ルフィの「夢の果て」とジョイボーイが残した「莫大な宝」

第585話“兄弟盃”にて3兄弟それぞれが明かした夢。この時ルフィが何を叫んだのかが謎になっています。これは800年前に実在した地上の人物ジョイボーイと密接な関わりがあると僕は考えます。
-画像はONE PIECE 第585話より引用-
【ルフィとロジャーとジョイボーイの夢】

-ONE PIECE 第1000話より引用-
第585話でルフィが叫んだのは、頂上戦争でエースが亡くなる前に心残りだと言った「夢の果て」である事が明かされています。第1000話にて繋がったんですよね。
これは神回と言われているアニメ1015話で出たのかな。僕はどうしても都合がつかなくて観れなかったんですよね。とても残念です。しかし、観られた方々にとってはタイミングが良いと思いましたので記事にしてみようかなと。1週間遅れですけど…。
そのルフィの「夢の果て」というのは、海賊王ロジャーも同じ事を言っていたらしい。ヤマトの証言ですよね。第966話で白ひげと光月おでんにロジャーが何かを言っていたのです。
同じ夢を持つルフィとロジャーの2人。

-ONE PIECE 第301話より引用-
空島スカイピアのガン・フォールがルフィに対して「かつてのロジャーと似た空気を感じてならぬ」と言っておりました。それを聞かされたロビンがルフィの名前に“D”がついている事を教えます。
ここのやり取りによって、ロビンとガン・フォールがロジャーの本名を知っている事が分かります。ゴールド・ロジャーではなく「ゴール・D・ロジャー」である事をです。重要なポイントですが今回は広げません。
似た空気を持つ2人と“D”。これについて「きっと… 歴史にかかわる大問題なの」とロビンが締めくくって次のシーンへと移ります。おそらく“D”のルーツはジョイボーイにあると考えます。
そんなジョイボーイについて…

-ONE PIECE 第1046話より引用-
まるでお前がそこにいる様だ…
↑こう言ったのがズニーシャです。ズニーシャはジョイボーイの仲間だったそうです。鬼ヶ島で戦うルフィについて、まるでジョイボーイがそこにいる様だと言うのです。
これは“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を覚醒させた者の心臓の音(解放のリズム)が同じだから。ただこれだけの事なのだろうか。そうは思えません。
“運命”を感じずにはいられない
↑こう続けているからですよね。
光月おでんのセリフとの繋がりです。

-ONE PIECE 第972話より引用-
800年の時を超えて現れるジョイボーイというのはルフィなんだろうなと。800年前にジョイボーイが成し得なかった事をルフィが実現するかも知れない。これこそがズニーシャが感じる“運命”であり“期待”である。こう考えられそう。
ガン・フォールがルフィとロジャーに似た空気を感じた。その2人は同じ夢を語っていた。これと同じく、ズニーシャが「まるでお前がそこにいる様だ」とルフィに言った。ルフィとジョイボーイも同じ夢を持っていたんじゃないか。

-ONE PIECE 第585話より引用-
あの日ルフィが叫んだ夢は、かつてロジャーもジョイボーイも持っていた。すなわちルフィとロジャーとジョイボーイの3人は同じ夢を持っていた。
こういう事っぽいんですけどね。
【ルフィの夢の果て】

-ONE PIECE 第1046話より引用-
「夢の果て」と言うくらいですからね。“果て=最後の最後”って事、プラスまだ明かされていない内容である事から考えて、おそらくは海賊王という夢を叶えた後に実現させる何かだと思うんです。
そこで、世界中を巻き込んだ宴という考え方が多数を占めるのだと思うのですが、これについて僕は否定的なスタンスにおりまして。なぜかというと、それを叫んだ当時のルフィが言いそうな気がしないからです。
あのコルボ山のダダンの所で暮らしていたルフィが言いそうな事。そして、ロジャーの言った言葉に光月おでんが度肝を抜かれた内容なのです。これらから…

-ONE PIECE 第1話より引用-
世界中の肉という肉を宝払いで買い占める!!
これこそがルフィの叫んだ夢であり、それが実現する事で世界中を巻き込む宴が開催される。こういう事だと考えているんです。世界中を巻き込んだ宴はラストで催されるとは思うんです。でも、それがイコール夢の果てじゃないと言いたいんです。
それの1つ前の内容を叫んだと思うんです!!

-ONE PIECE 第22話より引用-
ワンピースで世界を買うんです!!
何を買うかといえば“肉”しか浮かばないんです。ガイモンの上のセリフにルフィは「ああ! そうする」と答えて別れたんですよね。海賊王になって「世界一の財宝」を見つけて何を買うんだって話。
常にルフィは腹ペコだったと思うんです。もっともっと食いたい。コルボ山でのルフィはそう思って過ごしていたんじゃないかなと。
では、どうして光月おでんがロジャーの言葉に度肝を抜かれるのか。固まって声も出ないのはなぜなのか。自分とのスケールの違いだと考えます。

