能力者ではなかったロジャーは“ゴムゴムの実”を探していた!?

ロジャーは笑ってた

“偉大なる航路(グランドライン)”を制覇したロジャーが能力者ではなかった事がカイドウの口から語られました。これが何を意味するのかであります。“ゴムゴムの実”が関係してる可能性ってあるのかな?

-画像はONE PIECE 第967話より引用-

【ロジャーは能力者じゃなかった】


ロジャーは能力者じゃなかった -ワンピース最新考察研究室.1047
-ONE PIECE 第1047話より引用-

ロジャーが能力者じゃなかったように…!!

ロジャーが能力者じゃなかった事については特段の驚きはありませんでした。そうなんだろうなとは予想していたんですよね。

そこでまず、最後の島(ラフテル)に辿り着いてグランドラインを制覇して海賊王となったロジャーが能力者ではなかった事。これから海賊王になると言うルフィは能力者。そこから能力者ではラフテルには辿り着けないという可能性。

これは無いと考えます。

ラフテルがどこにあろうが能力者である事が到達を不可能にするなんてあるハズがないと思うんです。フランキーが造ったサウザンド・サニー号がどこへでも連れて行ってくれるだろうから。そう信じて疑いません!! 必ずや上陸も果たすハズ!!

ルフィは海賊王となり、その能力で“太陽の神ニカ”として世界に戦いを挑む事になると思うんです。この世界をひっくり返す。そして世界政府による支配から人々を解放する。ここにこそ意味があるのであって。

太陽の神ニカとなったルフィ -ワンピース最新考察研究室.1044
-ONE PIECE 第1044話より引用-

“ゴムゴムの実”、もう一つの名を“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を食べて能力者になった事がルフィの足を引っ張るなんて考えられないんですよね。むしろ背中を押してくれると考えます。

ロジャーが能力者じゃなかった事について、ルフィは食べてしまった… ではない。逆に、ルフィは食べたのにロジャーは食べられなかった。こういう事なの?と。

能力者じゃなかったロジャーは、実は目当ての悪魔の実を見つけられずに終わっていたのではないか。その悪魔の実こそが“ゴムゴムの実”って事なのかなぁ。



【太陽の神ニカと世界政府】


97巻SBS OP史上“最も巨大な戦い” -ワンピース最新考察研究室.97
-ONE PIECE 97巻SBSより引用-

97巻のSBSにて尾田先生から、ルフィが無事にワノ国を出航できたならONE PIECE史上“最も巨大な戦い”を描く事になると教えて頂いております。

それは、“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を覚醒させたルフィを倒そうと世界政府が本腰を入れてくるって事かもね。その悪魔の実を食べている事は知っていたが静観していた世界政府(五老星)。ここが変わるんじゃないか。

まだまだ冒険すべき島はあるだろうし、ルフィとしてはこれまでと変わらない。ラフテルを目指し海賊王を目指す冒険に違いはない。世界政府という一大組織の側が巨大な戦いを仕掛けて来る。

こういう事かも。

ある悪魔の実について語る五老星 -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-

“ゴムゴムの実”という名前を与えて「ニカ」という存在を隠した世界政府。「太陽の神ニカ」と世界政府には重要な何かがありそう。もちろん800年前のジョイボーイがその能力を覚醒させていた事も絡むのでしょう。

それだけじゃなくて…

イムと麦わら帽子 -ONE PIECE最新考察研究室.906
-ONE PIECE 第906話より引用-

もしかするとイムとの戦いにおいて「太陽の神ニカ」になれる能力というのは特段の意味を持って来るのかも知れません。ニカとイム。その名前にも何かあるのなら、イムもまた何かの神だったり?

この世界との戦いにおいて「太陽の神ニカ」の能力が必須だとすれば、ロジャーは選ばれなかったって事になるかもなんです。



【ロジャーと“ゴムゴムの実”】


能力者じゃなかったロジャー。彼が自身の冒険に1つの“答え”を出した時期というのがある。こう僕は考えております。それは魚人島のロードポーネグリフを見に行った時。

海王類の言葉に真実を見るロジャー -ワンピース最新考察研究室.968
-ONE PIECE 第968話より引用-

海底で海王類の声を聞き、それとシャーリーの予言を照らし合わせた時だと考えます。あぁ20年以上先なんだな。おれ達は早すぎたんだな、と。あの時に悟ったんだと思うんです。

これは最後の島ラフテルに到達する1年前なんですね。ブルックがロジャーの名を聞いた事がありそうなので、ロジャーの冒険は50年以上前にさかのぼります。50年以上に渡る冒険の最終盤に真実を知った。

そのラスト1年前までは…

おれはロジャー
-ONE PIECE 第603話より引用-

ロジャーは自分こそが世界をひっくり返すと信じて疑っていなかったのかも。世界政府とも戦ってやろうと考えていたのかも知れない。

そこに「太陽の神ニカ」なんですよね。

ロジャーは知っていたのかな。その存在は元より、ジョイボーイがその能力を覚醒させていただとか。その重要性を、です。

ロジャーが能力者じゃなかったのは、“ゴムゴムの実”であり“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を食べるつもりだったから。こういう事とは考えられないのかな?

ロジャー海賊団は探していたのかも。しかし見つからない。その悪魔の実は動物系(ゾオン)であり意思を持つ。悪魔の実の方から逃げていた。ロジャーが食べれば覚醒するのは間違いなさそうだから。ロジャーの時代に覚醒しても意味がない、と逃げていた。

それを引き継いだのがシャンクスであり、

13年前、護送中のゴムゴムの実が奪われた -ワンピース最新考察研究室.1017
-ONE PIECE 第1017話より引用-

ずっと探していたって事なのかな。そして世界政府から奪い取る。ロジャー船長の後を継ぐだろう“D”の名を持つ者に食べさせるべきだ、とね。

バギーがルフィの“ゴムゴムの実”に反応しなかったのも、後から「あの時ルフィが食べていたとは驚いていたんだ」と付け足せば良いんですもんね。何とでもなります。

どう思われます?

ロジャーは能力者じゃなかった -ワンピース最新考察研究室.1047
-ONE PIECE 第1047話より引用-

能力者ではないロジャーは覇気のチカラで海賊王となった。覇気こそが全てを凌駕する。そのカイドウのセリフは1つの真実ではあるのだけど。実は“ゴムゴムの実”を食べるつもりで能力者ではなかった。そんな裏の真実が隠れている可能性。

別にそれがロジャーの価値を下げるとは思いません。彼は早すぎたのであり、時代に選ばれなかったのは仕方がなかったのです。運命ですからね。


どうなんでしょうね?

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