 自分の意思で「なんであたいだけ クーダスネール(➔ヨークからみれば 雑用のかったるい役目の価値しかない)だけなんだ? ほかの5人は それぞれ研究の役割を担当しているのに」(;一_一)
というように不満タラタラな毎日だったのではないか・・・

「あたいを認めさせてやる」➔他者から認められたい 「承認欲求」が出始めたのかも。」

それに全員がベガパンクであるなら ヨークもそれなりに頭脳明晰であり 日々 計略を練っていたんでしょうね。そして行きついたのが「天竜人になりたい」➔「支配欲」

そういった事が日々 積もり積もって 本体やほかのサテライトを裏切って今のクーデターに発展してしまったような気がするんですよ。

欲を満たすためなら ヨーク自身 ベガパンクに元々備わっている権謀術数(集団において物事を利己的な方向へ導き、自身や所属集団の地位や評価等を高めるために取られる手段や策略)も強く受け継いでいる気がします。

Natsuki.
2023/03/20 (Mon) 21:02


主さんの意見に賛同です。
オハラ(クローバー博士)は、ポーネグリフを読み解く事で、ある王国の存在や、思想まではかぎつけていた。
でも、その後の事はわからなかった。

しかし、ベガパンクは、その先の古代エネルギー(ルルシア王国)に放った一発で科学力まで知識が達していた。

ルッチの「ルルシア王国」に関係が?が核心を突いてる様にしか思えないし、人間の尊厳を無視した事の様ですが、試しにルルシア王国に一発砲撃してみたのではないでしょうか?

それで、800年前以上前から生きている五老星は、古代エネルギー(オハラの先の研究)を確信して今回の作戦に踏み切った。

現代でのアインシュタインの原爆問題。

相対性理論がアメリカに悪用されてしまい、日本は多大な損害を受けた。

創り出す事に善も悪もないし、存在は罪にならない。

問題は、使い方というONE PIECEのテーマでもありますし。

-
2023/03/21 (Tue) 00:35

ベガパンクの欲求は金銭欲と夢=世界にエネルギーを巡らせる事でそれに必要なのが天竜人の権力。
まともな思考なら天竜人になれないと分かるけどそれを止められないのが欲求。
矛盾しているけどそういう事かと。

あるいは研究結果を世間に公表出来ない欲求不満もあったのかなと。

ひーちゃん@管理人
2023/03/21 (Tue) 04:32

どちら様かコメントありがとうございます

> 要するにCP 0にはベガパンクを消す命令が出たけれど、実際にはヨークだけは五老星と取引していたから助かる計画だった。
> ルッチ達はその事すら知らされずヨークだけはやれずに、五老星とヨークの協力で逆に消される流れだった。

↑なるほど!!

ヨークと五老星に繋がりアリとする考えですね。これも可能性あるんですよね!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/21 (Tue) 04:48

コメントありがとうございます baronさん

「欲」と一口に言っても多岐にわたるのが良く分かりますね。そういうのを引っくるめての今回の事態なのかも知れませんね!! 非常に分かりやすいです!!

不満があったというのは面白い視点ですよね。仰る通りかもです。それが承認欲求へと繋がったのかも。

これらは解決策を導き出すのに必要だと思われます。ヨークの行動の根っこの部分を知らないとダメですからね。ただヨークを倒せば解決って話でもないのかも。それもまたDr.ベガパンクであるのだから。

色々と考えたいです!!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/21 (Tue) 04:55

コメントありがとうございます Natsuki.さん

やはりアインシュタインをモデルにしている事には意味がありそうですよね!! そして仰る通り、チカラの使い方こそがテーマになっていますもんね。まさに古代兵器の存在がそれと言えそう。

どこまでの話が出て来るのか期待したいですよね!!

何がどうルルシアの件と繋がるのかですよね。おそらくDr.ベガパンクから重要な情報が出て来ると予想します。面白くなりそう!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/21 (Tue) 04:59

どちら様かコメントありがとうございます

> ベガパンクの欲求は金銭欲と夢=世界にエネルギーを巡らせる事でそれに必要なのが天竜人の権力。
> まともな思考なら天竜人になれないと分かるけどそれを止められないのが欲求。
> 矛盾しているけどそういう事かと。

↑なるほどです!!

振り返れば色々と欲求に関しては出ているんですよね。その全てがヨークの中で大きくなり… 欲求不満となって出たって感じでしょうか。どう抑えるかにかかって来るのかな。

どうなるのか楽しみですね!!

詩空
2023/03/21 (Tue) 10:17

こんにちは管理人さん!

刻一刻、タイムリミットが迫ってく中…
エッグヘッドに上陸して今までのが序章のようなナレーションが!
思いもよらぬ「衝撃」を…。
〝サードインパクト〟的な爆弾が投下されるんだろうかと(°□°;)

自分の持っている情報を全人類で共有したい…という願いがあると話していたベガパンク。
ボニーやくまの記憶の描写にかかってるのも意味深…。
そして、世界経済新聞の記事。
ここも、注目ですよねっ!

状況がさらに悪くなってきそうでもありますが、どのように脱出劇が展開されてくのか…ワクワクドキドキ!!

