【連れ出してくれんか】ルフィがDr.ベガパンクを連れて向かう場所

政府の天才科学者Dr.ベガパンクから「連れ出してくれんか」と頼まれたルフィ。これはエッグヘッドの次の目的地に大きく絡んで来そうです。候補地としては2つあるのですが…。
-画像はONE PIECE 第1067話より引用-
【Dr.ベガパンクが感じた“運命”】

-ONE PIECE 第1067話より引用-
時に…!! “麦わらのルフィ”!!!
お前さんが今日ここへやって来た事には
“運命”を感じておる
↑こう話してから、エッグヘッドから連れ出してくれないかと頼んでいるんですね。この“運命“というのが1つのポイントになりそうな気がします。
もしもルフィが来なければエッグヘッドを出ようとは思わなかった。そういう事っぽいですよね。ローやキッドではそうはならなかったのかも。
これは第1064話の件と絡みそう!!

-ONE PIECE 第1064話より引用-
シャカ(Dr.ベガパンク)がドラゴンと通話していたんですよね。「私は… もうすぐ死ぬだろう」と。これを受けての今回の件だと考えます。
本来なら今日にでも死ぬだろうと考えていたDr.ベガパンクだが、ルフィが来た事に運命を感じ、エッグヘッドから出して貰おうと決心した。こんな感じでしょうか。
ルフィ(=ドラゴンの息子)
↑これこそが運命を感じた部分だと思うんですね。誰でも良かったのではない。モンキー・D・ドラゴンの息子である“麦わらのルフィ”がやって来た。話してみれば悪い奴ではない、みたいな。
ドラゴンに「死ぬだろう」と話していたら息子が来おった。ドラゴンが行けない代わりに息子が来たのかな?みたいな。そういう事を思ったんじゃないかな?と。
こう考えると…

-ONE PIECE 第1066話より引用-
Dr.ベガパンクは革命軍に加わるつもりなのかなぁと思えるんですね。昔にドラゴンの勧誘を蹴っていたそうですが、今こそ共に戦おうと決意したのかも。
政府の島エッグヘッドを出る=世界政府との決別。そう決意したのなら向かいたい先は革命軍の総本部があるカマバッカ王国。こういう風にも考えられますよね。
しかしながら既定路線では…

-ONE PIECE 第1066話より引用-
次の目的地はエルバフなんじゃないのか?と。サウロが生きている事も判明しましたしね。もうずっと前からエルバフには行こうと話していたのです。
Dr.ベガパンクはすでにエルバフに運び込まれたオハラの文献を全て読んでおります。もうエルバフには行っているんですね。Dr.ベガパンクがエルバフに向かう意味が見出せない。
さて、どう考えれば良いのか。
カマバッカ王国か…
エルバフか…。
【ボニーはマリージョアでサボに会ってる】

-ONE PIECE 第1062話より引用-
エッグヘッドの内部に入ってすぐ、ボニーが聖地マリージョアでサボに会っている事を思い出しておりました。しかし「まァいいか 今は…」と後回しにしてましたよね。
ルフィに何か言う事があるっぽい。ただ「会ってたんだよ」で済む話じゃなさそうなんですよね。聖地マリージョアで起きた事件の真相に絡む話を持っていそう。例えば“アリバイ(現場不在証明)”です。
これが何であったのか明らかになるのは“いつ”なのか。サボと聖地で会った事が何なのか。ただし、サボがルルシア王国の件に巻き込まれている事は知らないハズです。報道されているハズがない。
しかしながらですね…

-ONE PIECE 第1062話より引用-
今回CP0がエッグヘッドに来た目的(指令)というのが、先日のルルシアの件と繋がりがあるんじゃないか?という話になっているんですね。何かが繋がっていそう。
バーソロミュー・くまの人間としての復活も含めて、このエッグヘッド編の次でまずドラゴンとルフィの邂逅(出会い)を描いておく。サボの件のその後も含めてね。そういうカタチにするのかな?
どことなく革命軍寄りで話が進んでる感じがするんです。エルバフの前にまず革命軍の方向で進むのなら、Dr.ベガパンクを連れて向かうのもソチラになりそうなんですけどね。
どうなんでしょうか。
あとはカマバッカ王国の場所なのですが。第1060話でルルシア王国が新世界に位置する事が判明しておりましたよね。これによりカマバッカ王国も新世界の可能性が高まりました。

-ONE PIECE 第904話より引用-
ルルシア王国にいるリンドバーグが、カマバッカ王国にいるサボに対して「ちょっと近くで」と話していたんですね。ルルシア王国とカマバッカ王国はそう離れていない距離っぽいのです。
ここで革命軍の方向といっても、何もグランドラインの前半まで逆走するのではなさそう。この点は問題なさそうなんです。
【バーソロミュー・くまを元に戻す】

-ONE PIECE 第1067話より引用-
突如バーソロミュー・くまが動き出した件について、僕はエッグヘッドのボニーの事が関係していると記事にしました。もしかするとエッグヘッドに来るかも?と。
しかし、エッグヘッドの次の目的地がカマバッカ王国になるのなら、バーソロミュー・くまを元に戻す為というのも可能性として挙がります。このエッグヘッドにはバーソロミュー・くまの“脳”が保存されており、それを戻すと記憶も人格も元通りになるのかも。
それならバーソロミュー・くまはカマバッカ王国にいてくれて良いんです。あるいはバーソロミュー・くまが向かおうとするのはエッグヘッド以外の場所。そこにドラゴンやイワンコフもいて… ルフィがDr.ベガパンクとボニーを連れてその場所に向かう。この方向もあるかも。
何となくですが…

-ONE PIECE 第1067話より引用-
↑この伝説の鉄の巨人。動くどころか空をも飛びそうな気がしてます。聖地マリージョアを襲ったのも空を飛んだんじゃないかな?と。鉄らしいですからね、海水は天敵であるハズですもんね。
エッグヘッド編のラスト、サニー号を手に鉄の巨人が空を飛んで次の目的地に連れて行ってくれるんじゃないか。そんなワクワクも頭に浮かんでおります。
色々と考えたのですが、
すぐにエルバフというワケではなくて。Dr.ベガパンクを連れ出すとなると革命軍の方になるのかなぁと。もっと言うとバーソロミュー・くまのいる場所ですかね。そこへボニーとDr.ベガパンクを連れて行くのかな?
まぁでもバーソロミュー・くまがエッグヘッドに来る可能性も捨て切れないんです。正直なところ。ですので、もう少し推移を見守りたいですね!! 次の目的地なんて気の早い話ですからね(笑
どうなるのでしょうね!!
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-
スポンサーサイト