【大混戦】ロー救出の為にベポ達が頼るのは…!?

海賊島ハチノスに向けてガープ出撃で盛り上がっておりますが、トラファルガー・ローvsマーシャル・D・ティーチの行方も気になるところ。おそらくローがハチノスへと連れて行かれる展開になると予想しますが… その場合ベポ達に頼れる者はいるのだろうか。
-画像はONE PIECE 第1064話より引用-
【ローは海賊島ハチノスへ?】
黒ひげティーチの狙いは、ローが持つロードポーネグリフであります。これを奪い取る為に待ち伏せしていたんでしたね。少なくともカイドウが持ってた“ロードポーネグリフ”の写しは持っていると考えたのでしょう。
ローが「勝った方の総取り」と言ってますが、それで4枚全ての写しが揃うかは分かりません。もしかすると揃うのかも知れませんが、そうなる事はないだろうと考えています。
ローがゾウとワノ国の“ロードポーネグリフ”を持っているのは確定。プリンの件もありますし、黒ひげがビッグ・マムが所持していたモノの写しを持っている可能性アリ。そして所在不明の4枚目も持っているなら、勝者は4枚を揃える事になる。
しかし、そうならないと考えるのは…

-ONE PIECE 第982話より引用-
おそらく“ロードポーネグリフ”の写しは潜水艇ポーラータング号にあると思うからです。ポーラータング号さえ無事に逃げる事ができれば奪われる事はない。ローならそうする様な気がするんです。
“勝者島”にいるベポとジャンバールを能力で逃し、ローだけが捕まってしまう方向で終結させるんじゃないかな?と。そして黒ひげティーチは船長ローの身柄を使ってハートの海賊団を誘き寄せる作戦にシフト。
物語の構成の面でもコレかなぁ。
①ローを物語から退場させない
②まだ4枚揃えさせない
③ハチノスで大混戦
こういうのが裏にあると思うんですね。
特に重要なのが①です。本当の意味でハートの海賊団を敗北させてしまうと、もうココでローは退場となっても不思議じゃないんですね。ローは能力者ですし“能力者狩り”の危険もあります。あるいは“オペオペの実”の能力による「不老手術」を狙って来るかも。
だったら、黒ひげティーチに目的を達成させなければ良いと思うんです。何より手にしたいモノ。つまり“ロードポーネグリフ”の写しさえ守る事ができれば、あとは次の展開に繋げられそうだぞと。
黒ひげティーチの“闇水(くろうず)”によって能力を使用不能にされたローに勝ち目はなさそう。そこでローは仲間達に逃げる様に命令し、逃して貰ったベポ達はロー救出の為にハチノスへ。
この流れかな?と。
【海賊島ハチノスは大混戦】
【尾田っちより皆さんへ】#ジャンプフェスタ 2023で解禁された尾田っち直筆メッセージはこちら📝
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) December 18, 2022
あっという間に2022年も締めくくり!
本当に、たくさんの方が『ONE PIECE』に触れてくださり、嬉しい限りです。
2023年もどんどん盛り上げてまいりますので、よろしくお願いします🔥#ONEPIECE pic.twitter.com/fP3EmfiBhM
今年のONE PIECEにタイトルをつけるなら「大・混・戦」という話が出ておりました。これこそが海賊島ハチノスを舞台にした戦いになる可能性があるんですよね。
もしもローが連れ去られるのなら、海賊島ハチノスには3人の身柄が拘束される事になりそう。そして、それぞれ救出の為に向かって来てくれる者達がいる。そんな風に予想してまして。
・コビー(ガープ)
・プリン(カタクリ)
・ロー(???)
もうガープの出撃は確定。そこにプリンの救出の為にカタクリ達(元ビッグ・マム海賊団)が参戦しそうな予感。問題はロー救出です。「大・混・戦」のタイトルに相応しい誰かが参戦するのかも。
四皇のアジトであるハチノスに、ベポ達が“たった20人”で駆けつけるなんて考えにくいんですよね。ちょっと無謀だよなぁと。誰かに頼りそうな気がしています。ベポ達からすればガープの出撃なんて知らないハズですからね。ましてやカタクリなんて僕の勝手な予想です。
もちろんハートの海賊団とローの未来についても僕の勝手な予想なんですけどね。ガープの出撃と合わせるカタチで、ベポ達もまた助っ人を引き連れてハチノス参戦の流れになるのなら… 誰になるだろう?
【ベポ達が頼れる者】

-ONE PIECE 第234話より引用-
来てくれないかなぁ〜 と最も僕が期待するのは赤髪海賊団シャンクスなんですよ。そりゃね。しかし、ハートの海賊団との関係性が全く見出せないのです。
今回の記事の要旨は、ローが連れ去られた場合にベポ達が助っ人を頼める者というモノです。そういうのがいるのなら誰かな?と。ここにシャンクスは浮かばないんですよね。。。
海賊島ハチノスを舞台にする「大・混・戦」にシャンクスも参戦する可能性はあるものの、今回の記事においては除外になるのかな。シャンクスが参戦するなら別の理由かなと。今のところはね。
ポイントを絞るなら…
・ローに恩義がある者
・黒ひげに因縁がある者
・四皇のナワバリを攻めるだけの大物
この3つになるのかなぁと。
そうなると、ゾウのミンク族(ベポ関連)やキャプテン・ジャンバールの過去というのは違うのかなと。考えられないワケではないんですけどね。ズニーシャがいれば… とかあるんですけどね。
そこで、少し意外なところですが…
王直!!?
コレなんてどうでしょうか?
まだロッキーポート事件の詳細は判明してません。首謀者とされるローがどんな役割を果たしたのか不明なんですね。おそらく王直は黒ひげティーチを恨んでいるハズ。ここを頼れるなら…。
王直からすれば海賊島ハチノスのボスへの返り咲きというのも当てはめる事ができますしね。それなりの大物であるのは間違いなさそう。あとはローやロッキーポート事件との関係のみ。ここら辺を明らかにする為にも、です。
さぁ どうでしょうか。
それもコレもローvs黒ひげの行方ですね!! どんなカタチで終結したのかに注目であります。そして「大・混・戦」というのはどういう戦いになるのか?です。
見守りたいですね!!!
- 関連記事
-
-
【第1073話考察】“ミス・バッキンガム・ステューシー” 2023/01/30
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-