【ジョイボーイと伝説の人魚姫】約束の船ノアの役割とは!?

約束の舟ノア -ワンピース最新考察研究室.636

“古の方舟”、あるいは“約束の舟”とも呼ばれるノア。これは歴史の残骸ではない、未だ「使命果たされぬ舟」なんだとネプチューンは言います。海底で「約束の日」を待ち続けているらしい。この巨大な方舟は何の為にあるのでしょう。

-画像はONE PIECE 第636話より引用-

【約束の舟ノアの役割】


まず最初に僕の考えから書かせて貰います。方舟ノアとは何の為にあるのか。その役割であります。現時点で僕の中で答えは1つです。

ロジャー「ジョイボーイ おれは…!! お前と同じ時代に生まれたかった」 -ONE PIECE最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-

ジョイボーイが最後の島ラフテルに残した“莫大な宝”を積み込み運ぶ為です!!! これこそがノアに課せられた使命である。ノアでなければ積み込めない&運べないんだと思うんです。

それこそ… “莫大な宝”だから。

“莫大”とは「これより大なるは莫(な)し」という意味なんですよね。ジョイボーイはそういった“宝”を残した。どうしたって運べない。オーロジャクソン号では話にならない。

①古代兵器ポセイドン
②海王類
③方舟ノア

この3つがセットになってこそ、その“莫大な宝”を積み込む事が可能であり運べんだと。こういう事なんだと考えます。全ては海王類を従えられる古代兵器ポセイドンがいてこそ。ゆえにロジャー達は20年以上先の未来に託すより他なかったのではないか。

突如として海王類が出現 -ワンピース最新考察研究室.625
-ONE PIECE 第625話より引用-

島ほどもデカい海王類あってこそ、その“莫大な宝”をノアに積み込めるのであって。そういったモノなら載せて航海など不可能。だからこそ海王類が引っ張らねばならない。海中に沈みながらでも良い。

こういう事だと思うんです。

そもそも何を運ぶんだって話だと思うんです。人か?物か? って話なんですよ、おそらくは。海中を自由に泳げる魚人や人魚を運ぶなんて意味が分からない。ルフィ達にはサニー号がある。世界中の人間を乗せるにはあまりに小さい。選民するんですか?と。

どうも人じゃなさそうだな…

人じゃないのなら物か?と。

最終局面においてでしょ?

しかも、です。
 
我ここに至り
-ONE PIECE 第301話より引用-

「この文を最果てに導く」

↑これは、古代兵器ポセイドンについて記述される“歴史の本文(ポーネグリフ)”の横にロジャーが残した文章です(彫ったのは光月おでん)。

①「この文」とは古代兵器ポセイドン
②「最果て」とは最後の島ラフテル

古代兵器ポセイドン(しらほし姫)を最後の島ラフテルへと導くんだな、と。あぁそうか、ならば“莫大な宝”を運び出すんだろうなと。こういう流れで考えがまとまって行きました。

そして、その“莫大な宝”と共に…

聖地マリージョア -ワンピース最新考察研究室.906
-ONE PIECE 第906話より引用-

再び聖地マリージョアと魚人島のある“世界の中心”へと舞い戻る。そこで“莫大な宝”が何かを起こすんだと思うんです。おそらくは… 陽樹イブが関係しているんじゃないか。

“莫大な宝”+“陽樹イブ”

それを成すには聖地マリージョアが邪魔。この展開でvs世界政府って事になるんじゃないかと考えております。


まず僕の考えの結論として、方舟ノアは最後の島ラフテルにある“莫大な宝”を世界の中心へと運ぶ為にあるとします。能力を覚醒させ“太陽の神ニカ”となったジョイボーイが残した宝。これを陽樹イブ(太陽の慈愛)のある場所へ、です。


では興味がございましたら続きを。



【ボロボロの方舟を直すのは…】


直すには あの一族の力が必要だが -ワンピース最新考察研究室.648
-ONE PIECE 第648話より引用-

ホーディとの戦いの中で、方舟ノアはルフィによってボロボロになってしまいました。魚人島を救う為です。これは仕方がありません。

問題は、約束の時までに直せるかどうかなんです。なかなか難しいみたいなんです。海王類の話によるとね。直すには「あの一族の力」が必要らしいのですが、時代が代わった…と。

おそらくはジョイボーイ絡みでしょう。

ここなんですけどね…

そもそも方舟ノアというのは、大昔に「魚人島民が総出で造った」という話なんです。ここはとても重要なポイントなんだと思うんですね。

ネプチューン「無念のまま潰えた夢」
-ONE PIECE 第622話より引用-

方舟ノアには、遠い先祖達が試みるも「無念のまま潰えた夢」が乗せられている。その当時の魚人島民が総出で「地上に住みたい」という想いをこめてノアを造ったハズなんです。

その舟が壊れましたと。誰が直すのか。再び魚人島民が総出でやらなきゃダメな気がするんです。地上に住みたい、と望みながらです。誰かに直してもらっちゃ意味がないと思うのです。汗をかくのは魚人島民。

