【最新第956話】“ビッグニュース” 前半
週刊少年ジャンプ2019年43号に掲載のONE PIECE第956話!!
扉絵はベッジの短期集中表紙連載です。

vol.7「おい! ローラじゃねェか! ホントに婿みつかったんだな! 」
この島をローラが訪れていた!! 顔がソックリだからシフォンと間違われたのでしょう。ローラが島を訪れたのは、おそらくスリラーバークを出てからの2年間です。もしも この島がドレスローザならドフラミンゴ逮捕後なのかもね?とすると島を訪れてから日は浅い。近くの島にいるのかもよ?
では本編を見て行きましょうか。
タイトルは “ビッグニュース”です!!
この第956話は内容がテンコ盛りですよね!! 全体の記事をまず書くとなると文章量が多くなり過ぎてしまう為、特に大きなトピックスは先に記事にさせて頂きました。それと、いつも通りの“チョイ見せ!!”による冒頭1ページが公開された時の記事ですね。計5本です!!
では ざっくりと全体を通して見てみたいです。
【世界会議解散より1週間】
決戦の日を迎えた所でワノ国編の第二幕が終了しました。幕間ではなく、2週間さかのぼって世界会議編に移行するかとも考えたんですけどね。違ったみたい。ワノ国が火祭りの日を迎えた ちょうどその日の聖地マリージョアが今回の第956話になっているみたいです。

世界会議の会期は7日間。つまり会議が終わって1週間が経った。
参加した50ヶ国が一斉に国へ帰る訳にも行かないのでしょうね。大変な混雑になります。警備上の問題もあるでしょう。日を分けて数ヶ国ずつ帰途に着く。1週間で ようやく最後の国が聖地を立ったって事ではないだろうか。数々の事件の影響で遅れた可能性もありますね。
例えば ロシュワン王国のビール6世などは とても難しい顔をしています。それは議決結果に不満があるからか…アラバスタ王国に関する事件があったからなのか。それはまだ分かりませんが、後から何か明かされるのかも知れません。
【モルガンズのポリシー】

世界政府による買収にも、武力による圧力にも屈しない“新聞王”モルガンズ。カッコいいじゃありませんか!! それなりのジャーナリスト魂を持ち合わせています。
ただし、世界政府が要求した情報操作には加担しませんでしたが、今回 モルガンズが載せた記事の全てにウソがないとは言い切れません!! 堂々と「時にはウソで人を踊らせる」と申してます。分かっているのは、政府が揉み消しに失敗した記事についてだけが真実である。それのみです。他は分かりません。
一つ付け加えると「議決結果」にもウソもありませんね。記事の内容と海軍の動きは合ってます。その他はどうなんでしょうね。ステューシーが言うにモルガンズは“情報操作屋さん”。
【ワポルによるリーク情報】
そんなモルガンズにワポル王からリーク情報がもたらされました。ワポルが何に関する情報を新聞社に漏らすというのか。

彼はドルトンを引きずり落とそうと企んでいました。また、以前の世界会議でアラバスタのコブラ王とも因縁があります。恨みを持っているのです。
そこで。
アラバスタ王国に関する事件で血が流れています。怪我人が出ているなら、かつての医療大国であるサクラ王国(旧ドラム王国)が治療に当たっている可能性が高い。この2つの国に関して何か情報を漏らそうとでもしているのだろうか。
あるいは、何かを偶然にも聞いたのかも知れませんね。コブラと五老星の面会で出た言葉を盗み聞いていたのか。アラバスタ王国に関する事件に関わる容疑者に心当たりがあるのか。それというのも、こんな事をワポルがドルトンに対して言っていたのです。

上に行けば行く程 この世がどれ程ウス汚れているのか 貴様に教えてやる!!! とね。 それをリーク情報によって教えるつもりだろうか。
ここもジックリと考えたい所です。
【ステリーの反応】
サボの記事に接する各キャラについてが描かれますが、ステリーの反応は意外なものでした。

ちゃんとサボを兄だと思ってたんです。しかも「様」を付けて敬っているんですから驚きです。妻のサリーなどは天を仰いで嘆いている風にも見えます。
天竜人になりたい などと言い出す様なステリーが、革命軍NO.2のサボを多少なり認めてるって事になるのでしょうか。
ステリーとサリーの夫婦からすればサボは「ゴミ」以外の何物でもないと思ってました。この認識は変えねばならないのかも知れません。
【モリアはどこに?】
黒ひげが拠点にする海賊島ハチノス。

