【第941話チョイ見せ!】騒然の都
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第941話の1ページ目が公開されました!
今回は花の都からスタートする様子。何やら大きな騒ぎが起こってますよ。
みなさんも早速見てみて下さい。

騒然の都…
花の都が大騒ぎ。騒ぎの原因は2つの事件が起こったから。
・九里で山火事
・丑三つ小僧逮捕
本当に面白いですよね。1ページ目からグッと読者を引き込みます。

九里で山といったら「頭山」です。つまり頭山で火事が起こったというニュースが都に飛び込んだ訳です。
第929話でイヌアラシ率いる銃士隊が仕掛けていましたよね。カイドウ側の食糧と武器を奪い、

その際に「頭山盗賊団参上 酒天丸」の札を置いてきていた。
カイドウ側は強奪犯を頭山盗賊団だと思い込んでいた筈。それに対する報復行動が今回の山火事という事だと思われます。火をつけたのはカイドウ側。報復は報復を呼ぶ。次に動くだろうは頭山盗賊団の酒天丸。
ここに錦えもんはどんな形で介入するというのでしょう。酒天丸ことアシュラ童子(赤鞘九人男)を仲間に引き込む為の策とは…。
もう一つのニュースは丑三つ小僧の逮捕です。
この一つ前の第940話は夜の兎丼で終わってたんでしたよね。ですから、第941話の冒頭は夜が明けての都の大騒動だと思われます。その夜中の丑三つ刻に丑三つ小僧が都に現れてたんでしょうね。そこをオロチお庭番衆に捕まってしまったという事なのでしょう。
これまでずっと捕まらずにいたのに。どうして昨夜は捕まってしまったのか。何やら理由でもあるのでしょうか。
丑三つ小僧の正体についてはですね。

まず禿のトコが、都でガマの油を盗んだとかって話がありましたでしょ。そのトコの父親がトの康だと判明したのが第940話です。どうもトの康こそが丑三つ小僧の正体っぽいぞと。僕は記事に書いたんですね。
そのトの康が、こんな事を言っていました。

さァ コレ忙しくなってきた!
もしもトの康が丑三つ小僧だったとして…
決戦の札を入手し、その日取りを知ったトの康。必ず共に戦わせて貰うと言ってました。えびす町には決戦までの1週間を待たずに死にそうな人々が沢山いるんですよね。その人達に少しでも栄養を取らせたい、または薬を買ってあげたいという思い。そこに少なからず焦りがあったのではないだろうか。普段ならしないだろう無理な盗みをしてしまったのかもね。それで捕まってしまったのかも。
その逮捕の報告に城へ上がった福ロクジュ。
気になりますね! トの康は一体何者なんだ?
最後は黒炭オロチの登場です。大泣きしてます。
小紫を返せ!!
それに対して福ロクジュは、将軍に刃向かった小紫を生かしておいたなら、威厳も評判もガタ落ちでしたよ、と。あれで良かったと言っています。
そうは言ってもなかなか収まりがつかないだろう怒りと悲しみ。トコに向かわせた刺客は失敗に終わった訳ですが…。小紫の死によるオロチの感情の落とし所。まだ続きがありそうですよ。
第941話全ての公開は明日の週刊少年ジャンプの発売になります。この続きはとても気になりますね!
今回は花の都からスタートする様子。何やら大きな騒ぎが起こってますよ。
みなさんも早速見てみて下さい。

騒然の都…
花の都が大騒ぎ。騒ぎの原因は2つの事件が起こったから。
・九里で山火事
・丑三つ小僧逮捕
本当に面白いですよね。1ページ目からグッと読者を引き込みます。

九里で山といったら「頭山」です。つまり頭山で火事が起こったというニュースが都に飛び込んだ訳です。
第929話でイヌアラシ率いる銃士隊が仕掛けていましたよね。カイドウ側の食糧と武器を奪い、

その際に「頭山盗賊団参上 酒天丸」の札を置いてきていた。
カイドウ側は強奪犯を頭山盗賊団だと思い込んでいた筈。それに対する報復行動が今回の山火事という事だと思われます。火をつけたのはカイドウ側。報復は報復を呼ぶ。次に動くだろうは頭山盗賊団の酒天丸。
ここに錦えもんはどんな形で介入するというのでしょう。酒天丸ことアシュラ童子(赤鞘九人男)を仲間に引き込む為の策とは…。
もう一つのニュースは丑三つ小僧の逮捕です。
この一つ前の第940話は夜の兎丼で終わってたんでしたよね。ですから、第941話の冒頭は夜が明けての都の大騒動だと思われます。その夜中の丑三つ刻に丑三つ小僧が都に現れてたんでしょうね。そこをオロチお庭番衆に捕まってしまったという事なのでしょう。
これまでずっと捕まらずにいたのに。どうして昨夜は捕まってしまったのか。何やら理由でもあるのでしょうか。
丑三つ小僧の正体についてはですね。

まず禿のトコが、都でガマの油を盗んだとかって話がありましたでしょ。そのトコの父親がトの康だと判明したのが第940話です。どうもトの康こそが丑三つ小僧の正体っぽいぞと。僕は記事に書いたんですね。
そのトの康が、こんな事を言っていました。

さァ コレ忙しくなってきた!
もしもトの康が丑三つ小僧だったとして…
決戦の札を入手し、その日取りを知ったトの康。必ず共に戦わせて貰うと言ってました。えびす町には決戦までの1週間を待たずに死にそうな人々が沢山いるんですよね。その人達に少しでも栄養を取らせたい、または薬を買ってあげたいという思い。そこに少なからず焦りがあったのではないだろうか。普段ならしないだろう無理な盗みをしてしまったのかもね。それで捕まってしまったのかも。
その逮捕の報告に城へ上がった福ロクジュ。
その正体が ただ者ではなく…!!
気になりますね! トの康は一体何者なんだ?
最後は黒炭オロチの登場です。大泣きしてます。
小紫を返せ!!
それに対して福ロクジュは、将軍に刃向かった小紫を生かしておいたなら、威厳も評判もガタ落ちでしたよ、と。あれで良かったと言っています。
そうは言ってもなかなか収まりがつかないだろう怒りと悲しみ。トコに向かわせた刺客は失敗に終わった訳ですが…。小紫の死によるオロチの感情の落とし所。まだ続きがありそうですよ。
第941話全ての公開は明日の週刊少年ジャンプの発売になります。この続きはとても気になりますね!
- 関連記事
-
-
【第1093話チョイ見せ考察】ニカの巨大化とエッグヘッドの気候空域 2023/09/23
-
【第1092話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまはどこへ行こうとしているのか 2023/09/15
-
【第1091話チョイ見せ】戦闘開始!! 戦局の節目はフロンティアドーム解除!? 2023/09/01
-
【第1090話チョイ見せ考察】五老星がヨークを「守る物」に変えた経緯 2023/08/18
-
【第1089話チョイ見せ考察】駆け巡るニュースとマキノの赤ん坊 2023/08/04
-
ゴッドバレー事件でガープは“赤ん坊”を守れなかった!? 2023/07/22
-
【第1088話チョイ見せ考察】ガープの講義に対してコビーが出す答え 2023/07/21
-
【第1087話チョイ見せ考察】廃船場の軍艦2つと“英雄”達 2023/07/14
-
【第1086話チョイ見せ考察】アラバスタ王国は事件をどう捉えているのだろう 2023/06/09
-
【第1085話チョイ見せ考察】イムの一人称の謎 2023/06/02
-
スポンサーサイト