ただし、造船技術がないんですよね。

「あの一族の力」が必要。

月から来たシャンディアに似た容姿をする者 -ワンピース最新考察研究室.472
-ONE PIECE 第472話より引用-

月から来た人には3つの部族がありました。その1つ、シャンディアと同じ服装の者達こそがジョイボーイの先祖である。こう記事にしております。この“一族”の力(=造船技術)が必要。

それを補うのはやはり…

アイスバーグが来てくれた -ワンピース最新考察研究室.435
-ONE PIECE 第435話より引用-

伝説の船大工トム(コンゴウフグの魚人)の弟子の1人アイスバーグになるでしょうか。半壊したノアは海王類によって「海の森」へと運ばれました(第649話)。そこにはトムの弟デン(オオカミウオの人魚)がいるんです。

よって、

トムやココロと良い関係性を持ったアイスバーグならば造船技術を伝えるのに問題ナシと考えます。時代が代わったといってもアイスバーグならば大丈夫ではないか。実際に直すのは魚人島の人々。ここは誰かにしてもらっちゃダメ。こう考えます。

誰々なら直せる… だとか、あの悪魔の実の能力ならば直せる… だとかは考えておりません。今のところはね。


さてさて。


まだまだ色々と書きたいトコロですが、今回の記事では「約束の舟ノアの役割」、そこに「半壊したノアの修繕方法」を加えるのみに留めたいです。あまり話を広げすぎるのも良くないと思いました。またの機会にしたいです!!


果たしてどんな役割があるのでしょう。

推移を見守りたいです!!!


関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 12

There are no comments yet.
-
2022/07/14 (Thu) 21:17

海王類の言う「直す」は船の修理だけではなくコーティングの事じゃないかと。
レイリーがコーティング職人として優秀な事から推測すると、コーティングに覇気を使うのでは?

ノアをコーティングするならそれに匹敵する超巨大な生物がその一族ではないかと。
ニカがその一族の祖先なら覚醒ルフィの巨大化で同じ事が出来る可能性が。

-
2022/07/14 (Thu) 23:04

約束の件さらに突っ込むと
レッドラインを取り除く、崩壊させることなんだと思います。
それが果たされれば魚人島は崩壊に巻き込まれます。そこから脱出するためのノアなんだと思います。
レッドラインが無くなればあの世界は島が点在する全てが海の星、すなわちオールブルーこそがあの世界、星の名前なんだと思います。
なぜレッドラインを壊したいのか、それはあの大陸に城を構える天龍人によって作られた異物だからでしょう。

詩空
2022/07/15 (Fri) 01:14

こんばんは管理人さん!

半壊したノアを海王類が海の森に運びましたが。
そこにフランキーの師匠トムの弟のデンがいました。
何かこの先、深く関係して来そうでも?ありますよね…。
(ノアを造ったのも、その血筋の人達?あの戦艦も?)
その血筋は薄れていってるが
技術が継承されていて、アイスバーグやフランキーも加わりノアを直すような感じがします…。

その道のことはやはり専門家が1番。餅は餅屋(^^)

雷斗
2022/07/15 (Fri) 07:48

海王類達は魚人島の半分ほどもあるという巨船ノアとそれほど変わらないような巨大な身体をしていますが、その姿形は多彩で同じ姿をしているようなものはあまり見られないような気がします。
しかし、魚人島編に現れたクジラに似ていて身体がシマ模様になっているものは何回か登場していて、それが同一の個体なのか同じ姿をした別個体なのかはわからないですが、個人的には同一個体だと思っていて、海王類達は全て別の姿をしているんじゃないかと思っています。
見た目にセサミストリートのビッグバードに似た鳥に見える頭首をしたものまでいますが、明らかに海で進化したものではないでしょう…
同じ姿のものがいないというのは、遺伝形式が人間とは全く違う魚人達にも似たような面があるように思いますが、両親からの遺伝というような生物としての常識というか概念自体がないのかも知れません…
海王類達は大昔に何者かによって生み出され、そのままずっと今まで死ぬ事なく生き続けてきたような、不老不死に近い生物なんじゃないかと思っています。

彼らは自分達の王は数百年に一度、人魚の姿で生まれくると言っていましたが、それは誰かから語り聞かされたものではなく、自分達が実際に経験した事であるように思え、もしそれが800年に一度くらいの周期であるのなら、彼らはそれを数回体験していると思え、少なくとも2000年くらいは生きているんじゃないかと思えるんですよね…
もしかしたら、彼らは何かによって命を奪われない限りは死ぬ事がないような不老であり、また命を奪おうにも非常に難しい事でしょうから、不老不死に限りなく近いのかも知れない…
不老不死ならば、彼らは生殖によって種を存続させてきたわけではなく、一体一体姿が違うのもわかるような気がします…

