【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!?
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1043話https://t.co/btnAiJ2enI#ONEPIECE pic.twitter.com/6nk6FwYSK9
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) January 27, 2023
ツイートの表記が違ってますけど公開されたのは第1073話の冒頭で間違いないですよ。衝撃のラストの続きからになってます。

-ONE PIECE 第1072話より引用-
クローン「ステューシー」のこれまでの歩みが気になりますね!!
【第1073話冒頭1ページ】
ステューシーの突然の裏切りに「飲み込めねェな」と困惑のルッチ。すぐさまステューシーに対して“指銃”を繰り出すルッチでしたが…

-ONE PIECE 第1073話より引用-
六式「紙絵」“残身”で回避。その場に残像を残す程の素早さによって実現させる技になるのかも。その実力は本物ですよね!! 最も簡単にかわしている様に見えます。
ステューシーの実力と過去が気になる!!
【クローン「ステューシー」の実力】
CP0については、ロビンが第705話で「その“最上級”の機関よ…」と話しておりまして。第1068話ではジンベエがCP0の事をCP9の「その上の組織じゃ」と話しています。
その組織の存在は…

-ONE PIECE 第867話より引用-
マザー・カルメルとの会話から63年前には確認できます。「天竜人達の最強の盾」とはサイファーポール“イージス”ゼロを指すのだと思われます。ギリシャ神話から“イージス”とは「盾」を意味しますもんね。おそらくは800年前から存在する機関なのかなと考えておりますが。
ルッチとカクはCP9からCP0への編入です。何があってCP0として迎え入れられたのかは不明。それとは違ってクローン「ステューシー」は元からCP0の諜報部員だったならね。まさにエリート中のエリートって事かもです。そもそもから最上級の機関の諜報部員として振り分けられていた。
そう考えると、隙をついたとはいえカクを倒した事やルッチの技を簡単に回避するのも分かるかもです。単純にステューシーの方がルッチより実力は上とは言いませんけどね。ステューシーはステューシーで強い!!
それというのが…

-ONE PIECE 第802話より引用-
全てミス・バッキンの素質とは限りません。MADSで誕生したクローンである事が分かっていますので、さらに改造を受けている可能性は大いにあります。身体能力向上の改造ですよね!!
【クローン「ステューシー」のこれまで】
六式の技を使えるからといって全員がそうではないのは分かっていますが、クローン「ステューシー」がCP0の諜報部員である事からですね…

-ONE PIECE 第519話より引用-
ルッチ達が「故郷」と呼び、今も次世代のCPを育成するグアンハオなる場所でクローン「ステューシー」も過ごした事があるのかどうかです。ここで修行した経験を持つのかな。
CP0になる様な者は別の場所で育成される可能性もありそうですけど。クローン「ステューシー」も子供の頃からグアンハオに送り込まれていたのかどうか。ここは気になるところです。

-ONE PIECE 第1072話より引用-
ステューシーがこの世に生まれたクローン第1号。それは「平和研究所MADS」になります。その所長だったDr.ベガパンクが喜んでいるからです。それは何年前の話なんでしょうね。
そして僕が考えるにですね。

-ONE PIECE 第840話より引用-
世界政府がDr.ベガパンクを逮捕し、MADSを解散させた(買収した)時。世界政府は「ステューシー」というクローンを没収したのかも。危険視したのは血統因子の発見ではなくクローンの成功かもね。
もしかすると、クローンの成功とMADSの解散は同じ年の出来事なんじゃないかな。おそらくはカプセルの中。そこから出されたばかりのまだ子供だった「ステューシー」を世界政府はグアンハオに連れて行く。修行を経てCPへ。
この流れなのかなぁ。
これはルッチとカクを裏切ったクローン「ステューシー」の背後関係に大きく関わりそうです。これまで何があって今クローン「ステューシー」はCP0になっているのか。
この冒頭1ページを見るに、クローン「ステューシー」はルッチを軽くあしらっています。全く動じていないんですね。ここは少し驚きました。しかし考えてみれば元からCP0でして。所属する機関はクローン「ステューシー」の方がルッチ達より上位だった。
この事実に行き着きました。
ミス・バッキン(76歳)と違い、クローン「ステューシー」の年齢は“最重要機密事項”となっています。何を隠さねばならないんでしょうね。クローン開発の成功した年が関わるからなのか、経歴に関わる部分に何かあるのかもですね。
何が明かされるのでしょうか。
続きは1月30日(月)になります!!
- 関連記事
-
-
【第1079話チョイ見せ考察】ヨークの作戦は“空白の100年”の暴露か!? 2023/03/24
-
【第1078話チョイ見せ考察】「オハラ」になかった“戦闘力”=伝説の鉄の巨人!? 2023/03/17
-
【第1077話チョイ見せ考察】世界政府はエッグヘッドの“知識”をどうするつもりなのか 2023/03/10
-
【第1076話チョイ見せ考察】ルッチとカクは信用できるのか? 2023/02/24
-
【第1075話チョイ見せ考察】ピタゴラスを襲ったのは何者なのか 2023/02/17
-
【第1074話チョイ見せ考察】量産型パシフィスタの開発に成功!? 2023/02/10
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-