【第1068話チョイ見せ考察】迎撃準備!! 「066」から「072」による変化
それをよく見ると…

これまで「066」だった数字に変化があるんです。これは何を意味するんでしょうね。おそらくシャカによる「迎撃準備」が関係していると思うのですが…。
-画像はONE PIECE 第1064話より引用-
【「066」から「072」へ】

-ONE PIECE 第1068話より引用-
↑「= 072」となっております。
これまで、第1064話・第1066話・第1067話と3回に渡って描かれる中では「= 066」で統一されておりました。急に変わっているんですね。時計の役割だとかは考えられません。
変化の理由はエッグヘッドの状況変化。政府の船でCP0がやって来た事が関係していると思うんです。その数字の変化は「迎撃準備」の1つではないかな?と。
ポイントは数字の出ている場所。
“研究層(ラボフェーズ)”と“工場層(ファビリオフェーズ)”を隔てる「雲」の上に数字は出ているんですね。やはりその「雲」に関する数字なんだと思うんです。
【パイロブロインの密度】

-ONE PIECE 第1064話より引用-
エッグヘッドの「雲」というのは空島の「島雲」と「海雲」を再現したモノです。凝結核のパイロブロインと水分の密度を変化させて、とリリス(Dr.ベガパンク)が説明してくれておりました。
ここから考えるに…
「066」から「072」というのはパイロブロインの密度の変化を表しているのではないかと考えられます。より密度を高めたという事ではないだろうか。もしかすると、まだまだ数字は高くなるのかも知れません。
空島スカイピアでは…

-ONE PIECE 第240話より引用-
“雲切場”で切り出した「島雲」を圧縮するなどして密度を変え、雲のイスや“ミルキーロード(運河)”などを作り出しておりましたよね。雲を加工して利用していたのです。
もしも数字がパイロブロインの密度だとすると、ただ高めると固くなるだけじゃなくてですね。色んなカタチに変える事もできるのではないか。そんな気がするんです。
シャカ(Dr.ベガパンク)は、すでにCP0がエッグヘッドに上陸して来た場合を想定しているのではないか。エッグヘッドが戦場になる事を見越して「雲」のパイロブロイン密度を高めているのかも。
フィールドの変化はあるかも!!
気になるのは、もしも「999」になればって話なんですけどね。そうなると海楼石になるのか?という事になのかどうか。まぁでもDr.ベガパンクが能力者(ノミノミの実)ですしね。そういう事にはしないかなぁと。
しかしまだ分かりません!!!
あの数字の変化は何を意味するのでしょう。何かあるとは思うんです。その上にはDr.ベガパンクの脳ミソを格納する「PUNK RECORDS(パンクレコーズ)」があります。それを守る事と繋がってそうな気はします。
ひとまず数字の変化で記事を1本。また改めて“チョイ見せ”の公開からの記事を書きたいと思います!!
- 関連記事
-
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-
【ゴムゴムの“白い(ドーン)ロケット”】月と夜明けと“白”(第1070話チョイ見せ考察) 2022/12/19
-
【第1069話チョイ見せ考察】ルフィとルッチ激突必至!? その行方は!? 2022/12/09
-
【第1068話チョイ見せ考察】迎撃準備!! 「066」から「072」による変化 2022/12/02
-
【第1067話チョイ見せ考察】Dr.ベガパンクの脳ミソについて考えよう 2022/11/18
-
【考古学に命を賭けた男】Dr.ベガパンクも古代文字を解読できるのか!? 2022/11/12
-
【第1066話チョイ見せ考察】空白の100年に作られた“機械”が発見されたのは… 黄金都市シャンドラ!? 2022/11/11
-