チラリと描かれてます。そんなに大きな島ではないんです。
第925話では

スリラーバークが停泊してたんですけと消えてますね。
どうなったのでしょう。
僕としては、モリアとペローナの再会はあるのだと思ってます。ハチノスからは脱出したのかな?ならば、モリアがワノ国へと来る可能性もゼロではないのかも。
すみません!! どうしても時間がたりません!! 後半は明日…。
扉絵はベッジの短期集中表紙連載です。

vol.7「おい! ローラじゃねェか! ホントに婿みつかったんだな! 」
この島をローラが訪れていた!! 顔がソックリだからシフォンと間違われたのでしょう。ローラが島を訪れたのは、おそらくスリラーバークを出てからの2年間です。もしも この島がドレスローザならドフラミンゴ逮捕後なのかもね?とすると島を訪れてから日は浅い。近くの島にいるのかもよ?
では本編を見て行きましょうか。
タイトルは “ビッグニュース”です!!
この第956話は内容がテンコ盛りですよね!! 全体の記事をまず書くとなると文章量が多くなり過ぎてしまう為、特に大きなトピックスは先に記事にさせて頂きました。それと、いつも通りの“チョイ見せ!!”による冒頭1ページが公開された時の記事ですね。計5本です!!
【チョイ見せ!! 公開による冒頭1ページ】
帰途についたネプチューン王達
【サボの身に何が起こった?】
サボの死亡記事
【機密特殊部隊「SWORD」について】
ドレークは海軍本部 機密特殊部隊「SWORD」隊長
【黒ひげが向かう先について】
黒ひげが動く!! どこへ?
【アラバスタ王国に関する事件】
アラバスタ王国に関する事件とは?
では ざっくりと全体を通して見てみたいです。
【世界会議解散より1週間】
決戦の日を迎えた所でワノ国編の第二幕が終了しました。幕間ではなく、2週間さかのぼって世界会議編に移行するかとも考えたんですけどね。違ったみたい。ワノ国が火祭りの日を迎えた ちょうどその日の聖地マリージョアが今回の第956話になっているみたいです。

世界会議の会期は7日間。つまり会議が終わって1週間が経った。
参加した50ヶ国が一斉に国へ帰る訳にも行かないのでしょうね。大変な混雑になります。警備上の問題もあるでしょう。日を分けて数ヶ国ずつ帰途に着く。1週間で ようやく最後の国が聖地を立ったって事ではないだろうか。数々の事件の影響で遅れた可能性もありますね。
例えば ロシュワン王国のビール6世などは とても難しい顔をしています。それは議決結果に不満があるからか…アラバスタ王国に関する事件があったからなのか。それはまだ分かりませんが、後から何か明かされるのかも知れません。
【モルガンズのポリシー】

世界政府による買収にも、武力による圧力にも屈しない“新聞王”モルガンズ。カッコいいじゃありませんか!! それなりのジャーナリスト魂を持ち合わせています。
ただし、世界政府が要求した情報操作には加担しませんでしたが、今回 モルガンズが載せた記事の全てにウソがないとは言い切れません!! 堂々と「時にはウソで人を踊らせる」と申してます。分かっているのは、政府が揉み消しに失敗した記事についてだけが真実である。それのみです。他は分かりません。
一つ付け加えると「議決結果」にもウソもありませんね。記事の内容と海軍の動きは合ってます。その他はどうなんでしょうね。ステューシーが言うにモルガンズは“情報操作屋さん”。
【ワポルによるリーク情報】
そんなモルガンズにワポル王からリーク情報がもたらされました。ワポルが何に関する情報を新聞社に漏らすというのか。

彼はドルトンを引きずり落とそうと企んでいました。また、以前の世界会議でアラバスタのコブラ王とも因縁があります。恨みを持っているのです。
そこで。
アラバスタ王国に関する事件で血が流れています。怪我人が出ているなら、かつての医療大国であるサクラ王国(旧ドラム王国)が治療に当たっている可能性が高い。この2つの国に関して何か情報を漏らそうとでもしているのだろうか。
あるいは、何かを偶然にも聞いたのかも知れませんね。コブラと五老星の面会で出た言葉を盗み聞いていたのか。アラバスタ王国に関する事件に関わる容疑者に心当たりがあるのか。それというのも、こんな事をワポルがドルトンに対して言っていたのです。

上に行けば行く程 この世がどれ程ウス汚れているのか 貴様に教えてやる!!! とね。 それをリーク情報によって教えるつもりだろうか。
ここもジックリと考えたい所です。
【ステリーの反応】
サボの記事に接する各キャラについてが描かれますが、ステリーの反応は意外なものでした。

ちゃんとサボを兄だと思ってたんです。しかも「様」を付けて敬っているんですから驚きです。妻のサリーなどは天を仰いで嘆いている風にも見えます。
天竜人になりたい などと言い出す様なステリーが、革命軍NO.2のサボを多少なり認めてるって事になるのでしょうか。
ステリーとサリーの夫婦からすればサボは「ゴミ」以外の何物でもないと思ってました。この認識は変えねばならないのかも知れません。
【モリアはどこに?】
黒ひげが拠点にする海賊島ハチノス。

チラリと描かれてます。そんなに大きな島ではないんです。
第925話では

スリラーバークが停泊してたんですけと消えてますね。
どうなったのでしょう。
僕としては、モリアとペローナの再会はあるのだと思ってます。ハチノスからは脱出したのかな?ならば、モリアがワノ国へと来る可能性もゼロではないのかも。
すみません!! どうしても時間がたりません!! 後半は明日…。
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-
スポンサーサイト