【第1068話考察】“天才の夢”
扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。

vol.25「かつて2人が所属したMADSという組織」
喧嘩しながら2人が思い出すのは無法なチーム「MADS」の… Dr.ベガパンクです。この天才科学者への“嫉妬心”が2人を団結させるのではないかと思われます。打倒Dr.ベガパンクを掲げる協力体制ですね!!
では本編です。
タイトルは“天才の夢”!!
ー画像はONE PIECE第1068話より引用ー
【エッグヘッド失踪事件】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
エッグヘッドに開港を求める世界政府(CP0)の船に対し、PUNK04「知(ピタゴラス)」はその場所から「S-ベア」に帰還命令を出す様に要求。寄港せずにセラフィムだけ返却して帰って下さいって事です。
これにルッチは「気づいてるのか…?」と怪しむ。指令はセラフィム「S-ベア」の返却とDr.ベガパンクを消す事。そのもう一つの指令に気づいているのかどうか。
第1064話のラストでPUNK01「正(シャカ)」がドラゴンに対して「もうすぐ死ぬだろう」と話していましたよね。それが今回の件を察知しての事だったのかどうか。

-ONE PIECE 第1067話より引用-
前回ピタゴラスがシャカに対して「政府の船です!!」と慌てて報告してましたよね。なぜかCP0が来ていますと。これがシャカには予想できていたかどうかで「エッグヘッド失踪事件」についても変わって来ます。

-ONE PIECE 第1068話より引用-
2ヶ月前から3回に渡ってエッグヘッドを訪れた政府の船が帰還していない。ピタゴラスには心当たりがないのですが、シャカは把握しているのではないか。
「エッグヘッド失踪事件」というのはシャカとドラゴン(革命軍)によるモノであり、なぜかシャカはその体験と知識を他のサテライトと同期していない。
こういう事だと思うのですが。
【バーソロミュー・くまが向かったのは】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
カマバッカ王国にいるバーソロミュー・くまが“ニキュニキュの実”の能力で自らを弾いて消えました。見たところ単独です。誰かが捕まって一緒に飛んだというワケじゃありません。
どこへ行くのでしょう。
おそらくエッグヘッドだと思うんです。それ以外というのは考えにくいのです。Dr.ベガパンクかボニーの危機を察したモノと思われます。どちらかというとボニーですよね。
バーソロミュー・くまの能力は瞬間移動(ワープ)ではありません。肉球で弾いて飛ぶのです。問題はカマバッカ王国とエッグヘッドの距離ですよね。
ちなみにルフィが飛ばされた時は…

-ONE PIECE 第522話より引用-
シャボンディ諸島からアマゾン・リリーの距離で2日(第521話)です。アマゾン・リリーとインペルダウンなら海軍の船で4日かかるという話でした(第522話)。上の画像はその様な距離感になります。
これを考慮すると、今から飛んだトコロで間に合わないだろうと思えます。エッグヘッドではない場所に飛んだ可能性もあるのかな。どうなんでしょう。
僕の予想では、バーソロミュー・くま本人なら飛びながら何度も弾く事でスピードアップできるんじゃないかな?と。ギリギリで間に合うモノと予想します!!
【天才Dr.ベガパンクの夢】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
Dr.ベガパンクの夢は「世界中に無償で“エネルギー”が行き渡る世界!!!」との事。これを科学力で実現したいと話します。資源の奪い合いが戦争のタネとなっている事に対して「人はなんと愚かなのか」と。
エネルギーなら至る所にあるじゃないかと。
これはもう化石燃料に対する代替エネルギーと考えて良さそうですよね。いわゆる“再生可能エネルギー”であって。中でも自然エネルギーなんだと思うんです。
自然に満ちあふれるエネルギーを…

-ONE PIECE 第1068話より引用-
目に見える“力”に変換できる様にする!!
つまりDr.ベガパンクは大自然をエネルギー転換(動力利用)しようと目論んでいるのであって。その研究をすればする程、世界政府の秘密に近づくという事なんだと思うんですね。
これがルルシアの件に繋がるのであり…

-ONE PIECE 第1060話より引用-
イムは大自然の力をエネルギー転換したモノをルルシア王国に落とした。それこそが古代兵器ウラヌスなんだと考えております。
そして、これこそが月のエネルギー装置を奪って兵器利用しているのだと考えます。ゆえに空白の100年の歴史の謎にも関わってしまう。だからDr.ベガパンクは消さねばならない。
かつて月に古代兵器ウラヌスはあり…

