王女ビビ失踪の真犯人は… イム!?

王女ビビの失踪 -ワンピース最新考察研究室.1054

アラバスタ王国コブラ王の事件と同時に起きた王女ビビの失踪。初見ではサボがビビを連れ去って“守っている”と思ったのですが… これはもしかするとイムに連れ去られた可能性も高そう。なぜそう考えられるのか。ここを今回は行きましょうか!!

-画像はONE PIECE 第1054話より引用-

【コブラの死とビビの失踪】


サボ、コブラ王を殺害 -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-

サボがアラバスタ王国のコブラ王を死なせたとされる事件。これとビビ失踪は同時に起きているらしいです。この2つの事件は、サボ達が海軍(大将“藤虎”と“緑牛”が率いる)と激突後にバーソロミュー・くまを解放した後の事です。

おそらくですが…

サボ達4人が聖地マリージョアから逃走する時に、アラバスタ王国に関する事件に遭遇したんだろうなと思うんです。それが偶然なのかどうかなんですよね。

まず先に書いておきますが、本当にサボ達がそれらの事件の首謀者だとは考えておりません。真犯人は別にいると考えます。コブラ王に関する報道には裏がありそう。

サボの事件に触れたドラゴン達の反応 -ワンピース最新考察研究室.956
-ONE PIECE 第956話より引用-

サボに関する新聞報道に触れたドラゴン達の反応から、コブラ王の死は作戦にはなかったと分かります。あってはならない事とすら言えると思います。

それをサボ達が独自で起こしたとも思えない。おそらくサボ達は事件に“居合わせた”のだと考えています。聖地マリージョアから逃走する前に、コブラやビビに挨拶しに行ったんじゃないかな?と。

ネフェルタリ家とルフィとの関係を…

ロビンと革命軍 -ワンピース最新考察研究室.596
-ONE PIECE 第596話より引用-

サボ達はロビンから聞いていたんじゃないかと思うんですね。2年間ロビンは革命軍と共に過ごしています。サボも記憶喪失から戻っています。そんなこんなで挨拶に行ったら事件に遭遇。事件の目撃者からすると、まるでサボがコブラ王を死なせたかの様に見えた。

こういう事だと思うんですね。

では事件の首謀者はというと…

ネフェルタリ家は裏切り者 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-

おそらくは五老星であり、彼らが向かわせた刺客(CP9or0)なんだと考えております。サイファーポール(CP)が実行犯であり、その裏で糸を引くのが五老星及びイムだと思うんです。

そんな事件であって。

世界政府からしても…

サボ達からしても…

その事件にサボ達が居合わせたのは想定外であって。サボがコブラ王を死なせた!! という目撃者が出てしまった事も想定外。だからこその上のドラゴン達の反応であって…

報道の揉み消しに来たCP -ワンピース最新考察研究室.956
-ONE PIECE 第956話より引用-

世界政府(五老星)としても報道されるのを揉み消しに走らねばならなかった。天竜人への宣戦布告とほぼ同時にサボ達がネフェルタリ家(最初の20人の家系)に手を出したと報道されれば、世界中の反乱の火種への絶大な追い風になるからです。実際にそうなってしまったのです。モルガンズが揉み消しを拒否したから。


そこで、王女ビビの失踪です!!


当初は、サボ達が刺客(CP)から守る為に連れ去ったのだと僕は考えました。しかし、これも刺客(CP)の仕業かも知れないのです。ビビは世界政府によって誘拐されたのではないか?

イムがビビの写真を持つ -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-

↑イムがビビの写真を持っていましたよね?もしかするとビビはイムと共にいるのかも!! それにより次なる展開へと進んで行くのではないだろうか。



【ビビ失踪の真犯人はイム】


もしもビビの失踪に世界政府が関与していて、そのビビがイムと共にいるとすれば何が考えられるのか。ここが最大のポイントになりそうなんです。

問題はですね、

革命軍は…

イムと五老星
-ONE PIECE 第908話より引用-

イムの存在と…

イムと麦わら帽子 -ONE PIECE最新考察研究室.906
-ONE PIECE 第906話より引用-

聖地マリージョア内部の重大な国宝の存在を掴んでいるのかどうかなのです!!

