【第1052話チョイ見せ考察】五老星によってルフィの名前が変更される!?

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、6月13日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1052話の冒頭1ページが公開されました!!

「四皇」2人を討ち取ったぞォ〜!!! -ワンピース最新考察研究室.1050

ワノ国にて四皇2人が堕とされた事がすでに五老星の耳に!!?

ー画像はONE PIECE第1050話より引用ー

【第1052話冒頭1ページ】


聖地マリージョアの五老星への報告の要旨。

・ルフィの能力の覚醒(ニカの出現)
・四皇2人が堕とされた
・ズニーシャは霧の中に消えた

四皇の2人カイドウとビッグ・マムが倒された事はもみ消しようがない。そのタイミングでニカが出現したのは世界政府にとって最悪。どう対処しようか…と。

そして、ズニーシャ(ゾウ)がワノ国から去った事で開国はないと判断。変わらず鉄壁の要塞だ、と。なるほどね。


こんな感じの冒頭1ページであります。もうコレは考えたいこと山の如しであります。大興奮のハァハァ状態です僕。どうなるのよ!! マジで!!

五老星への報告が先に来るとは思ってませんでした。まずは勝利の余韻のあるウチに宴へシフトすると思っていたのです。ガリガリにエンジンふかして来るっぽいですね。こちらも引き締めましょう!!

で、大きく柱は2つあるんです。1つずつ記事にするのが賢明っぽいです。まずは五老星がどんな手を打って来るかです!! その次にズニーシャと開国にしましょう!!



【五老星が先に打つ一手】


四皇2人が堕ちた事を知る五老星 -ワンピース最新考察研究室.1052
-ONE PIECE 第1052話より引用-

これは揉み消せんぞ…!!
情報はすぐに世界を回る
タイミングは最悪と言える…!!
どう対処する


まずはこのコマのセリフでして。問題は「どう対処する」かなのです。ただし、その前後の内容が絡んでいるのは間違いないんです。では、その前と後で何を言っているかです。

・ついにこの世にニカが現れた
・ワノ国は変わらず鉄壁の要塞

ニカとは間違いなくルフィの事ですよね。“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を覚醒させたルフィを指して「ニカ」と呼んでいる。これをどうにかしたいんだけど、ワノ国は変わらず鉄壁の要塞だから手が出せんぞと。

今ここでルフィ(ニカ)をどうにかすると言っても現実的ではない。これは作中の五老星の視点。そして読者の視点からもルフィ自体が対処されてしまうなんて現実的ではない。無事にワノ国を出航できる未来は見えてる!!

そこで、です。

もう四皇2人が堕とされたというニュースを揉み消す事はできないと言ってますよね。隠したトコロでどこからでも広がってしまう。勝者側も敗者側もワノ国を出るのは間違いないんだから。とどまる理由がない。

だったら、先に出しましょう。

海の果てまでニュース・クー -ワンピース最新考察研究室.805
-ONE PIECE 第805話より引用-

新聞を使って対処しましょうか、と。

こう考えて来るんじゃないのかなぁ。

アプーが撮った写真からだとか、SWORD隊長ドレークが戻るよりも先に手を打つ!! そこからバレるのなんて待たない!! 待つ必要もない!!

世界に配られる新聞紙面の中に、五老星による今回の事態の対処法が潜んでるのかも!! 新聞紙面に何か仕込んで来る!? やはりコレが一番に思い浮かぶんですよね。

四皇2人が堕ちるという大ニュース。世界中が注目するハズです。ならば、それを逆に利用するんじゃないかな。その報道を見る者に対して1つフェイクを入れるのかも?


どう思われます?



【ルフィの手配書の名前が変わる!?】


海賊王ゴールド・ロジャーを報じる新聞 -ワンピース最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-

グランドラインを制覇したロジャーを報じる新聞。そこには「海賊王ゴールド・」とあります。この時点からかは分かりませんが、ロジャーの名前というのは変更させられているんですね。

本名は「ゴール・D・ロジャー」なのです。それがいつからか「ゴールド・ロジャー」と呼ばれる様になっていた。それをしたのは世界政府です。

世界政府がロジャーの名を隠す理由 -ワンピース最新考察研究室.968
-ONE PIECE 第968話より引用-

名前を隠しているそうです。僕は「D」を隠していると考えますが、「ゴール」の部分を隠している可能性もありそう。とにかく何かしらを隠しているのは間違いありません。

これと同じ事をルフィもされるのかも!!

