【最新第952話】“日和と河松”

週刊少年ジャンプ2019年38号に掲載のONE PIECE第952話!!
第952話扉絵
扉絵は「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.3です。「妻の願いはおれの願い」ですってよ。ラブラブしてますね♡ 妻シフォンが双子の妹ローラを探したいのなら おれも同じだと。さて、どこでローラの手掛かりが得られるかですね!!

では本編を見て行きましょう!!!


タイトルは “日和と河松”です!!


いつもながら冒頭の1ページは記事にしております。


「ゾロは秋水を取り戻せるのか」


第952話チョイ見せ!! 下段
牛鬼丸を倒したからって秋水は取り戻せないんじゃないか。秋水を持つに相応しいと認められなければならないのではないか。この疑問が僕にはありまして。それについてアレコレ書いております。

ただし、続きを読むと… 少し状況が違って来るかも? というのもあります。また改めて記事にするかも。


では その続きからを。







【刀神様の祟り】


秋水を持ち出された事こそ不幸の始まり


アレを持ち出された事こそ不幸の始まりなのだ!! そのせいで“刀神様”の怒りを買い!! 各郷は敗北を重ね!! ついに国は支配されてしまった!!




刀神様とは侍リューマの事であり、海外からの並み居る敵に歴々たる強さを見せつけた生涯無敗の大剣豪。その神の怒りを買ったからこその今のワノ国の状況なんだと牛鬼丸は言う。やはり…


23年前の海賊騒ぎが事の発端か!!?



23年前の海賊騒ぎの折に秋水が持ち出されたのだとして。
日和「え…!? 秋水…!?」
その当時 3歳だったろう日和。彼女の秋水に対する反応が気になります。何かありますね!! 日和にとって秋水と言えば○○○という様な何かがあるのかも。


そこへ現れたのが…
鈴後に現れた河松
河松なんですねェ。



【鈴後に来た河松】



兎丼の囚人採掘場にいた河松は
河松が急ぎ行きたい場所
急ぎ行きたい場所があると話してたんですね。その場所とは鈴後だった訳です。ここに用事があった。


しかし、どうやら牛鬼丸に対して何かある訳でもなさそう。日和との再会も偶然です。会えると思って訪れた様子は無い。牛鬼丸によって秋水が鈴後のリューマのお堂に戻された事を河松が知っている筈も無い。開かずの檻の中でしたからね。


これは やはりラストに繋がるのかもね。
駆け出す牛鬼丸
河松様…!! ご無事であられた…!!!


そう言って“おいはぎ橋”の向こう側に駆け出す牛鬼丸。何の為に走るのか。2つありますよね!!


①河松の為に何かを取りに走る


②河松の生存を誰かに伝えに走る




何にせよ 河松はこの場所に用事がある。その用事に関連して牛鬼丸が走ったんだと思うのです。







【カイドウとマムの喧嘩】


カイドウとマムの喧嘩は夜通し続く
夜通しケンカしっぱなし!! むちゃくちゃ


互角のケンカが いつ終わるのか。ここですよね。


① カイドウの酒が切れマムの腹が減り、ひとまず休戦。


② 2人が手を止める程の大ニュースが入る


③ 仲介者の訪問


現時点で考えられるとすれば この3つでしょうか。



この争いの最中 クイーンのスマシが兎丼と繋がります。相手はババヌキ。「異常なし」の報告だったんですが…
ババヌキを従えたお玉
ババヌキはお玉とハイタッチ。きびだんごの能力によってババヌキ骨抜き。


ここで菊の丞が「動物や動物の妖術者に効くみたいなんです」と話していますが、お玉は人間に効いた事は無いって風に話してたんですよね。SMILEだけではなく本物の悪魔の実(ゾオン系)にも効くのでしょうか。その答えによってはトンデモナイ事になります!!







【各郷の親分達】


各郷の親分達
すんなり登場して ヒョウ五郎親分を慕っています。ここについては色々と書いていたのですが当てが外れた様です。一悶着ありそうな気がしたんですね。


まず、各郷の親分達と言いつつ「九里」のヤクザの親分がいない件。


もう一つは、これから親分達が全国に隠れ住む反逆者を集めに行ってくれる訳ですが…
かつての希美の旗本 地武えもん
それは「月の印」を持つ者では無いんですよね?その者達は牢屋敷に捕まっている。いや、そもそも親分達は「月の印」を彫っているのかどうか。


この親分達の行動と共に「月の印」を彫って待っていた者と そうでない者の違いが判明しそうな。
判じ絵も月の印もバレた
作戦がバレた理由も分かって来るかもね!!








【屋敷図はアシュラ童子が】


そうだったの〜〜???
鬼ヶ島のカイドウの屋敷図
マンマと引っかかりました!!! アシュラ童子じゃないって書いてたんですよね。でも実はアシュラ童子が入手してたんだね。ということは…


小出しにしたかったんだね!!



第951話の時点では屋敷図を出したくなかった。それはおそらく選択肢を減らしたくなかったからでしょう。アシュラ童子では無いかも知れないと思わせておきたかった。
河松・傳ジロー・アシュラ童子
残る傳ジローが屋敷図を持って九里にいるかも知れないよ〜と思わせておきたかったんじゃないかなぁ。でも この第952話で必要が無くなったって事かも?



傳ジローは鈴後かなぁ…








【武器が足りない】


兎丼の囚人が3500人。そこに加えて親分達が仲間集めに走ってくれてます。それに花の都の牢屋敷に1000人です。まだまだ増えそうなんですよ。


兎丼には武器工場があるから大丈夫だと思ってたら海外輸出用だからダメ。
武器の横取りを画策するナミとしのぶ
そうなるとナミ達が横取りするつもりの武器もダメなんですよね。うーむ


銃や兵器ではなくて、
刀や槍が必要
刀や槍こそが必要。


となると牛鬼丸なんです。でも 数千の数の武器を奪ってたの? 牛鬼丸の持つ武器で足りるのでしょうか。まだ何かありそうな気もしますね。どこかにまだ刀や槍があるのかも?
天狗山飛徹
錦えもんが編笠村に向かいましたしね。刀鍛冶の飛徹が助けてくれるのかも?







【作戦が上手く行き過ぎてる】



どうしたって気になるんです。トントン拍子に行き過ぎてる。続々と赤鞘九人男が集結し、同志達も集まっています。新たな集合場所もバッチリ。討ち入りに向かう船もある。フランキーならすぐに修理してくれそう。屋敷図も入手。


それに引き替え 不安要素と言えば…
捕まったロー
ローが捕まったくらいかな?


何かありますよね。これが火祭りの前日だとかなら まだしも。まだ7日もあるんです。順調なままとは思えない。きっと想定外の事が起こると思うんですね。ハラハラしてます。


カイドウとマムが手を組む可能性が高まってます。

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