古代兵器プルトンを解放して消し飛ばす場所

一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばすと言われる古代兵器プルトン。その“ありか”はワノ国だと判明。ワノ国の開国とも密接な関係にあります。解放した古代兵器プルトンは何に使われるのでしょう。
-画像はONE PIECE 第193話より引用-
【古代兵器プルトンの解放】

-ONE PIECE 第1056話より引用-
古代兵器プルトンがワノ国に存在する事を伝え、それが欲しいかどうかルフィに聞いたロビン。ルフィの答えは「NO」です。それは思っていた通りの返答だったみたい。
最後まで古代兵器プルトンをルフィが手にする事はないと考えています。ルフィにはサニー号があるんです。船を乗り替えるなんて考えられません。古代兵器プルトンに乗る事はない。
古代兵器プルトンに乗るのは…

-ONE PIECE 第1051話より引用-
ワノ国将軍光月モモの助!!!
彼こそがワノ国を開国して古代兵器プルトンを解放、そして世界を夜明けに導く為に出航する展開になると考えています。モモの助の為の船が古代兵器プルトンであって、光月おでんもそれを想定していたと考えております。
ただし、古代兵器プルトンを解放して何に使うかはルフィから教えて貰う事になると考えております。ルフィが最後の島ラフテルに辿り着いて古代兵器の存在理由を知り、再びワノ国に舞い戻るのでしょう。
その時はジョイボーイとしてです。

-ONE PIECE 第972話より引用-
800年の時を超えて現れたジョイボーイ(=ルフィ)を将軍モモの助がワノ国へ迎え入れる。そして国を開き古代兵器プルトンを解放。ルフィ達はサニー号、モモの助達は古代兵器プルトンにて出航の流れじゃないかな。
問題はどの方向へ向かうのかです!!
【古代兵器プルトンの進行方向】
島一つを消し飛ばすという古代兵器プルトンですからね。その威力を何かに使う事になるのは間違いなさそう。おそらくは“赤い土の大陸(レッドライン)”なのでしょう。

-ONE PIECE 第129話より引用-
エルバフの戦士ドリーとブロギーが言っていた“血に染まるヘビ”というのはレッドラインを指すんだと思うんです。エルバフに伝わる巨人族最強の槍をもってしても突き通せないレッドラインも古代兵器プルトンなら可能。こういう事なんじゃないかな。
レッドラインは地続きの島の集合体という話です(第604話)。どこか1ヶ所を突き通す流れになりそうな。だとすれば、ワノ国からレッドラインに向けて“どちら”に進むのか?です。

-ONE PIECE 第22話より引用-
ワノ国のあるグランドライン(新世界)とレッドラインが交差する場所は2つ。つまり新世界をどちらに進むのかが問題なんですよね。どちらを突き通す事になるのか。
①リヴァース・マウンテン?
②聖地マリージョア?
多くの方が②と予想していると言えるのかも。僕も聖地マリージョアがある場所を破壊する可能性はあると考えます。魚人島の未来とも関わっていそうですもんね。

-ONE PIECE 第610話より引用-
マダム・シャーリーの予言が外れる事はないらしい。彼女によると魚人島は麦わらのルフィによって滅ぼされる事になるらしいのです。それは古代兵器プルトンによるモノなのだろうか。
その直上には天竜人が住む聖地マリージョアがあります。世界政府の本拠地であります。消し飛ばしてしまっても良いと言えるのかもね。
もしもそうだとすれば、グランドラインを引き返す事になります。しかし、これは違うんじゃないかなぁ。やっぱりグランドラインを突き進む様な気がしています。古代兵器プルトンが向かう先は①なんじゃないか?
【世界の中心は消し飛ばさない】
古代兵器プルトンによって消し飛ばす場所が聖地マリージョアのある世界の中心だとすると、1つ懸念材料があるんです。それをしてしまって良いのか?と。
それは何かと言うと…

-ONE PIECE 第612話より引用-
陽樹イブの存在なんです。おそらく世界の中心にあるんです。聖地マリージョアと魚人島のある場所を消し飛ばした場合、一緒に陽樹イブまで消し飛ばしてしまいそう。これはダメなんじゃないかな。
僕には、都合よくレッドラインだけを破壊して陽樹イブは無事になるとは思えないのです。消し飛ばすのなら共に、って事になりそうなんです。レッドラインより丈夫な樹木だなんて思えないのです。
そして、
たとえ魚人島の人々が地上に移住するとしても、この場所に陽樹イブは立ち続けていなければならないと考えます。陽樹イブには存在し続ける必要があるハズ。

