【先日のルルシアの件】なぜDr.ベガパンクは消されるのか!?

エッグヘッドに向かうCP0 -ワンピース最新考察研究室.1062

サイファーポール“イージス”0のルッチ・ステューシー・カクの3人がエッグヘッドに向かって来ます。任務は2つ。バーソロミュー・くまのセラフィムの返却と「ベガパンクを全員消す」というモノ。なぜDr.ベガパンクは消される事になったのか。

-画像はONE PIECE 第1062話より引用-

【先日のルルシアの件との繋がり】


ルッチ達の任務とルルシア王国の件には繋がりが? -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-

世界一 役に立つ男を消すか…
先日のルルシアの件と…
何か繋がりが………?


何か根拠があるのか、ただの当てずっぽうか。よく分からないのですが、上のルッチのセリフというのは極めて的を射ているのだと考えています。ルッチは鋭い!!

先日のルルシアの件とは…

ルルシア王国に謎の攻撃 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

ルルシア王国が消された事だと思われます。この事と「ベガパンクを全員消す」という任務には繋がりがある。ルッチが勝手に考えているだけではなく、それこそが真実だと考えます。

ただし、

ルッチ達が、ルルシア王国を消したモノが何であるかを知っているかは分からない!! ルルシア王国の上空に現れた「巨大な物体」の事まで知っているかは分からないのです。

これは重要なポイントになります!!

僕は、ルッチ達が知っているのは…

ルルシア王国にバツ -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

かつて存在したルルシア王国が無くなったという事だけだと考えています。その国に何が起きたのかは知らないと思うんです。巨大な物体による攻撃までは知らないのかも。

それを知るのは…

イムと五老星の6人のみ!!!

ただ、ルッチ達がイムの存在を知っている可能性はあると考えています。ドレスローザ編の誤報の件で動いたのはCP0。これを五老星は知りませんでした。誤報の件の指示を出したのは五老星の「もっと上」です。それがイムならば、イムとCP0は通じています。

よって、

ルッチ達がイムを知っている可能性はありますが、ルルシア王国に何をしたのかまでは知らないのではないかな?と。こう考えると1つ浮かびますよね!!

先日のルルシアの件の中でも…

ルルシア王国の上空に巨大な物体 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

この「巨大な物体」とDr.ベガパンクに繋がりがあるのかも!! だからこそ世界政府(イムと五老星)は消さねばならない。ルッチ達でさえ知らない秘密にDr.ベガパンクは繋がっている。それゆえに詮索してはいけない。それを知ってしまったら私達まで消されちゃうじゃない!! と。

これなら辻褄が合う様な気がします。

更に言うとですね、

今回の事を考えるにあたって…

①Dr.ベガパンクは世界一 役に立つ男
②ルルシアの件に繋がる
③任務の決定は「先日」
④ルッチ達も知らない機密事項に関わる


この4つの条件が満たせているかどうかがポイントなんだと思うんですね。特に③なのですが、セラフィムも含めて第1062話で出て来たDr.ベガパンクが完成させたモノは無関係だと思うんです。

例えばセラフィムが世界政府にとっての脅威になるとの危機感があるなら、セラフィムを完成させた時点で消さねばと判断していたハズ。しかもルルシア王国の件にセラフィムは関係してません。それ以外に“光圧グローブ”がヤバいなら、完成させた時点でアウト。なぜ“今”消す事態になったのか、です。

あるいはですね、

もっと金をかければ天候さえ操作できるのに!! -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-

PUNK05「暴」アトラスの“天候の操作(コントロール)”に何かあるのなら、ウェザリアが存在できている事の説明がつかないのです。アトラスのセリフは気になりますけどね。ウェザリアは他の空島と違って動かす事が可能で、地上で天候を売って商売をしてます(第555話)。秘密の場所じゃないんです。

どうして先日のルルシアの件で「ベガパンクを全員消す」という判断になったのか。こういう風に考えると… 1つの可能性が浮上するのですが。果たしてどうなのか。



【古代兵器ウラヌスとDr.ベガパンク】


ルルシア王国に謎の攻撃 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

問題はルルシア王国を襲った攻撃が何であるのか?です。それつまり、あれは古代兵器ウラヌスなのかどうかです。

もしも古代兵器ウラヌスではないとすれば、Dr.ベガパンクがその兵器(巨大な物体)を完成させたので消すって事だと思うんです。作製者を生かしておくのは脅威となり得ますからね。