新聞紙面、あるいは手配書にルフィの本名は載っていないんじゃないかなぁ。本名モンキー・D・ルフィではない何か。考えられるのは「モンキード・ルフィ」ですけどね。JOJO好きの僕は「モンキドゥ・ルフィ」もあるか… いや、ない(笑

もうコレは前々から記事にもしてますしね。予想されている方も多いかも。ロジャーの様にルフィの名前が変更されるのは“いつ”なのか。ずっと注目の的なんですよね。

もしもですよ、今回あるなら…

・海賊王になる
・ニカになる

↑ここには世界政府にとって同一の意味があると考えられると思うんです。何をキッカケに世界政府は名前を変更するのか?に関わるからです。もしも今回ニカになったルフィの名前が変更されたなら、ニカになっていないロジャーの名前が変更された理由が分からなくなる。

ならば、「ニカ」のワードも「海賊王」のワードも「ジョイボーイ」に関わって来ると考えれば解き明かせるんです。ジョイボーイに近づいた者の名前は変更せねばならない、とね。

まだ何の為に名前を変更して隠すのかが謎なんです。名前を変えたくらいで何があるのか分からない。しかし、今回もしもルフィの名前が変えられるのなら判明しそうです。何が起こるのかも分かって来ます!!

さてさて、

今回の事態を受けて、五老星はルフィの名前を変更して来ると考えています。注目は新聞、そして手配書です!! 四皇を堕としたのは3人。その中でルフィだけの名前が変わる。それは名前に“D”がついているから。キッドにはありませんしローは事前に隠してます。


ただ1つ気になる事があります!!



【世界政府と世経新聞社の関係】


今回 五老星がどんな対処をして来るかを考えました。注目は新聞だとさせて頂きました。ここで仕掛けて来るかもよ?と。そこで新聞となると「世界経済新聞社」です!!

モルガンズのポリシー
-ONE PIECE 第956話より引用-

その社長のモルガンズがCP0に手を出してるんです。世界政府からの揉み消し要求を拒否してたんですよね。世界会議におけるニュースについて。

これがありますので、世界政府と世経新聞社は絶縁状態とも考えられます。世界に配られる新聞が全て世経新聞社によるモノなら今回の話は消えます!!

ここは注目したいですね!!

その後モルガンズがどうなったかも関わる話になるんです。そしてアプーの事ですよね!!

アプー「モルガンズにでも売ってやろうか!!」-ワンピース最新考察研究室.1032
-ONE PIECE 第1032話より引用-

アプーとモルガンズが繋がるかも知れない。その描写は出ておりました。非加盟国のワノ国、しかもカイドウの城にCP0がきた証拠写真を撮ってるんですよね。これの今後とも関わります。

まだまだ読めませんね!!


①ついにニカが現れてしまった
②四皇2人が堕とされたぞ
③ニュースは揉み消せない
④ワノ国は開国せず鉄壁の要塞

五老星はこの事態に対してどんな対処をして来るのか。ルフィ(ニカ)に対する事なんですよね。鉄壁の要塞の中にいる。そして、ルフィは無事にワノ国を出航して最終章が始まる事が判明している。

さぁ 五老星に何ができる???


関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
エーデルワイス
2022/06/13 (Mon) 00:01

扉絵
逃げ損ねたシーザーがジェルマの姿を発見しました。
かつての研究仲間のジャッジと再会ありそうですね。
サンジに蹴り飛ばされたクイーンもそのうち合流する?

五老星はワノ国への侵攻が不可能になったためロビンの捕獲だけは果たせとCP0に命じます。
ここで誰かが通信に割り込んで来ますが、これはラストに出てる緑牛なんでしょうか?
普通に考えればそうでしょうが、いくら海軍とCPが必ずしも協調関係じゃないとは言え、一応政府側同士なのにわざわざ回線をジャックして「誰だお前は」などと言われる状況になるんでしょうか?

