“麦わらのルフィ”を消せと命令する五老星は何を危険視する!?

今すぐに“麦わらのルフィ”を消せ!!
四皇カイドウとの決着など待っていられない。今すぐに消せと五老星からの勅命。何に危機感を持っているのか。ここを考えたいと思います。
-画像はONE PIECE 第1041話より引用-
【五老星は何を危惧するのか】

-ONE PIECE 第1041話より引用-
世界トップクラスの戦いだからこそ危険…
察しろ… 万が一に備えての命令だ
↑まずはココからになります。
「万が一」の部分に強調する傍点がうたれております。“麦わらのルフィ”を消せという命令に対して「万が一」の何を察しろと言っているのかです。
例えば第1003話のヒトコマです。

-ONE PIECE 第1003話より引用-
万が一… 「四皇」が2人とも消える様な事があれば… と話しておりましたよね。また第1028では「万に一つ… カイドウが敗北した場合…!!」という話も出ておりました。
これがあっての「察しろ」であって、ルフィがカイドウに勝ってしまう場合を想定した命令である。わかるだろ?と。そうならない様に消してしまえ、と。
これまで「どっちが勝とうが構わんが」(第1018話)と話していたCP0ですが、五老星にとっては“麦わらのルフィ”がカイドウに勝利する事は許されない。ルフィに何かあるのは間違いない。
何があるからか。
そこに関連すると考えるのが…
「世界トップクラスの戦いだからこそ危険」
↑何が危険なのか。
元天竜人であるコラソンの証言を絡めたい。

-ONE PIECE 第764話より引用-
しばしば世間で名を上げる
“D”の名を持つ者達に対し
老人達は眉をひそめてつぶやく
「“D”はまた必ず嵐を呼ぶ」…!!
↑これです!!
世界トップクラスの戦いで“麦わらのルフィ”ことモンキー・D・ルフィが名を上げる事が危険なんだと思うんです。ドーーーンと上がる訳ですからね。
頂上戦争の後でもチラリと出てました。

-ONE PIECE 第594話より引用-
少々その名が人目に触れすぎている様だな…
あの時とは事情が全く違うのです。“D”の名の世間への触れ方に大きな違いがある。今回はというと、何十年と新世界に君臨した四皇を倒すという偉業を成し遂げ、“D”を含んだ名をルフィが上げる事となるハズなのです。
それで何が起こってしまうのか。
噂程度にしか知らない事が起こりつつあるんでしょ?と。「また必ず嵐を呼ぶ」という様な事が起きてしまう。そうならない様に今すぐに“麦わらのルフィ”=モンキー・D・ルフィを消してしまえ。
800年前に“嵐を呼んだ”のがジョイボーイ。

-ONE PIECE 第972話より引用-
そして800年の時を超えて“また嵐を呼ぶ”のもジョイボーイであって。それは“D”を名に持つモンキー・D・ルフィがなるんだと思うんです。ここに「世間で名を上げる」というのが大きく絡むのではないか。
五老星が危惧するのもココであって。
MAXで名が上がる事とは“海賊王”!!

-ONE PIECE 第967話より引用-
その時ロジャーは本名ではない「ゴールド・ロジャー」として世界に報じられておりました。“D”を隠さねばならない理由が世界政府にはあったんですよね。
コラソンの故郷である聖地マリージョアに住む者達(天竜人)が恐れるのは“D”であって。五老星(天竜人の最高位)もまたルフィが“Dの一族”である事、それが世界トップクラスの戦いに勝利する事で招く事態を恐れているんだと思うんですけどね。
光月おでんの航海日誌を読んだヤマトも…

-ONE PIECE 第999話より引用-
ルフィの何に注目してるかというと“D”なんですね。そんなヤマトですが、新世界に押し寄せる若き強者達の筆頭はエースだと信じていたと話しています。同じく“D”だからでしょう。
ヤマトはエースが“メラメラの実”の能力者である事を知っています。それでも筆頭になると信じていた。これを踏まえると“ゴムゴムの実”に何かあるにしても、それが決定的な何かを握る訳でもなさそうな気がするんですよね。
色々と考えているのですが…

-ONE PIECE 第1037話より引用-
覚醒する事などなかった悪魔の実の話というのは“ゴムゴムの実”とは別なんじゃないかなぁ。もちろんルフィは“ゴムゴムの実”を覚醒させるとは思うんです。しかし、それより何より“D”が重要である気がしてます。名前を変えた悪魔の実は“ゴムゴムの実”とは別で待ってみたいです。
ならば“ゴムゴムの実”に何があるかというと…
・麦わら帽子
・ゴムゴムの実
・海賊王
このワンセットがジョイボーイとルフィを繋ぐ共通項ではないかなと。これは前々から書いている事でして、ルフィとジョイボーイは瓜二つなんだと考えてます。
ジョイボーイも“ゴムゴムの実”の能力者だったから、少しでもその存在を呼び覚ます様なモノは世界政府が管理しておきたい。その為の護送だったのかな?と。
さて、何が明かされるのでしょうね。何にせよ物語の核心の部分になって来ると考えてます。楽しみに待ちたいですね!!!
- 関連記事
-
-
聖地マリージョアへ移住する前に五老星が治めていた5つの国々 2023/02/07
-
【セラフィム】“威権”が同列ならば命令は書き換えられない 2023/02/06
-
【潜伏20年以上】ステューシーは「革命軍」が送り込んだスパイ 2023/02/05
-
エドワード・ウィーブルには“白ひげ”と“金獅子”の血統因子が!? 2023/02/04
-
【三大将】“黄猿”→エッグヘッド “緑牛”→スフィンクス “藤虎”はどこに!? 2023/02/03
-
【ルフィvs五老星!?】世界最高権力との戦い 2023/02/02
-
Dr.ベガパンクとボニーはどこに消えたのか 2023/02/01
-
「五老星」ジェイガルシア・サターン聖は能力者!? エッグヘッドに来た目的は!? 2023/01/31
-
【第1073話考察】“ミス・バッキンガム・ステューシー” 2023/01/30
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-