では、

ルルシア王国を消したのが古代兵器ウラヌスだった場合です。それにDr.ベガパンクが繋がっているのだとすれば何が考えられますでしょうか。まさかDr.ベガパンクが古代兵器ウラヌスを作ったとは思えません。

文献の上に浮かび上がったのは ある巨大な王国の姿…!! -ワンピース最新考察研究室.395
-ONE PIECE 第395話より引用-

それを使ってイム達は、「ある巨大な王国」やゴッドバレーなどを跡形もなく消して来たのだと僕は考えているんです。まさか「ある巨大な王国」の滅亡にDr.ベガパンクが絡んでいるとは思えません。何より「先日のルルシアの件」というワードに合わない。

となると1つ浮かぶのが…

ゴッドバレー事件での使用後、古代兵器ウラヌスは故障していたのではないか。その修理を頼まれていたのが天才科学者Dr.ベガパンク。ルルシア王国への使用で問題がない事を確認。秘密を知ったDr.ベガパンクは消すしかない。とても役に立ってくれたのだがな…と。

これというのは…

直すには あの一族の力が必要だが -ワンピース最新考察研究室.648
-ONE PIECE 第648話より引用-

魚人島の方舟ノアについて「直るかな」というのがあったから浮かびました。直すには“あの一族”の力が必要だとか。こういうのありましたよね。

古代兵器ウラヌスというのも、ゴッドバレーの事で何かあったのかなぁと。空を飛ぶ様な「巨大な物体」にね。しかし古代の兵器であって直し方が分からない。ここに白羽の矢が立ったのがDr.ベガパンクだったのかな?と。

これならば色々と説明がつきそうな。

全ては古代兵器ウラヌス絡みなんだ、と。こう据える事でルッチとステューシーの会話にも合点がいく様な気がするんです。もしも世界政府が所持してるなら最重要機密事項ですからね。知らないし知ってはならない。

Dr.ベガパンクは世界政府が所持する古代兵器ウラヌスを見ていて、実際に触って構造を知っているんじゃないか。だからといって新たに作るには技術も資金も足りない、みたいな。オチはつけます。ただし秘密を知ったからには… です。

どう思われます?

古代兵器ウラヌスというのは…

エネルが月で見た壁画 -ワンピース最新考察研究室.470
-ONE PIECE 第470話より引用-

月の科学力によって生み出されたモノであって。それを直すには卓越した科学力が必要。世界を見渡してもDr.ベガパンクしか出来る者はいなかったのかな。こんな風に考えております。


更に色々な角度からも考えてみます!!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
-
2022/10/13 (Thu) 20:17

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

詩空
2022/10/13 (Thu) 20:27

こんばんは管理人さん!

消される標的になっていますが…。
世界政府に警戒されるような思想などがあったのだろうかと?
ここは「ルルシア王国の件」が何か、繋がってるっぽいかと思います!

アトラスが「金さえあれば…」
そして「天候さえ制御できるのに…」と話してますが。
↑この天候の制御などを、イムが握ってるのかと。
(政府が予算をケチったのもここ?笑)
このアトラスの台詞から、古代兵器のイメージがぼんやりと(空飛ぶ戦艦?)。
暗雲から放たれたビームのような?ものですが、凄まじい破壊力の弾雨のようにも思えたり?(°□°;)
(雨音の効果音にも?)

台詞にもありましたが、ベガパンクが心に留めてることがウラヌス?を所持するイムなどに脅威になってしまってるのでは?と。
なので、抹○指令がCP0に出たのかなぁと思います!?