むむむ
2023/03/21 (Tue) 11:04

内通者とヨークは別人説。

本誌10ページで、
内通者からのリークにより、CP5が派遣されたが、
「証拠は見つからずー『エッグヘッドを出た船は謎の失踪ー」
ここで、CP5の目的は「証拠」の獲得なんだから、
内通者としては、CP5に「証拠」を渡し、五老星のもとに帰したいはず。

しかしヨークはそうせずに、CP5を拉致監禁しました。

だから、ヨークは内通者ではないのではと。
内通者に踊らされ、事実上その手足となって動いているかもしれません。
でも、内通者の思惑通りには動いていない。

-
2023/03/21 (Tue) 16:45

3ヶ月前からベガパンクの反逆を知っていたならどうしてセラフィムを返したんだ?

クレオール
2023/03/21 (Tue) 22:48

今回の話で、ベガパンクの研究内容を何者かがマリージョアへ定期的に密告していたことがわかりました。
話の流れだけを見るとヨークが裏切り者なのですが、マリージョアに密告していたのもヨークなんでしょうか?
個人的に疑問を抱いている点としてはこんなところです。

口調が違う
政府へ密告するメリットがない(→天竜人になるのを交換条件にしていた可能性はあり)
ヨークと政府のつながりが見えてこない

そもそも口調が違いますし、まあ口調なんてどうにでもできると言われたらそれまでですが、中でもヨークって一番その辺り器用にできなさそうじゃないですか。
さらには政府へ密告することのメリットも見えません。
まあもしかしたら、政府側から天竜人になることを交換条件に出されている可能性もありますが、だとしたら今、ヨークと政府がつながっている様な様子が描かれてなさすぎるんですよね。
このままだとヨークもろとも消されちゃいそうじゃありません?

なんだかヨークは単独でやっている様な、そんな感じがしちゃって。

もしヨークがやっていたとしても、そこで派遣されてきた役人のCP達を監禁する必要って全くなくないですか?
恐らくヨークは、ベガパンクを自分以外全員消して自分一人だけがベガパンクになり、それによって天竜人になれれば満足なんだと思います。
だとすると政府とは協力しておいた方がいいですから、CP達を監禁する必要が全くないですよね。

シャカを撃ったのがヨークだとわかって話が先に進むかと思いましたが、逆に一番なにも考えてなさそうなヨークが犯人だったことによって、その周辺で起きている細かい事件との関連が見えなくなってしまいました。
ヨークの他にもまだ暗躍している人物がいそうな雰囲気は、十分にありますよね。
怖いですが、まだこのような人物が出てくる可能性はありです。

先ほども触れましたが、もしCPを監禁していたのもヨークだとした場合、ヨークに何のメリットもないんですよね。
だって自分から政府に密告しているのに、その調査にきた役人を監禁しちゃってるんですから。
その交換条件が自身が天竜人になる だとしたら尚更、役人さんにはちゃんと帰ってもらって報告をしてもらわなきゃなわけですよね。

まあ一個考えられるとすれば、調査の結果何も出てこなかったのがまずいということで監禁した という可能性はあるかなと思います。
ただ個人的にはやはり、ここにはヨークとは別にもう一人(あるいは複数人かもしれませんが)暗躍している人物がいる と考えた方が自然じゃないかなと思いました。

その人物の狙いは、政府との衝突です。
なのでもしかすると今残っているサテライトのうちの誰かが、今度はサイファーポール失踪事件の方の犯人だったりする可能性はあるのかもしれません。

ひーちゃん@管理人
2023/03/22 (Wed) 18:39

コメントありがとうございます 詩空さん

こんにちは♪

どんな結末が待っているんでしょうね?

結末というからには最終的な事であり、脱出に関する事かエッグヘッドの状況に関する事なんだと思うんですけどね。まぁでも色々と考えられそうで。悩んでます(笑

ナレーションがボニーの描写から始まっているのが気になりますね!! ここは何かあるかもです。ボニー関連も考えなくちゃなりませんね!!

僕もワクワクドキドキです!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/22 (Wed) 18:41

コメントありがとうございます むむむさん

> 内通者とヨークは別人説。

↑これは面白いですよね!!

そうかぁ そのパターンもあるんだ…。シャカを撃ったのはヨークだとして、それとは別に内通者がいる可能性はありそうですね。

僕としても考えてみます!!!

ひーちゃん@管理人
2023/03/22 (Wed) 18:52

どちら様かコメントありがとうございます

> 3ヶ月前からベガパンクの反逆を知っていたならどうしてセラフィムを返したんだ?

↑ホントそれなんですよ!!!

アマゾンリリーからエッグヘッドに寄港して返しちゃうなんて意味が分からないんですよね。何かあったのかなぁ。

ひーちゃん@管理人
2023/03/22 (Wed) 19:02

コメントありがとうございます クレオールさん

わかります!!!

ちょっとヨーク単独では不可能だと思われますよね。口調に関しても考えてみれば不自然ですよね。ヨーク以外の誰かが密告している風に見えますね!!

ひとまずヨーク単独かどうかは記事にするつもりでいます。単独ならば… で考えておりますので、そうではない場合も更に考えてみようと思います!!

CPの監禁についてが謎なんですよね…。どうしてそんな事をしなきゃならないのでしょう。まだまだ謎だらけですね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