-ONE PIECE 第67話より引用-
伝説の海オールブルーの為にです!!
魚人島が滅んだ後、その場所こそが魚達の楽園オールブルーになると考えています。いや、オールブルーに戻ると言った方が良いかもです。そもそもココがオールブルーだったんじゃないかな。
魚人族が人間に追いやられる前です!!
そもそも魚人島というのは、魚人や人魚が人間達によって海底に追いやられた事が始まりなんですよね。そうなる前、その場所はオールブルーと呼ばれる“海域”だった。魚人達が住み始めた事によってオールブルーが伝説となってしまった。こういう事だと考えています。

-ONE PIECE 第56話より引用-
オールブルーというのは“海域”なんです。ある一定範囲の海を指すのであって、世界の海が繋がるのではないハズなんです。陽樹イブの慈愛があってこその“海域”、それがオールブルーと呼ばれる伝説の海域ではないか。
そして、その直上です。聖地マリージョアのある場所も消し飛ばしてはならないんじゃないか。ちゃんと残さねばならないと言えるのかも。

-ONE PIECE 第1023話より引用-
ルナーリア族の為にです!!
世界政府は倒さねばなりません。聖地マリージョア自体は破壊する流れだと思います。それはルナーリア族の住処を取り戻すのであって、その場所を消し飛ばすのはダメなんじゃないかな?と。
そもそもルナーリア族がレッドラインのどこに国を作っていたのかは分かりませんけどね。やはり天竜人によって追い出されたと考えるのが良いのかも。だったら取り戻さなきゃ。
・魚人島は世界の魚達に
・聖地はルナーリア族に
それぞれ本来の所有者のもとに。これが世界の中心における成すべき事の様な気がしています。消し飛ばしてしまっては実現できないんじゃないかなぁと。
ならば消し飛ばすべきは… です!!
【リヴァース・マウンテンを突き通す】
古代兵器プルトンによって島を消し飛ばし、突き通すべきレッドラインというのはリヴァース・マウンテンではないかと考えております。まず大きな理由として…

-ONE PIECE 第488話より引用-
ブルックの夢があるからです!!!
決してグランドラインを引き返しはしない。ラブーンとは“正面”から再会したい。そう約束したんですからね。ただただグランドラインを真っ直ぐに進んで帰って来るからねと。
ならば、どう壁を越えるのか。

-ONE PIECE 第101話より引用-
リヴァース・マウンテンという山を突き通して越えるんじゃないのかな。それを双子岬のクロッカスは分かっているのかも。彼は元ロジャー海賊団の船医であり最後の島ラフテルにも辿り着いています。
クロッカスは古代兵器の存在意義を知っているハズ。光月おでんが知っているのと同じくです。ワノ国の開国を知れば、それによって何が起こるかも分かっているんじゃないか。必ずやこの山を突き通しに来るぞ!! と。
それによって何か起こるのかも。
そもそもグランドラインの航路というのは…

-ONE PIECE 第105話より引用-
リヴァース・マウンテンから出る7本の磁気からスタートしてるんでしたよね。その山を破壊すればどうなるんだろう。もしかするとグランドラインの磁気異常に何らかの変化が訪れるんじゃないかな。
これがグランドラインの不自由の解消に繋がるのではないか。誰もが冒険できる海へ。その為にもリヴァース・マウンテンを破壊する必要があるのかも。
何となくなんですが、古代兵器プルトンによって破壊すべきはリヴァース・マウンテンだと思うんです。その為にクロッカスは双子岬にいるんじゃないかな。ラブーンに危険がない様にです。
麦わらの一味とモモの助はまずリヴァース・マウンテンのある場所に向かう。そしてそこを突き通して、そのまま真っ直ぐに世界の中心へと向かうのではないか。

-ONE PIECE 第576話より引用-
世界に戦いを挑む為にです!!!
ただし、世界の中心は消し飛ばさない。この場所はこの場所で後で必要になると考えています。それは上に書いた通りです。まだ最後の戦いにおける古代兵器プルトンの存在理由は分からない。
ただ1つ言えそうなのは…
古代兵器をそのまま“兵器”として使用する可能性は低そうだぞと。人のいる場所にブッ放す様な使い方はしないんじゃないかと考えています。そんな事にルフィやモモの助は古代兵器を使わないと思うなぁ。
どうなんでしょうね?
- 関連記事
-
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-
【徹底的な正義】ひばり中佐も出撃!? サカズキ元帥の判断は… 2023/01/18
-
スポンサーサイト