ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!?

表紙連載でMADS時代のシーザーが持つのは人工悪魔の実と思われます。これが何であるかなのです。第1072話のステューシーの正体から、ウィーブルもまたクローンである可能性が浮上しています。ここに関係するのかどうかなのです。
-画像はONE PIECE 第1072話より引用-
【シーザーが持つ人工悪魔の実】
表紙連載でシーザーが持っているのはSMILEではなさそうなのです。Dr.ベガパンクが作り出す人工悪魔の実の方だと思われる。つまり、シーザーが持ってはいるがシーザーが作ったモノではなさそうだ、という事。
どうしてそう考えるかというと、今回の表紙連載で出た人工悪魔の実には“本物の悪魔の実に由来するモノ”が見られるからです。それはシーザーには作れないハズ。
ポイントは“へた”です。

-ONE PIECE 第685話&第689話より引用-
SMILEは何ら本物の悪魔の実に由来するモノがないのです。それもそのハズ。動物から抽出した血統因子を含ませているだけだからです。ゆえに“へた”も“模様”も本物の悪魔の実とは違っています。
それに引き換え、Dr.ベガパンクの人工悪魔の実は“へた”だけは本物の悪魔の実と同じくグルっとしてます。蔓状なんですね。能力者の血統因子を抽出しているだけに、本物の悪魔の実に由来するモノがある。こう思われまして。
今回シーザーが持っている人工悪魔の実は、色こそ同じであるがSMILEとは思えない。Dr.ベガパンクが作り出したモノを持っているって事ではないか。こう考えてみました。
では何の悪魔の実のコピーなのか。

-ONE PIECE 104巻より引用-
今のところDr.ベガパンクが作った人工悪魔の実として登場しているのはモモの助が食べたモノだけ。それはカイドウの血統因子を抽出して作り出した“ウオウオの実”幻獣種(モデル青龍)のコピー。ちなみに龍の色が青にならず失敗作。
今回シーザーが持つのも… まさか“ウオウオの実”ではないだろうな?と。チラリと思ったのです。そうなるとウィーブルがクローズアップされるのです。あれとあれが繋がるんじゃないか?と。
【くまとボニーの能力】
バーソロミュー・くまとボニーの能力には似た部分があるんですよね。それが第1072話で示されました。何が似ているかというと、見える筈のないモノを存在させて人の体から出すという部分。
“ニキュニキュの実”の能力は「痛み」や「記憶」ですよね。ルフィからはモリアとの戦いで受けたダメージ(痛みや疲労)の全てを取り出しました。そしてボニーの方はというと…

-ONE PIECE 第1072話より引用-
Dr.ベガパンクの体から「輝ける年月」を出したのです。年齢ですね。それによってDr.ベガパンクは若返ってしまいました。これとは逆に歳を取らせる事も可能なんですけどね。こちらの理屈はまだ不明です。
全ての親子が似た能力を持つとは限りません。これ以外だとカイドウとヤマトが同じくワノ国の“守り神”とされる能力である事があるでしょうか。果たしてルフィとドラゴンの能力にも共通点があるのかどうか… ですね。
そこでウィーブルです。
【ウィーブルも“ウオウオの実”の能力者?】
あくまでも「自称」ですがエドワード・ウィーブルは“白ひげ”エドワード・ニューゲートの息子という事らしい。これが白ひげのクローンである可能性が浮上。それもこれも全ては…

-ONE PIECE 第802話より引用-
ウィーブルの母の本名が「ミス・バッキンガム・ステューシー」かも知れなくて。しかもMADSに所属した過去を持ち、彼女のクローンが生み出されていた可能性が高まったからです。CP0ステューシーの正体ですね!!
もしもウィーブルもまた白ひげのクローンであり、あのシーザーが持つ人工悪魔の実を食べた能力者だとします。ここまで繋げ、それが“ウオウオの実”の能力だと仮定するとですね。
“ウオウオの実”幻獣種(モデル大鯰)
大鯰(おおなまず)というのは地下に棲息し、地震を引き起こすという伝説上の生き物。魚は魚です。しかし水中の生物ではありません。なまずは“ひげ”が特徴です。何より“グラグラの実”との共通点が見出せます。ちなみに泳げる能力とは考えてません。
人工悪魔の実は“動物系”しか作れないという部分もクリアします。ただしネックとなる部分があるんですね。それは特殊な実(幻獣種?)は作るのに時間がかかるというモノ。

-ONE PIECE 第1067話より引用-
モモの助が食べた人工悪魔の実を作るのに20年かかったと話しています。これがありますので… ちょっと苦しいのかなぁと。ここは考慮すべき点ですよね!!
ただ、人工悪魔の実ではないにしろ…

-ONE PIECE 第802話より引用-
劇場版「FILM Z」の設定の事もあり、ウィーブルは能力者だと思われます。ゼファーの腕を斬った七武海というのがウィーブルだとすればですけどね。その海賊(ウィーブル?)というのは、家族がいるからと泣きつかれてゼファーが逃した過去があります。とても怪しい。
地震関連だと思うんですよねェ。
もしもウィーブルじゃないのなら、それこそステューシーかもです。こちらも能力者の可能性があり、しかも“動物系”かも?というシーンが出ております。ちなみにインペルダウンの獄卒獣は違います。人工悪魔の実で覚醒は未確認ですからね。
さてさて、
何が繋がるのかですね。ただし全く繋がらない可能性もあります。少なくともシーザーが持つのはSMILEではなさそうですけどね。ここら辺もまた色々と考えたいですね!!
推移を見守りたいと思います!!!
- 関連記事
-
-
黒ひげ海賊団のエッグヘッド来訪でカリブーは念願の「あの人」の下へ!? 2023/03/31
-
【旧“悪魔の実”研究室】地下のCPを待ち受ける恐怖の実験 2023/03/30
-
【赤髪海賊団の傘下】シャンクスもまた仲間の為に「逃げない」!? 2023/03/29
-
シャンクスの圧倒的な覇気に対して黒ひげティーチは…!? 2023/03/28
-
【第1079話考察】“「四皇」赤髪海賊団” 2023/03/27
-
エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る!! その目的は!? 2023/03/27
-
シャンクスとの圧倒的な戦力差!! キッド海賊団は壊滅!? 2023/03/27
-
【天竜人になるんだ】天竜人とは一体何者なのか 2023/03/26
-
Dr.ベガパンク本体が死んでもサテライトは存在し続ける 2023/03/25
-
【事の発端は3ゕ月前】ヨークが天竜人になりたい理由 2023/03/23
-