もしもまだ掴んでいないのなら、サボ達が失踪したビビを救い出す中で知る展開になるかも知れないのです。これは今後の展開を考える上で大きなポイントになり得るんですよね。

サボと共にモーリーという人物がいます。

聖地マリージョアの地下で話をするサボ達 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-

彼は“オシオシの実”の能力者であり、色んな物を壊さずに押し退ける事ができるんです。それで地下に埋まったり空洞を作ったりが可能なんですね。インペルダウンのニューカマーランドを作ったのはモーリーです。

このモーリーの能力を使えば、聖地マリージョアの地下を進む事が可能だと思われます。これを利用して失踪したビビを捜索。その過程で世界政府の秘密を掴む!! この展開があるのかどうか。

あるのなら…

ビビ失踪にサボは関わっておらず、真犯人はイムである可能性が高いと思うんです。ただしビビを連れ去ったのが世界政府である事をサボは掴んでいる。現在ビビを救い出す為に動いているのかも。

その事は、現在レッドポートに残っているアラバスタ王国の要人に知らされているんじゃないか。サボが救い出してくれるのを信じて待っているんじゃないかな。

そして更に重要なのが.、

現在のサボの行動というのは…

ガープ「どうか地上を…!! 人間達を恐れんでくれんか!!」
-ONE PIECE 第956話より引用-

事件解決に動いているガープと同じ方向を向くモノであって。一緒には動いてはいないだろうが、決してサボとガープが敵対する様な内容ではないという事ですよね。ここは大事なんじゃないかと思うんです。2人は顔見知りですからね。

もしもサボと共にビビがいるのなら、ここにガープが向かって来てしまう事になるんです。誤解だとしても。それならばビビの身柄はイム側に取られている方がスンナリ行くのかも。

失踪したビビはサボが救出してくれるのではないかな。ここでイムに関して少しでも新たな情報が出てくれるなら嬉しいです。国宝が麦わら帽子で良いのかどうかもです。あとは国宝と不老の関係もです。


どうなんでしょうね?


失踪したビビは誰といるのか。サボかイムか。どちらも可能性アリです。まず最初はサボかとも思いましたが、イムの可能性の方が少し高いのかなぁと。それ以外の第三者の可能性もありそう。

そして革命軍(ドラゴン)はイムの存在や聖地マリージョアの国宝について知っているのかどうか。これも意見が分かれるトコロでしょうね。知っていないのなら… って話なんですけど。

まぁでもイムがビビの写真を持っていた事もまだ謎なんですよね。これに関しても、判明させるならビビはイムといた方が話は早いのかも知れませんよね。

そして最後に、本当にコブラが死んでいるのかには疑問があります。一度は心肺停止になったのでしょうが… です。ここに関しても記事にしてみたいですけどね!!


推移を見守りたいです!!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 10

There are no comments yet.
天の川
2022/07/27 (Wed) 20:10

今回の報道によると革命軍はくまの救出に成功したとの事ですが、潜入したサボ達の現状がハッキリしないですね。
「”成功”か”死”かだ」と言ってたんだから、「成功」した以上「死」は無いと思いたいです。
でもそこが曖昧になってるんですよね。

サボを「炎帝」と呼び神のように祭り上げる動きが世界中で出てきているようですが、革命軍にとってサボにとってこんなのは望むところとは違うはず。
本来ならサボは姿を見せて、この現状にストップをかける声明を出さないといけないはずです。
放置していれば止まらない流れができてしまうし、それこそ一連の出来事にサボが糸を引いているという疑惑が増す事になります。
でもそれをしていないという事は、サボ自身が出てこれない、身動きが取れない状況になってると想像できます。

もしもサボがビビを保護してるとしても、アラバスタの船が残ってる事からも、すんなり脱出出来ておらず未だにマリージョアの中に潜伏してると考えられます。

またイム様に攫われた方で考えても、コブラの死ビビの拉致の場に居合せたと思われるサボも無事では無さそう。

いずれにしても不穏な空気が漂いますね。

-
2022/07/27 (Wed) 20:47

ありそうな流れで考えれば

イムがビビ拉致の指示を出す

革命軍がクマ奪還の騒動を起こす

戦闘中にビビを庇ってコブラが犠牲に

天竜人や海兵が手を出したと言えないからサボのせいにする

こんな流れではないでしょうか。
革命軍の乱入に関係なく失踪理由は誤魔化す気だった気はします。

バナナマン
2022/07/27 (Wed) 21:40

今度の報道に関してはさて、どう解釈していくのがいいだろうね?

コブラが事故で命を落とし、その責任をサボがなすりつけられたとか?

あるいはサボがコブラとビビをまとめてどこかにかくまっているルートも可能性としては極めて高い。

これまでの展開を見る限り、モルガンズは情報操作をしたりしなかったり行動原理が読めないところがある(ただし人間性的な法則はありそう)んだけど、この新聞はどうだろうね?

フェイクニュースの可能性はあると思うので、念頭においておきたいところ。

ルフィの手配書からは「D」が削られないまま流布されてしまっていたし、今回のワノ国事変での報道はある程度正確に世界に出回っていたようにみえる。

それと連動するように、「8カ国革命」の国々(加盟国)の人々に流されたサボのニュース。

うーん、やっぱりモルガンズ、革命の灯火にセンセーショナルなニュースを叩き込んで民意を燃え上がらせて大戦争を引き起こそうとしているように見えるのかもしれないね!!

