【空白の100年の謎】ズニーシャは“いつ”罪を犯したのか

800年前 罪を犯した
↑こうモモの助は言います。しかし800年前じゃ分からない。もう少し具体的な年数が知りたいのです。なぜなら、空白の100年の謎に関わる可能性があるからです。
-画像はONE PIECE 第1040話より引用-
【空白の100年のカラクリ】

-ONE PIECE 第393話より引用-
世界には
100年間ポッカリ空いた
誰も知らない
歴史があるの
それが空白の100年と呼ばれるモノであり、明けたのが今から800年前になります。つまり900年前〜800年前の100年間の歴史がポッカリ空いているのです。
その100年間に何があったかを知る方法として、世界中に点在する“歴史の本文(ポーネグリフ)”を読むというのがあります。何をしようがキズ一つつかない硬石のテキスト。そこに歴史を刻み、後世に伝えた訳です。
このテキストで残したというのが気になるポイントでして。“伝承”ではダメだったのか?となるのです。人から人へと口承で伝える事は不可能だったのかな?
そこで、
空白の100年について伝わっている場所があるんですね。それが魚人島であって。リュウグウ王国王家の伝説である訳ですが…。
【リュウグウ王国の伝説】

-ONE PIECE 第649話より引用-
ネプチューンがジョイボーイについて「“空白の100年”に実在した地上の人物」だと話していました。この他にも、代わって約束を果たしに来る者だとか、巨船ノアが使命を授かるだとかの伝説があるのです。
これにより魚人島には空白の100年が存在しない、とはならない訳です。やはり魚人島にも空白の100年は存在し、900年〜800年前までに何があったかは知らないハズ。
ジョイボーイの事などを知るのは…

-ONE PIECE 第628話より引用-
ポーネグリフ(ジョイボーイからの謝罪文)を運び込んだ者が伝えたのだと考えられます。ただポーネグリフだけ運び込んでも意味不明ですからね。せっかくの謝罪文が意味を持ちません。
運び込んだ者というのはポーネグリフを作った光月家、あるいはその関係者だと考えます。その者が魚人島のリュウグウ王国王家に色々と伝えたのだと思うんです。必要最低限の歴史をです。あまり詳しく伝えると世界政府に潰されます。
こう考えないと辻褄が合いません。
誰も知らない100年間の出来事、そこに存在したジョイボーイの事を現代の人間が知っているならば…
・ポーネグリフを作った光月家(運搬も?)
・古代文字を解読したオハラ
・ラフテルに辿り着いたロジャー海賊団
このどれかに関係していなければならないハズなんですよね。20人の王達が何をしたかは分かりませんが、全世界から100年間の歴史が消えているのだとすればです。
そこで今回のズニーシャです。
【ズニーシャが罪を犯したのは】

-ONE PIECE 第1040話より引用-
ズニーシャは800年前に罪を犯したジョイボーイの仲間である。これはモモの助が直接ズニーシャから聞いたのだと思うんです。それ以外はちょっと考えられません。
この罪を犯したのが“いつ”なのか。

-ONE PIECE第395話より引用-
800年前となると、空白の100年が明けたのも同じなのです。よく「800年前」というワードが登場するんですが、とても曖昧な年数とも言えるんですね。
ズニーシャは訳も分からず歩き続けているのではありません。大昔に罪を犯した事で命令に従い続けていると話しております。それが800年前と判明した。
罪を犯した800年前というのが空白の100年に当たるのなら、ズニーシャから100年間の歴史は消えておりません。ここをどう考えるかで変わって来るんです。ジョイボーイも関係していますので… おそらくは空白の100年の出来事じゃないかなと。

-ONE PIECE 第817話より引用-
ズニーシャ(ゾウ)には、魚人島と同じくポーネグリフが運び込まれております。同じく運び込んだ者から歴史について聞いているのかどうか。
光月モモの助はズニーシャに声を届ける事が可能だったのです。そこに光月家である事が関係しているなら納得ですよね。光月の者がロードポーネグリフを運び込んだのなら話を聞かせたのかも。お前は罪を犯したんだ、とね。
そうでない場合。
誰かに話を聞いたのではない。ズニーシャ自身が空白の100年に犯した罪を知っているならばです。ズニーシャには空白の100年のカラクリが効いていない事になるんです。
【空白の100年を知る者達】
空白の100年に何があったかを知る者。ポーネグリフの古代文字を読んだのでもなく、ラフテルに辿り着いたのでもなく知る者。ここにズニーシャが入るのかも知れない。
これは空白の100年のカラクリを解くヒントになるかも知れない。これに関してずっと考えておりました。記憶を消したりしたのかな?って話もあるんですよね。
そこで空白の100年について知る者として…

-ONE PIECE 第968話より引用-
海王類も含まれるんですね。「また出会う」だとか「今度はきっとうまくいく」だとか。それはおそらく空白の100年にジョイボーイと人魚姫が試みようとした事に関係してそう。もちろん空白の100年の事でしょう。
ズニーシャや海王類からは歴史をポッカリ消す事はできなかったのかな?と。どちらも万物の声を出します。通常の言語を使わないのです。人でも動物の声でもない… 不思議な声の持ち主。
ここが絡んでいるのかも?

-ONE PIECE 第507話より引用-
この“万物の声”の正体を解き明かす事ができたなら、空白の100年のカラクリが何に対して有効で、何に対しては効果がなかったのかが分かるのかも。
問題は海王類なんですね。

-ONE PIECE 第648話より引用-
なぜだか海王類の王は人魚姫の姿で生まれて来るよと。なぜだろう。年数の数え方がシャーリーと同じなんです。何かありそうです。
元々は人魚なのかな?
全てとは言いませんが、元々は人魚や魚人だったのが海王類の姿になっているのかも。そういう事ならズニーシャもなんですよね。

-ONE PIECE 第820話より引用-
ルフィがズニーシャの声を聞くのですが、その直前のコマに“くじらの樹”が描かれます。どうも“くじらの樹”から声は発せられているっぽい。象からではなくね。
ズニーシャの声とはいうものの、それは“くじらの樹”からであって。そこには人間の魂か何かが宿っているのかも。そういう意味で、罪を犯したというズニーシャは元々は人間と言えるのかも。
ならば、海王類には人魚の魂が宿っているのかな?と。こういった魂には空白の100年のカラクリが通用しない。そういった存在から歴史は消す事はできない。
こういう事なのかな?
となると、魂は不変の存在だとか… そういう事になるんですけどね。まだ20人の王達が何をして歴史を消したのかは分からないままになります。ここはやはり難しいです!!
もう少し情報が欲しいですね!!
- 関連記事
-
-
【鎖国か開国か】ワノ国の「国として歩む道」 2022/05/23
-
【海賊は裏切るぞ】赤髪海賊団と黒ひげ海賊団に裏切り者が!? 2022/05/22
-
【ワノ国編後に待ち受ける戦い】最強生物カイドウの限界 2022/05/21
-
【世界徴兵】“藤虎”と“緑牛”の出身国 2022/05/20
-
海賊島「ハチノス」の“元締め”とは 2022/05/19
-
カイドウがワノ国に居座る理由にジョイボーイは無関係 2022/05/18
-
【大事件】ロックス海賊団が“ゴッドバレー”に向かった理由 2022/05/17
-
【第1049話考察】“目指すべき世界” 2022/05/16
-
【ゴムゴムの猿神銃】武装色の覇気と覇王色の覇気 2022/05/12
-
ルフィvsカイドウは「ジョイボーイvsジョイボーイ」 2022/05/11
-
スポンサーサイト