ワンピースには「ひとつなぎ」と「ひとかけら」の2種類が存在する!?

世間は
ロジャーが手に入れた全ての物を総称し
“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”と呼んだ
この様に、“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”なる宝というのは世間が呼び出したモノなのです。これとは別に“ワンピース”なる宝も存在してる可能性があるのではないか。
-画像はONE PIECE 第968話より引用-
【ワンピースは2種類ある】
“ワンピース”と呼ばれる大秘宝は2つあると考えています。それは、今から25年前に世間がロジャーの手にした物を“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”と呼び出す前から存在する“ワンピース”があるという事。
それを示唆する描写もあると考えていまして。

-ONE PIECE 第224話より引用-
大秘宝「ワンピース」!!?
↑それがこのベラミーの発言なんですね。彼が“黄金郷”や“エメラルドの都”に並べた「ワンピース」については“ひとつなぎの大秘宝”の振り仮名になっていないのです。
だからといってベラミーが何かを知るとは思いません。ベラミーが示したのはロジャーの宝の事だと思います。しかし、“ひとつなぎの大秘宝”ではない… 「ワンピース」という大秘宝もあるんだと尾田先生が示した様な気がするのです。
声にして出せば同じ。どちらも「ワンピース」。しかし同音異議の2種類の大秘宝が存在していて…
・ひとかけら
・ひとつなぎ
↑この違いがあるのだと考えます。どちらも「ワンピース」の意味になるんですよね。これを分かりやすく表記させて頂きますと…
・ひとかけら(one piece)
・ひとつなぎ(one-piece)
↑この様に違いが出せるでしょうか。
そこで、
世間が呼び出した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”については、これからルフィが見つけ出すのだとして。もうひとつの大秘宝「ワンピース(=ひとかけら)」というのを世界政府が握っている。

-ONE PIECE 第761話より引用-
聖地マリージョア内部にある重大な「国宝」!!
このドフラミンゴが知る「国宝」というのが大秘宝「ワンピース(=ひとかけら)」ではないか。ドフラミンゴの部下だったベラミーのセリフに出る大秘宝「ワンピース」であります。
世界政府が「ひとかけら」の大秘宝を取った事で…

-ONE PIECE 第395話より引用-
900年前〜800年前までの100年間の歴史がポッカリ空いているのであって。その空いた100年間を呼び覚まして歴史を「ひとつなぎ」にするのが“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”って事なのかも。
同じ呼び方(ワンピース)でも正反対のチカラを持つ2つの大秘宝。1つは世界政府(イム)が握り、そのチカラをひっくり返すもう1つを誰かが見つけ出す。
この様に考えると…

-ONE PIECE 第576話より引用-
頂上戦争の白ひげの言葉というのも意味合いが変わって来るんですね。白ひげは「ひとつなぎの大秘宝と書いてワンピースと読む は実在する!!!」なんて言ってないハズです。
ただ単に「ワンピースは実在する!!!」と言ったハズ。どちらとも取れる言い方だったんじゃないかと思うんです。世界政府側からすると2つの脅威を感じたのかも知れません。
ドフラミンゴが言うには、聖地マリージョアの国宝は「存在自体が世界を揺るがす」らしいのです。白ひげの発言は確かに世界を揺るがしましたからね。
しかし、もう1つの考え方もできそう。
“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の「ひとかけら(ワンピース)」をイムが奪い去って所持している可能性です。それを取り返し、ラフテルにある「莫大な宝」と合わせて“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が完成する。
そこで第1040話のマムの発言。

-ONE PIECE 第1040話より引用-
この国にもあるんだろ? と言ったのです。バラバラになってるのかなと思えるセリフなんですよね。こことも関係するのかどうか。
僕としては、世界政府(イム)が「ひとかけら」を持っているというスタンス。それが更にバラバラとなると、それと同等のチカラを持つモノを他に所持する者がいるという事になりますので… どうなんだろうなぁと。今のところマムの発言というのは抽象的な意味合いのモノだと考えております。
ONE PIECEというのはですね…

-ONE PIECE 第1巻より引用-
直訳すると「ひとかけら」なんだと思うんです。これを意味する大秘宝がまずあって今の世界が成り立っていて。これをどうにかするかしてONE-PIECEにして「ひとつなぎ」になるのであり、それで世界がひっくり返る様な気もするんですけどね。
どうなんでしょうか?
前々から考えていた事なんですけどね。もう少し推移を見守りたいと思います!!
- 関連記事
-
-
200年前に世界政府が魚人島との交友を発表した背景 2022/05/15
-
【聖地マリージョアの国宝】五老星と“不老” 2022/05/14
-
月の人が青色の星に求めた「資源」とは何なのか 2022/05/07
-
“悪魔”の名を持つ悪魔の実の能力 2022/05/06
-
オーロジャクソン号の巨大卵 2022/05/04
-
“水先星(ロードスター)島”で待つ男 2022/05/03
-
ルフィの「夢の果て」とジョイボーイが残した「莫大な宝」 2022/05/02
-
【解放の戦士】太陽の神ニカと魚人島 2022/04/23
-
「ある巨大な王国」のジョイボーイは20人の王達と戦争をしたのか!? 2022/03/13
-
【受け継がない意志】ロックス・D・ジーベックの野望の正体 2022/02/26
-
スポンサーサイト