【第1056話チョイ見せ考察】やせ細った雷ぞうとしのぶ
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1056話https://t.co/btnAiIK59A#ONEPIECE pic.twitter.com/zqMt73Lbf9
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) August 5, 2022
こんなんワロてまうやろ!!! 笑
【第1056話冒頭1ページ】
宴が終わったワノ国“花の都”の城内ー
お布団に寝かされる雷ぞうとしのぶ。めっきり痩せ細っております。緑牛によってゴクゴクされたのは雷ぞうだけではなかったんですね。治療にあたるのはミヤギとトリスタン。
錦えもんは九里にいたらしく、駆けつけずに申し訳ないと謝っていますね。しょうがないよとネコマムシ。
【ガリガリの雷ぞうとしのぶ】

-ONE PIECE 第1056話より引用-
↑すっかりミイラです!!
全身に包帯を巻く必要あるんですかね(笑) 点滴を受けておりますが中身は何なんでしょう。それはつまり緑牛は何をゴクゴク吸い取っているのか?なのです。
血液検査の数値が気になりますね。
中性脂肪(TG)と悪玉コレステロール(LDL-C)の値はどうなっているのでしょうか。2人とも高そうでしたけどね。これを緑牛がゴクゴクしてたとすると少し気持ち悪い。

-ONE PIECE 第1054話より引用-
緑牛は“モリモリの実”の森人間です。あらゆる植物を生み出し操るんだとしまして。食虫植物というのがありますよね。これは土壌の痩せた土地に生えてるんですよね。土壌からの窒素やミネラルが不足するので、虫を捕食して補うとか何とか。
じゃあ何なんだって話なんですけど…。

-ONE PIECE 第817話より引用-
雷ぞうが忍者らしい体型を獲得し、しのぶはかつてのスリムな体型を取り戻すのならね。やっぱり“脂肪吸引”なのかな!!? 笑
点滴液が血液(輸血)だったり、ブドウ糖だとかミネラルや水分を補給するモノだとしてね。それで回復はするも体型はスリムになるっていうのなら… 吸われたのは単なる栄養素じゃないかも。
まぁでも、ギャグですからね!! 笑
真剣に考える様なモノでもございません。おそらくは3段オチなんだと思うんです。吸われた→ガリガリ→○○○○で最後のオチが待っていると思うんですけど。どうなるか見守りたいです♪
【九里にて夫婦水入らず】

-ONE PIECE 第1053話より引用-
↑チラリと描写があったんですよね。
宴を楽しむ人々のコマに混じって、寄り添って座る錦えもんとお鶴が杯を上げる姿が。これ実は花の都ではなかったんです。九里だったんですって。だから緑牛の襲来に気づけなかったみたい。
今回ネコマムシの方から「お鶴さんは元気やったかよ?」と聞いていますんでね。事前に錦えもんはお鶴のいる九里に行くと話していたモノと思われます。
「おこぼれ町」は焼かれたが、それでもお鶴は生きているって事を錦えもんは誰かに教えて貰えたのかも。それで九里に走ったって風に思えるんですよね。

-ONE PIECE 第1011話より引用-
お玉が真相を知ってたって事でしょうか。ビッグ•マムに話していた内容から、お玉もよく知らないって風にも感じましたけど。あの場所にいたガゼルマンが“きびだんご”で家来になってましたしね。お玉ルートなのかな。
お鶴はまだ後ろ姿がチラリと描かれただけ。大きな怪我だとかしてなければ良いんですけどね。
【モモの助伝説の始まり】

-ONE PIECE 第1056話より引用-
被害は最低限よ!!
モモの助様の活躍でにゃあ!!
実際はシャンクスによって緑牛は撤退をよぎなくされたんですけどね。モモの助の活躍によって緑牛は追い出された事になっております。それはそれで良いんです。
おそらく緑牛が通った場所(兎丼)や、花の都の周囲は草木が生い茂ったままになっているんだと思うんです。これもまたモモの助様のお陰、となって行くのかも。
こんな事をモモの助が言ってました。

-ONE PIECE 第1051話より引用-
拙者がひきいたこの国は
かれた大地も「桃源郷」に変えるだろう!!
↑あの言葉がもう現実に?と。
ワノ国の人々は驚き、さらに新将軍モモの助を尊敬する事になるのかも。後の世に広く轟くワノ国の「名将軍」の第一歩がココに刻まれる事になるんじゃないかなぁ。
全てはモモの助の手柄で良いんです!!
では、続きは8月8日(月)になります!!
何とか予定を調整して8月7日に映画「FILM RED」の予約が取れました。ピンポイントでそこしかないって日時です。次の日がジャンプの発売ですしね… バタバタしちゃうけど仕方がないですね。なるべく早く観に行きたかったのです!!
- 関連記事
-
-
【第1100話チョイ見せ考察】第8研究所(エッグヘッド)と鉄の巨人 2023/12/02
-
【第1100話チョイ見せ考察】エッグヘッドにやって来た2人の海兵 2023/12/01
-
【第1099話チョイ見せ考察】「遥か東の国」と「遠い西の国」 2023/11/24
-
【ボニーの父親】くまは娘を助ける為に自我を失った 2023/11/12
-
【第1098話チョイ見せ考察】ジニーは目をつけられていた 2023/11/10
-
【第1097話チョイ見せ考察】バーソロミュー家もまた“D”!? 2023/11/03
-
コングは何について「万が一があっては困る」と言うのか 2023/10/29
-
【第1096話考察】ガーリング聖の「子供達」!! シャンクスには双子の兄弟が!? 2023/10/28
-
【第1096話考察】海賊島の宝(=アレ)とは何なのか 2023/10/27
-
【第1095話チョイ見せ考察】五老星の肖像画と“初代鬼徹” 2023/10/13
-