ドレークとホーキンスの会話。
色んな予想のされてたホーキンスが占った生存確率1パーの男は彼自身でしたね。
占い通りホーキンスは死んだのでしょうか?
まあ生きてるとしても最悪の世代としてはルフィキッドローとは大きな差が付いてしまったし、アプーみたいな独自の立ち回りも出来なそうだし、この先活躍は難しいかもしれないですね。

そして決戦から7日が経過。
いよいよ宴が行われるみたいですね。
しかし前回姿が見えなかったアシュラとイゾウは死んでしまったようです。
錦えもん等の方が重傷だったように思えるのですが意外ですね。

ルフィとゾロは復活。
ルフィはともかくゾロはゾウの秘薬の反動もあり死神を見たりもしてたのですが、何も無いのでしょうか…?
ヤマトの仲間入りの件は今回も結論は出ていませんが、雰囲気的には完全に一味に溶け込んでるようには見えますね。
次回辺りルフィの口から答えが出されるでしょうか?

モモの助は殴られても痛くないという事が妙に強調されてますが、単に父親から受け継いだ頑強な体というだけでしょうか?
人造悪魔の実の能力が影響してる?

アプーが新聞を持参。
懸賞金が更新され新しく皇帝と呼ばれる者達が登場したとの事。
まあルフィは確実ですね。
しかしキッドローは入ってないんじゃないでしょうか?
彼ら自身にマムを討ち取った戦果はありますが、やはり勢力的に皇帝となるには不足じゃないかと思います。
また目の前にいるのにこういう言い方はしないだろうし。
でも「者達」なので複数ではあるはず。
もしかしたらそれはバギーでは無いでしょうか?
以前から25巻表紙に描かれている4人が最終的に四皇となる者達じゃないかという予想がされていますが、それが現実化したのかもしれません。
バギーが元七武海同盟の盟主になったなどと(実態はともかく)世の中から認識されるのならば、それも有り得ない話じゃないかもしれません。

そしてラスト。
大将の緑牛がワノ国に向かっています。
緑という字や「三年何も食べていない」という発言から植物の能力者じゃないかと予想されてましたが、背中に花が付いてるところからしてそれは当たっていたみたいですね。
サカズキとの会話からして独断で動いてる様子ですが、果たして何が目的なのでしょうか?
CP0の通信に割り込んだのが彼ならば、ロビン確保に来たのかもしれませんが分かりませんね。
今回ロビンの姿が見えないのはポーネグリフの確認に行ってそうですが、何か起こりそうですね。

緑牛自体が世界徴兵で民間からスカウトされた人物なので必ずしも世界政府に忠実とは限らないですし、藤虎と仲がいい感じで会話していたので彼と似たスタンスなのかもしれません。
となると、麦わらの一味に敵対的な意思を持って来たわけではない可能性もありますね。
あるいは彼もSword関係者でドレークを回収に来たとか?
また彼は藤虎と共に革命軍と対決した当事者です。
サボの安否など含めてマリージョアで起きた事件について、報道されてない事実を何か知っていて、それをルフィに伝えるのかもしれませんね。

詩空
2022/06/13 (Mon) 00:20

こんばんは管理人さん!

ニカに〝覚醒〟したこのタイミングで、手配書から「D」が伏せられるというのは、あるかも?知れませんね…。
ある一定の条件を超えると(世界の真相に近づいてしまったら)、警戒のレベルから圧力をかける。
或いはミドルネームを伏せるということになるんじゃないでしょうか?

ただ、名前を変更して何があるのか…。汗

ひーちゃん@管理人
2022/06/13 (Mon) 14:31

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

今回は色々と考えたい案件が多くて忙しくなりそうです!! 最も興味を集めるのは緑牛に関する部分かと思います。ここをまず重点的に考えて記事にしたいと思ってます!!

ひーちゃん@管理人
2022/06/13 (Mon) 14:33

コメントありがとうございます 詩空さん

こんばんは♪

名前を隠したところで何があるのか。ここなんですよねホント。意味がわからないのですが、それなりの意味を持ってくるんだと思うんです。それが今回の方で起こるのかどうか。

見守りたいです!!!

ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