【第1074話チョイ見せ考察】量産型パシフィスタの開発に成功!?
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1074話https://t.co/btnAiJ2enI#ONEPIECE pic.twitter.com/YS8wmoVF1N
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 10, 2023

-ONE PIECE 第1063話より引用-
このタイプのパシフィスタなのかな?
【第1074話冒頭1ページ】

-ONE PIECE 第1074話より引用-
エッグヘッド“工場層”では政府の役人とパシフィスタが戦っていました。本来なら味方であるハズだが?
パシフィスタの胸には「PX-Ⅲ 041」とあります。そして手からはビームではなく、スライムの様なモノを出して砲撃を防いでおります!!
どうなってんの?
近くに「五老星」ジェイガルシア・サターン聖が“黄猿”と共に来ております。五老星がいて政府の役人と同士討ちというのは考えにくいんですよね。ならば、こちらは無関係でしょうか。
戦桃丸が復活したのでしょうか?
さすがに死亡していなかったと思われますが… そういう事ならば、またもやルッチに批判が集まりそうな予感。あまりにも詰めが甘いと言わざるを得ません。どうなんでしょうね。
戦桃丸の他となると研究員になりますかね。
そして手から出しているモノについて。
パシフィスタの手のひらに肉球があるのなら“ニキュニキュの実”の能力で弾きつつ何かを出しているって事になりそう。そうでないのならば、

-ONE PIECE 第509話より引用-
“黄猿”の攻撃力(=レーザー)を再現した様に、何らかの能力を科学的に再現したモノを搭載しているって事になるかも。“スイスイの実”に続いて、ドンキホーテファミリーのトレーボルの“ベタベタの実”かな。そこまでベタベタしてる風に見えませんけどね。
問題は「PX-Ⅲ」「041」ですね!!
【量産型パシフィスタ】

-ONE PIECE 第603話より引用-
戦桃丸がシャボンディ諸島にて、2年前に麦わらの一味を追い詰めたパシフィスタについて「試作品」と言っていましたよね。それは「プロトタイプ」と呼んでおりました。これに対する今回のパシフィスタだと思うんです。
「試作品」→「量産品」
ならば「mass-production type」となるでしょうか。「マスプロタイプ」という風な呼び方をするのかも知れません。そう考えると今回のパシフィスタの胸の「041」も合点がいくかもです。41体目なのでしょう。
もうパシフィスタは大量生産できてる!!

-ONE PIECE 第840話より引用-
ジェルマ66の様な設備があるのかも知れません。そういった量産型パシフィスタの工場があるから“工場層”と呼んでいるのかも。もちろん他のモノも生産しているんでしょうけどね。
そう考えると、尚更エッグヘッドにバスターコールをかけるのは無理ですよね。政府・海軍にとって重要な戦力を失ってしまう。Dr.ベガパンクを消すだけが目的であり、エッグヘッドへの損害は最小限にしなければ。
もはやパシフィスタの数は…

-ONE PIECE 第561話より引用-
頂上戦争に配備されたよりも大量に存在するのかも。新型パシフィスタ「セラフィム」は7体だけでしょうが、従来のパシフィスタに関しては量産に成功していて。実戦で試したデータにより省くところは省いて設計。さらに新装備を追加って感じかな?
こちらに関してもセラフィム同様の「威権順位」が存在するのなら、今後のDr.ベガパンクと戦桃丸の立ち位置によっては面白い事になりそうですよね。おそらく「順位」についてはスライドすると思われます!!
確かに「セラフィム」に対して従来のパシフィスタは“旧型”になるんでしょうけどね。あの強さで“数”という力が持たされたとも言えるかもです。量産に成功しているのなら。
そして「PX-Ⅲ」についてですが…
ローマ数字で“3”という事ですので、大まかに3世代目のパシフィスタなのでしょう。「試作品」として2つのバージョンがあっての「量産型」だと考えるのですが。2年前のパシフィスタのもう1つ前というのがあるのかな。それはバーソロミュー・くまの姿をしていたのかどうか。
まだ謎がありそうですね。
この続きは2月13日(月)になります!!
早く来ないかなぁ。楽しみ♫
- 関連記事
-
-
【第1079話チョイ見せ考察】ヨークの作戦は“空白の100年”の暴露か!? 2023/03/24
-
【第1078話チョイ見せ考察】「オハラ」になかった“戦闘力”=伝説の鉄の巨人!? 2023/03/17
-
【第1077話チョイ見せ考察】世界政府はエッグヘッドの“知識”をどうするつもりなのか 2023/03/10
-
【第1076話チョイ見せ考察】ルッチとカクは信用できるのか? 2023/02/24
-
【第1075話チョイ見せ考察】ピタゴラスを襲ったのは何者なのか 2023/02/17
-
【第1074話チョイ見せ考察】量産型パシフィスタの開発に成功!? 2023/02/10
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-