モルガンズは独占的なほど巨大な新聞メディアっぽい感じだし、ここで世界大戦が起これば世界経済新聞社の新聞はまた売れることになる!

新聞が売れるってことは、そこに乗せる記事でさらに民意を動かせるということ。

不安になった民衆に自衛のための武器を売りさばいたり、海賊傭兵の広告を高値で出したり…情報を握っているモルガンズなら自由自在だもんね。

-
2022/07/28 (Thu) 01:11

ジャンプフェスタのサボがビビがハンコックがを考えたら
この3人は三者三様に危機に陥っているのかなと思うので
この3人は違う場所に居るんじゃないかなと言う気がしますね。
ビビはサボと一緒ではなくイムに捕らえられていると思います。

サボ→モーリーの能力でどこかに潜伏している
ビビ→イムに捕らえられている
ハンコック→天竜人に捕らえられている

この3人の居場所はこんな感じかなと思います。

ひーちゃん@管理人
2022/07/28 (Thu) 01:53

コメントありがとうございます 天の川さん

僕もサボはまだ聖地に潜伏していると読んでます!!

報道された直後の様子では革命軍とサボ達は連絡が取れなかったみたいです。となると地中にいたと考えられるのですが。そこからどうなったのかも気になりますね。まだ自由に動けてはいない可能性もありそうです。

かなり不穏ですよね。大将との事で死んではいなかったと判明したとしても。

ひーちゃん@管理人
2022/07/28 (Thu) 01:59

どちら様かコメントありがとうございます

> イムがビビ拉致の指示を出す
> ↓
> 革命軍がクマ奪還の騒動を起こす
> ↓
> 戦闘中にビビを庇ってコブラが犠牲に
> ↓
> 天竜人や海兵が手を出したと言えないからサボのせいにする

サボ達がくま奪還で戦ったのは“神々の地”。ここに王太后コニーに変装したボニーは入れて貰えませんでした。ここから考えて、コブラやビビが戦闘に巻き込まれた可能性があるのかどうかですね。

もしもコブラ達が“神々の地”にいたとすると、何かしらあったと考えられます。ここら辺もまた色々と考えたいですね!! 色んなことが起こっている可能性あります!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/28 (Thu) 02:14

コメントありがとうございます バナナマンさん

今回の事を考えるのにモルガンズは外せないと思います。明らかに混乱をあおっておりますし、おっしゃる通り戦争を引き起こそうとしているとも取れますよね。民意を扇動してます。

問題は、何があって世界政府はモルガンズに報道の揉み消しを要請したのかなんですよね。どの事件の何が不都合だったのか。ここがポイントになりそう。ただ、モルガンズは拒否し“真実”が報道されたハズだが… ってトコロなんですよね。本当にヤヤこしい(笑

まだまだ色んな角度から考えられそう!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/28 (Thu) 02:18

どちら様かコメントありがとうございます

> サボ→モーリーの能力でどこかに潜伏している
> ビビ→イムに捕らえられている
> ハンコック→天竜人に捕らえられている

なるほど!!

フェスタでのコメントに出た3人は三者三様になっているんじゃないかと。この見立てはとても面白いですよね!!

ありそうです!!!

詩空
2022/07/28 (Thu) 03:21

こんばんは管理人さん!

ビビの失踪に世界政府が関係してる可能性はあるかも知れませんよね。
マリージョアの内部にうまく潜入することが出来たサボが秘密的な情報を知るようなことになったりもと(°□°;)

イムが写真に傷ひとつ付けてなかったこと。
何かしらの想いを馳せてるようにも見えます…。
0巻の母親とビビがかなり似てることから、ネフェルタリ家は代々顔が。
この辺りと何かあるのだろうか?と。汗
もしくは、消すべき灯りの標的になったのでしょうかね?

真相は如何に…。

ひーちゃん@管理人
2022/07/28 (Thu) 03:50

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

サボとビビには何か危険な事が起きてはいると思うんです。おそらくコブラの死にサボは直接の関わりはないんだとして。蓋を開けてみればどれも大した事はなかった… にはしない気がするんです。なんとなく(笑

だとすればビビの失踪には危険な匂いがしそうだぞ、と。こんな感じなんですけどね。ここは見守りたいですよね!!

あとはビビの写真の謎ですよね!! 仰る通り傷をつけていなかった事は気になります。五老星に伝えるとして、写真じゃなくても言葉でも大丈夫なんですから。これはやはり歴史的な事と絡むのかもですね。ビビの先祖が… と。面白くなりそう!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