海王類達はONE PIECE世界最大の種と言えるような生物ですが、陸には数百メートルはあるかも知れない彼らよりも更に更に更に巨大なズニーシャという超巨大ゾウが存在していますが、ズニーシャも少なくとも千年は生きているようで、彼も限りなく不老不死に近い存在なんじゃないかと思いますが、巨大さと長命という共通点は非常に興味深いですよね…
ズニーシャにも、正体は古代兵器かというような可能性はあると思われるわけですが、やはり彼らが空白の100年以前から生き、空白の100年の当事者となり、今も生きているという事、また、人類と意思疎通し会話できるという事に非常に大きな意味があるように思いますし、会話できるにしても彼らが空白の100年の事なんかを人類に話したりしない事にも意味があるように思いますが、ズニーシャはジョイボーイの仲間であり、現代にもモモの助と一緒に戦う意思を持っている事から今の世界が良くないものであり、変えねばならないという意思を持っているのもわかりますし、海王類達も二人の王がまた出会う日は近く、今度はきっとうまくいくと口にしていますが、それは以前そうなった時に失敗しており、今は良くない状態にあると言っているのだと思いますし、二人の王の片割れは人魚姫でしょうから、今の世界が人魚姫の意思にそぐわないものであると理解している事もわかりますが、それにより、海王類達とズニーシャの目的は一致していると言えるのではないかと思います!
海王類達にしてもズニーシャにしても、完全に人類の味方であるとは言えないようにも感じられるのですが、おそらく、共通の敵と呼べるような存在はあるのではないかと思っています。
それがイム様と天竜人達であるのではないかと思いますが、彼らが本来世界のあるべき姿を歪めているだろう事は想像に難くなく、彼らが守ってきたもの、また、再び勝ち取ろうと考えているのは、大自然の調和みたいなものであり、また、自由ではないかと思っています!
古代兵器と呼ばれているものも、もしかしたら、世界を破壊する為のものではなく、世界に調和をもたらすものだったりするのかも知れないですね…

ドナルド
2022/07/15 (Fri) 18:14

魚人島消滅にあわせてレッドラインが崩壊し、聖地マリージョアが海中に沈んでしまうのでしょうか。
マリージョアで捕まっている多くの奴隷たちが危機に晒されるが、海王類が曳くノアが浮上して奴隷たちを救出する。
一緒に天竜人も救出するかどうか?

ひーちゃん@管理人
2022/07/21 (Thu) 01:42

どちら様かコメントありがとうございます

> 海王類の言う「直す」は船の修理だけではなくコーティングの事じゃないかと。

なるほど、そう読み取られたんですね。レイリーがコーティング職人をしていた事も気になりますね!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/21 (Thu) 01:54

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

ノアを海の森に持って行ったというのは何かありそうです。そこにデンがいましたし、ポーネグリフを安置する場所なんですよね。赤いのは無くなりましたけど…。ここを舞台にして何かあるっぽい気がしてます。

見守りたいですね!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/21 (Thu) 02:03

コメントありがとうございます 雷斗さん

海王類も謎が多い生物ですよね。

人魚姫が王だとか… 年数の数え方がシャーリー(アオザメの人魚)と同じだったり… どんな秘密があるんでしょうね。どこかで明かされるハズですんで楽しみに待ちたいです!!

ドナルド
2022/07/22 (Fri) 08:01

こちらの記事、僕のコメントに返信いただけずスルーされてしまいましたけれど…
何かご気分を害するような書き込みでしたでしょうか?
だとしたら申し訳ありませんです…

ひーちゃん@管理人
2022/07/22 (Fri) 16:15

どちら様かコメントありがとうございます

こちらの手違いでコメントのお返事が出来ていませんでした。遅くなってごめんなさい!!

> レッドラインを取り除く、崩壊させることなんだと思います。
> それが果たされれば魚人島は崩壊に巻き込まれます。そこから脱出するためのノアなんだと思います。
 
魚人島に住む魚人や人魚は水中を自由に泳げるんですよね。呼吸もできます。これがあるので、ノアが魚人島の人々の為の脱出船というのは難しいのかなぁと。あくまでも現時点ではです。場合によっては可能性アリですね!!

天竜人が住む前、ルナーリア族がレッドラインの上に国を作っていたらしいんです。これはレッドラインを考える上で外せない要素となっております。何がどうなってルナーリア族に代わって天竜人が住む事になるのか。ここに何かありそうです!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/22 (Fri) 16:21

コメントありがとうございます ドナルドさん

お返事が遅れました!!! ごめんなさい!!!

ルフィが魚人島を滅ぼす未来は決定事項なんですよね。それとドリー&ブロギーのセリフの関係性なんですよね。レッドラインを突き通すのなら直上の聖地マリージョアも無事ではなさそう。ここが全て繋がるのなら面白くなりそう!!

ノアを聖地の奴隷達の救出船とするのは面白いですよね!! なるほどです!! これは可能性アリそう!!

ひーちゃん@管理人
2022/07/22 (Fri) 16:42

コメントありがとうございます ドナルドさん

> 何かご気分を害するような書き込みでしたでしょうか?

↑全くその様な事ではありません!! 完全な手違いです!! 本当に申し訳ないです!!

この記事の御二方のコメントにお返事できていなかったみたいです。大汗かきました。どうしてこんな事になったんだろう… 順番にお返事したつもりだったんです。

気をつけます!!! ごめんなさい!!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