-ONE PIECE 第914話より引用-
九里の皆んなを腹いっぱい食わせるという桃源農園のスケールを遥かに超える壮大な話だったからだと思うんですね。白ひげの船に乗って世界を知った光月おでんが驚愕した話だろうからです。対象にする人の数が大違い。
ルフィもロジャーも…
・世界一の財宝(第1話)
・莫大な財宝(第966話)
これを見つけるつもりでいるんですもんね。それでいて「ガキでもあるめェし」と言われる様な子供じみた事。何より世界中を巻き込む宴に繋がるだろう事は何なんだ?です。
さて、ここからです。
これと同じ事をジョイボーイも言っていたならば、です。世界中の肉を買い占め、種族に関わりなく世界中の人々と宴をしようと考えていたならば。何を原資(もととなる資金)にするつもりだったのか。
ここが最大の謎となるのです!!
【ラフテルにあった“莫大な宝”】
第22話のガイモンの「世界を買っちまえ!!」というセリフと合致し、宴が好きなルフィとロジャーが言いそうな夢。まだ内容は明かされない「夢の果て」とは、世界中の肉(酒と食材)の買い占めだと予想しました。
それは「宝払い」であり…

-ONE PIECE 第1話より引用-
世界一の財宝を見つけるつもりだから持てた夢だと考えているんですね。ちゃんと原資について考えてる。これはロジャーも同じであって、最後の島で「莫大な財宝」を見つけたら… 「そしたらおれはよ」と言っていましたもんね。
つまりルフィもロジャーも、ジョイボーイが残した宝を原資としての夢なんですよ。じゃあジョイボーイが残したモノって何だろう。
「莫大な財宝」を目指したロジャーは…

-ONE PIECE 第967話より引用-
最後の島(ラフテル)にて「莫大な宝」を見つけました。「莫大な財宝」から「莫大な宝」に変わっていたんですよね。どうも最後の島(ラフテル)にあったのは財宝の類いではなさそう。第1話でロジャーが「おれの財宝か?」とは言うものの、です。
ならば…
もしもジョイボーイもルフィやロジャーと同じ夢を語っていたのだとして。当のジョイボーイは何によって実現させるつもりだったのか。それこそが世界中を巻き込む宴をする為の資金です。
「ビンクスの酒」という歌では酒については届けに行くよって事でしたけどね。肉をどうするつもりだったのか。
最後の島にあるのが財宝じゃなくても、

-ONE PIECE 第904話より引用-
世界政府を倒したなら、天竜人が貯め込んだ「天上金」というのが手に入ると思いますのでね。ルフィの夢というのは叶えられる展開なんだと考えていました。
天竜人が世界中から集めた天上金を資金として世界中の肉を買い占める。それを世界中の人々が食べて歌っての宴を楽しむ。世界政府の支配からの解放を祝して。落とし所としては最高だと思うんです。
問題はジョイボーイの時代なのです。
ルフィの「夢の果て」も“D”もルーツを辿れば800年前のジョイボーイに行き着くんだと思うんですけどね。ジョイボーイが最後の島に残しているのが財宝じゃないのなら、彼は何を資金にして世界を買うつもりだったのか。
20人の王達を滅ぼして奪うつもりだったのかな?それならバリバリの海賊って事になるんですけどね。逆にルフィやロジャーの人間性からは少し遠ざかる気がしないでもない。20人の王達が海賊じゃないのならです。
悪政をしく国王を倒したルフィ達が何かを奪った事ってありましたっけ。ロジャーもジョイボーイもそういう事はしなかった様な気がするんですよね。
そう考えると、
ジョイボーイが残したモノが「莫大な宝」であり財宝(金目の物)ではないとしても、どこかで金に代わる様なモノが出て来る可能性がありますね。天竜人の「天上金」の他にです。

-ONE PIECE 第1話より引用-
・富
・名声(=海賊王)
・力(=古代兵器)
この「富」に当たるモノです。それをジョイボーイは手にするつもりだった。いや、最後の島に残していなかっただけで手にしてはいたのかも。それがどこかで出て来る可能性が高そう。
上の3つを繋げて“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”なんでしょうからね。それで世界を買える事になるとすれば何なのかです。それをルフィは見つけて「夢の果て」を叶えるのであり、ジョイボーイも同じ事をするつもりだったと思うのですが… さて。
どうなって行くのでしょうね?
- 関連記事
-
-
ブルックは聖地マリージョアの国宝を利用できる 2023/01/22
-
【ワノ国の防御壁】古代兵器ウラヌスの攻撃目標 2023/01/21
-
【突き通せぬもの】“酒鉄鉱”の産出国はエルバフ 2023/01/19
-
空白の100年のパラドックス 2023/01/05
-
【悪魔の掟】カナヅチではない能力者は登場するのか 2023/01/04
-
【謹賀新年】2023年 ONE PIECEに期待するもの 2023/01/02
-
【誰も死なないで】モンキー一族と世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” 2022/12/21
-
【“火ノ傷”の男の正体】海賊島ハチノスから聞こえる“声” 2022/10/31
-
【最初の20人】ネフェルタリ家と天竜人(世界貴族)を分けるもの 2022/09/17
-
【ワンピース考察】ルフィとドラゴンが出会う時 2022/08/28
-