余談ですが、消されたルルシア王国って、なんかルーマニアっぽいですよね。
そこには、コマネチ牛乳なるものがあるらしいのです。笑
(あの白い妖精のメダリストの…)
ミルク売りのモーダにコマネ王女。↑ここから考えられたのでしょうかね?
で、歴史も少し調べますと、過去に空白の3ヶ月なるものが…。
消滅したことと何か?と思ってしまったり(^^;

天の川
2022/10/13 (Thu) 20:44

直接的にはルルシア王国絡みウラヌス絡みの事なのかもしれませんが、大きく見れば世界政府はいずれベガパンクを切り捨てるつもりであったんじゃないかと思っています。

ベガパンクの発明が世界政府・海軍の力を強化しその支配を磐石にするだけならいいけれど、世界自体を大きく変革するようになっていくならそれは望まないのではないかと。
前回のコメントでも書かせていただきましたが、例えばあの料理が出てくるマシーン。
あるいは天候を操作する技術や島の気候を温暖化する技術。
また身体のクローニングや機械化。
このような技術が一般に普及して文明が進んで行く事は政府の支配を揺るがす可能性があると見ているのかもしれません。
特に世界政府非加盟国が技術革新で力を付ける事を懸念してるのじゃないでしょうか。

またベガパンク程の科学者が知的探求を進めていくなら、その果てに政府が隠す空白の100年や世界の秘密に辿り着いてしまう危険性も考えられます。

それにベガパンクはそもそも政府に雇われてるだけで元より忠誠心など持っておらず、しかも資金が足りないなどと嘆いてる現状ですから、条件次第でいつ海賊などに寝返るか分からない、という心配もあるでしょう。

そういった諸々のために政府は元々、遅かれ早かれベガパンクを消すつもりであり、今「潮時」と判断したという事ではないでしょうか?

オルカ
2022/10/14 (Fri) 23:54

何故ベガパンクを消すのかも気になりますが
なんで、くま型のセラフィムを返す必要があるのか? も謎ですよね
セラフィムは、元々レンタルだから?
いやいや、ベガパンクを消すなら返す必要ないですよね
いわゆる、借りパクしちゃいますよね
ひょっとして
少しだけ人格が残っていて いくつかの命令を聞かない(逆らう)から海軍に於いて置けない
とか  かなぁ?

ひーちゃん@管理人
2022/10/15 (Sat) 12:36

コメントありがとうございます 鍵コメさん

そのまま「返す」って事で良いと思うんです。ただし、それはDr.ベガパンクにではなく「SSG」にですよね。「SSG」はDr.ベガパンク1人ではないと思うんです。科学者も彼1人ではないハズ。

任務の中で、研究所の貴重なモノに気にしながらというのがあります。Dr.ベガパンクだけを消すのが任務であって。それ以降も「SSG」は存続し、Dr.ベガパンクが残した資料をモトに他の科学者が研究を続けるって感じで考えてます!!

ひーちゃん@管理人
2022/10/15 (Sat) 12:40

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

僕も古代兵器ウラヌス絡みなんだと思ってます。そう考える事で色々と話が合ってくる様な気がするんですよね。まぁでも分かりませんけれど。ここは見守りたいです!!

ルルシアがルーマニアをモデルにしてると言われれば成程と思いますね。そこまで詳しくはありませんけれど。何かあるのかもですね!!

ひーちゃん@管理人
2022/10/15 (Sat) 12:58

コメントありがとうございます 天の川さん

それは仰る通りなんですが、なぜ今なのか?ってトコロなんですよね。僕が気になっているのは。

しかもセラフィムの完成を持ち出すのではなく、思いもしなかったルルシアの件に繋がるとは何なのか?と。

おそらくDr.ベガパンクがどんなに脅威でもルルシアにした攻撃を食らせれば一撃だと思うんです。それが可能なのかはさて置きですけど。よって、そのルルシアを一撃で消した何かとDr.ベガパンクが繋がっている事が脅威だと考えた方が良いのかなぁ… なんて。

それでもまだまだ色々と考えたいですね!!

ひーちゃん@管理人
2022/10/15 (Sat) 13:41

コメントありがとうございます オルカさん

①世界政府の科学者はDr.ベガパンク1人だけ
②海軍特殊科学班「SSG」はDr.ベガパンク1人だけ

↑これを前提にするならば返却する必要はなさそうですよね。ここをどう考えるかで違って来るのだと思うんです。

僕はやはり返却の必要はあると思ってます。実戦投入後のデータは欲しいでしょうし。あと、これからエッグヘッドでセラフィムが出るとすればカプセルの中(培養液入り?)に入れられているんじゃないかなぁと。それも必要な気がしてまして。

しかし、人格関連は気になりますね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