-ONE PIECE 第474話より引用-
それが地上で生み出したエネルギーを電気管を通して地下都市に行き渡らせていたのだと思うんですよね。そうやって月という環境で暮らして来ていたのではないか。
【「S-ベア」は“ニキュニキュの実”の能力者】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
まだ“チョイ見せ”の段階ではハッキリしませんでしたが、バーソロミュー・くま型のセラフィム「S-ベア」は“ニキュニキュの実”の能力者で確定しました。
その能力を使ってルッチ達は島内へ。
さて、これはどう考えれば良いのでしょう。ジンベエ型の「S-シャーク」の“スイスイの実”に関しては悪魔の実or人工悪魔の実で説明できますけどね。
「S-ベア」は誕生した時からバーソロミュー・くまの血統因子により“ニキュニキュの実”の能力が備わっていたのか。“ニキュニキュの実”の人工悪魔の実は別に作っていて、後から「S-ベア」に食べさせたのか。
またあるいは…

-ONE PIECE 第1059話より引用-
「S-スネーク」ことボア・ハンコック型のセラフィムも“メロメロの実”の能力を持っているという事なのか。これについては近々判明しそうです。持っているなら今回こそは使うでしょう。
【指揮は戦桃丸に】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
エッグヘッド島内に侵入したCP0に対してシャカが素早く指示を出しています。3体のセラフィムを出動させるのですが、その指揮を戦桃丸に取らせるみたい。
え? 戦桃丸?
これって本人なんですかね。まさかクローンなのかなぁ。第601話で「正式に海兵になった」と話していました。その前は「海軍本部 科学部隊隊長(Dr.ベガパンクのボディガード)」だったんですよね。
本人だとすると正式に海兵になってもDr.ベガパンクのボディガードというのは変わらずって事なのかな。ちょうど居合わせたのではなく、戦桃丸はエッグヘッドに常駐してるのだろうか。
そして、ここエッグヘッドには「SWORD」のヘルメッポ達も来る事になりそうなんです。どんな会話がなされるのか楽しみですよね。
【ステューシーとエッグヘッド】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
CP0の1人であるステューシーがエッグヘッドを「懐かしい」と言っております。おそらくは来た事があるんですよね。しかしこの「懐かしい」というのがヤヤこしい。
ステューシーは…
①ホログラム
②フロンティアドーム
③「暴(アトラス)」
この3つを知っていますよね。
それに対して…

-ONE PIECE 第1062話より引用-
子供の頃に来た事があるというボニー(推定24歳)は上の3つを知らない可能性があるんです。少なくとも①と③は知りませんでした。どういう事なんだろうね。
「懐かしい」と言う程は昔ではないと思われます。
ステューシーは年齢が不明なんです。プリン(16歳)を見て「昔の私を見てる様だわ」というステューシーに対して、ル・フェルドが「何十年前やネン」と返してました(第862話)。見た目より年齢は高そう。
謎がありそう…。
【ルフィとルッチの因縁、再び】
侵入したCP0にPUNK05「暴(アトラス)」が突撃。前に出たのはルッチです。いきなり“六・王・銃(ロクオウガン)”の大技でアトラスを攻撃!!

-ONE PIECE 第1068話より引用-
Dr.ベガパンクの分身であるアトラスに“死”というのはないと思われますが、何か本体に影響があったりするんですかね。人格だとかです。
これから6人のサテライトが次々と狙われて行く様な気がするんです。本体さえ無事ならば大丈夫なんだろうと思うんですけどね。ここは見守りたいですね!!
ルッチが「まだ息があるな…」とアトラスに追撃しようとする瞬間となるでしょうか。そこを通りかがったのが…

-ONE PIECE 第1068話より引用-
雲の上の“研究層(ラボフェーズ)”を目指すルフィ・チョッパー・ジンベエの3人。ルフィは肩にボニーを担いでいます。この序盤の序盤でルフィとルッチが出会うとは驚きです!!
ルッチ達は敵と認識されていて“フロンティアドーム”を超えて上には行けない。そこにルフィは「真空ロケット」で上に行こうとしています。これは“DOMシューズ”のホバー機能で行くって事なのかな。ルフィ達は敵と認識されないの?
流れとしては、ルッチ達も“研究層”に行く事になると思うんです。侵入してしまう。それをルフィ達が誤って手助けしちゃう展開になるのかなぁと。一緒に行ってしまいそうな気がしてます。
ここで戦闘→決着はなさそうな。
【次号予告】
次回は12月12日(月)になります!!
その次が合併号で年内のジャンプは終わりになりそうですよね。どうなって行くのでしょう。いきなりルフィとルッチが出会いましたからワクワクしますね。
次は今回のヒキからの続きと予想します。ポイントはルフィ達とルッチ達がどうやって“研究層(ラボフェーズ)”に行く事になるか。フロンティアドームを超える方法に注目してます。
それ以外も色々と面白い事になってます。
また個別に詳しく考えたいと思います!!
ありがとうございます!!!
- 関連記事
-
-
【第1073話考察】“ミス・バッキンガム・ステューシー” 2023/01/30
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-