フランキーの手配書の写真がサニー号になっている意味

ワノ国の一件で新たに作られた麦わらの一味の手配書。船大工“鉄人”フランキーも大きく懸賞金を上げました。しかし不思議な事に写真がサウザンドサニー号の船首になってしまってます。これには意味があるのでしょうか。
-画像はONE PIECE 第1058話より引用-
【フランキーの手配書の変遷】

-ONE PIECE 第436話より引用-
最初にフランキーに手配書が作られたのはエニエス・ロビーの事件の後でした。この時はまだ麦わらの一味の船員とはカウントされていないハズですよね。仲間入りは第439話“3人目と7人目”です。
この時の写真はフランキー本人のモノであって、名前の表記は「FRANKY」ですね。後述しますが、そもそもココがおかしいんですよ。名前の表記についてご記憶ください。最初っから変なんです。
ちなみに懸賞金額は4400万ベリー。
次から手配書の写真が変わります。

-ONE PIECE 第801話より引用-
フランキーの手配書が新しく作り替えられるのはドレスローザの一件の後です。“鉄人(てつじん)”フランキーの懸賞金が9千400万ベリーにUPです。
これまた不思議なのですが、ドレスローザではフランキー将軍の登場はないのです。撮影されたのは魚人島かパンクハザードなんですよね。
これはネタ的な扱いを受けていて、表紙絵の方でフランキー将軍の手配書を見て驚くアイスバーグ達が描かれております。ただし作中でも1度だけですが出て来ます。

-ONE PIECE 第996話より引用-
ヤマトと“飛び六胞”ササキが戦う場所へフランキー将軍が現れるんですよね。それを見てルフィの仲間と分かります。「ホントにいるんだ あんな人…!!」と驚くヤマト。
ちゃんと写真がフランキー将軍だった事に意味が持たされた瞬間であります。ヤマトがルフィの名前を出して、ササキの相手をフランキー将軍と交代。

-ONE PIECE 第1019話より引用-
そして自爆覚悟のササキの「“マグ”!! “ナムケラトプス”!!!」を受けてフランキー将軍の胴体がバキバキになる。フランキー将軍を乗り捨てたフランキーが“ラディカルビーム”でササキを仕留めるんですよね。
これを受けての写真の交代なんじゃないかと考えてます。フランキー将軍は破壊されたと考えているのかも。現地にはCP0がいましたし、戦いの様子は“メアリーズ”が見てましたからね。ニカの写真を撮ったのも“メアリーズ”っぽい。
フランキー将軍はササキに壊されたし… 写真をどうしようか… サニー号にしておこうか、と。こんな経緯になっているのじゃないかなぁと。
【フランキーの本名】
写真の件を話題にする記事ですが、そもそもフランキーの手配書には謎があったんですよね。名前の表記であります。「FRANKY(フランキー)」というのは本名じゃありません。

-ONE PIECE 第352話より引用-
本当の名前は“カティ・フラム”なのです。フランキーというのはアイスバーグがつけた愛称です。世界政府はフランキーの本名が“カティ・フラム”である事を掴んでおります。何より海賊になる前に世界政府に対して大きな罪を犯しております。
どうして本名で手配しないのか?
ここが前々から謎としてあるんですよね。ここに麦わらの一味として名を上げて行く中で本人の写真を使わなくなる理由も絡んでいるのではないのか?と。
実はネタでも何でもなくて…

-ONE PIECE 第1058話より引用-
本当の名前も、本当の写真も隠しているのは世界政府なんじゃないのかなぁ。明かしてしまう事に不都合がある。この可能性がどうしても浮かぶんですよね。
となるとフランキーの過去なんですよ。
【フランキーの過去と世界政府】

-ONE PIECE 第354話より引用-
フランキーは今から26年前に親に船から投げ捨てられたのです。当時10歳です。ロジャー海賊団がグランドラインを制覇する前の年になります。フランキーが光月おでんと出会っているのですが、まだトムに拾われたばかりの頃っぽい。
そのフランキーを捨てた親というのが「どこぞのろくでもねェ海賊」という事なので、その親と世界政府が関係してると見るには少し無理があるんですよね。
そこでフランキーの兄弟、あるいは親族。
トムの話では、まだ10歳のフランキーが廃船島のガラクタで大砲を作ったという事でして。その才能は生まれ持ったモノと考えられるんですよね。血筋か?と。
親は「ろくでもねェ海賊」という事で除外するも、「カティ・○○○○」という名前の者が世界政府の関係者にいるんじゃないのか?と。しかもフランキーと血の繋がりがある者。

-ONE PIECE 第840話より引用-
Dr.ベガパンクと共に「MADZ」と呼ばれる研究チームで兵器の研究をしており、後に世界政府の買収を受けて科学班に入る事になってたり… しないのかな?と。
クイーンじゃないです!!
今も現役で海軍特殊科学班「SSG」に所属する誰か。フランキーとよく似た顔をする「カティ・○○○○」って人物がこれから登場するんじゃないだろうか。それならフランキーの本名が使われず、写真も本人ではないモノが使われているのも分かるんですけどね。
2年前まではそこまで似てない。

-ONE PIECE 第599話より引用-
↑ここからソックリで写真は使えない、とか。
親が海賊というのはカモフラージュであり、その陰に隠れたフランキーの親族というのが他に出て来る可能性があるのかどうか。兄なら、その兄も捨てられていたりですね。何かしら伏せられている事があるのかなぁと。

-ONE PIECE 第667話より引用-
シーザーがフランキーの手配書を見ているんですが、名前の表記が「カティ・フラム」なら反応が違っていたりだとか。でもシーザーはフランキーと会ってましたからね。ちょっとどうかなぁという部分はあるんですけど。
何かしらありそうな気はするんですけどね。フランキーとDr.ベガパンクは会う事になると思うんです。ここで何か手配書の写真の件がハッキリするかもと考えてます。
推移を見守りたいです!!!
- 関連記事
-
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-
【徹底的な正義】ひばり中佐も出撃!? サカズキ元帥の判断は… 2023/01/18
-
【クザンの過去】そのサングラスと正義と… “Dの一族” 2023/01/17
-