【第1069話チョイ見せ考察】ルフィとルッチ激突必至!? その行方は!?
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1069話https://t.co/btnAiIK59A#ONEPIECE pic.twitter.com/1nWEE7oEc2
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 9, 2022
何故 桜木がそこにいるんだぁ!? (田岡監督
【第1069話冒頭1ページ】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
前回の続きです。アトラス(PUNK05)がやられたと逃げまどう研究員達。ルッチの背後には「S-ベア」の姿も。立ち止まるルフィ達。
どうして「ハトの奴」がエッグヘッドにいるんだ!? とルフィ。なぜ お前が!?と言われれば思い浮かぶのは「SLAM DUNK」なんですけどね。映画どうしようかなぁと悩んでるんですよね。そんな事は今どうでも良い!! 笑
【ルフィvsルッチ!?】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
ちょうど今日にも記事にしようと思っていた内容でしたので良かったです。ルフィとルッチがエッグヘッド下層の“工場層(ファビリオフェーズ)”で出会った第1068話ラスト。どうなるのかなぁと。
先の記事にも書きましたが、2人が戦うにしてもココで決着は考えにくいんですよね。何となく。おそらくは前哨戦だと思うんです。本格的な戦いは上層の“研究層(ラボフェーズ)”に行ってからっぽい。
Dr.ベガパンクを消そうと目論むルッチと、それを阻止するルフィの構図。Dr.ベガパンク本人は“研究層”にいて、そこにボニーを連れて来てくれとルフィは言われていました。
そこでポイントとなりそうなのが…

-ONE PIECE 第1068話より引用-
“フロンティアドーム”をどう超えるかの話だと思うんです。ルッチ達は“月歩”で空を駆ける事が可能だが、雲に入った2本線を超える事ができない。レーザービームが発動してしまう。
これがありますので、
ルフィとルッチが戦うとすれば、その余波で“フロンティアドーム”のシステムが破壊されてしまう。これを目的として2人の激突が描かれるって事なんじゃないかな?と。そう思ってしまうんですよね。
ルッチからすれば、あくまでも目的はDr.ベガパンクの命であってルフィではない。ルフィ(四皇)に勝てなくてもDr.ベガパンクさえ消せれば任務達成ですよね。
流れとしてはルフィ達を置き去りに“研究層”へ向かうルッチ達… って感じで今回の出会いにオチをつけるんじゃないかなぁ。その為に何かしらの大混乱が起こる。となれば“フロンティアドーム”絡みっぽいんですがね。
どうなんでしょう。
【フロンティアドーム】
“フロンティアドーム”と呼ばれる「“研究層”を取り囲む迎撃システム」(第1068話)。これをどうにかしなければDr.ベガパンクのいる場所には向かえない。そんな状況なんですよね。
まぁでも、そんなのは簡単な話で…

-ONE PIECE 第1064話より引用-
“フロンティアドーム”を形成する雲を発生させる装置を破壊すればOKなのかな。どうなんでしょうね。上の赤のマルで囲んだ装置こそが重要なのかどうか。
しかし、
これの破壊で済むのなら別に誰だって構わないんですよね。ステューシーなら知ってそうです。何やらエッグヘッドについて詳しい彼女の事ですもん。ただしルフィとルッチの激突の余波とするなら弱い。
だからといって雲を破壊してしまうと“研究層”ごと落っこちそうですからね。これは流石にないと思うので、やはり迎撃システムの破壊って事なんじゃないか?と。

-ONE PIECE 第1068話より引用-
そこで2本線の横の「072」の数字が何であるかが判明するのかも。その前は「066」だったんです。なぜか数字に変化があったのです。その数字こそが迎撃システムの秘密を握ってそうな気がしてます。
そこまで波及するとなるとルフィvsルッチはかなり大掛かりな戦闘になるかも。ただし決着はつかず、迎撃システムの破壊で大混乱が巻き起こってバトルは中断→舞台は“工場層”から“研究層”に移るカタチになるんじゃないかな。
しかしまだ分かりませんよね。
“ニキュニキュの実”の能力を持った「S-ベア」がルッチの背後にいます。バーソロミュー・くま型のセラフィムが何かするかも知れませんし、色々と事態に変化が起こる可能性もあります。
今のところ“フロンティアドーム”が気になってます。何が起ころうがコレをどうにかしないと舞台は“研究層”には移らないと考えますが… さて。
この続きは12月12日(月)になります!!
楽しみですね♪
- 関連記事
-
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-
【ゴムゴムの“白い(ドーン)ロケット”】月と夜明けと“白”(第1070話チョイ見せ考察) 2022/12/19
-
【第1069話チョイ見せ考察】ルフィとルッチ激突必至!? その行方は!? 2022/12/09
-
【第1068話チョイ見せ考察】迎撃準備!! 「066」から「072」による変化 2022/12/02
-
【第1067話チョイ見せ考察】Dr.ベガパンクの脳ミソについて考えよう 2022/11/18
-
【考古学に命を賭けた男】Dr.ベガパンクも古代文字を解読できるのか!? 2022/11/12
-
【第1066話チョイ見せ考察】空白の100年に作られた“機械”が発見されたのは… 黄金都市シャンドラ!? 2022/11/11
-