【九つの影】ズニーシャ(象主)はジョイボーイの9人の仲間の1人

なんと象主(ズニーシャ)は… 「800年前 罪を犯したジョイボーイの仲間でごさる!!!」との事であります。罪を犯していたのは分かっておりましたが、それが800年まえの出来事であり、さらにジョイボーイの仲間とは驚きであります。あれが関係して来ると思うのですが。
-画像はONE PIECE 第1040話より引用-
【月は夜明けを知らぬ君…】

-ONE PIECE 第919話より引用-
“月は夜明けを知らぬ君”
“叶わば その一念は”
“二十年を編む月夜に九つの影を落とし”
“まばゆき夜明けを知る君と成る”
これは光月おでんの妻トキが20年前に残した言葉であります。これこそが今回のジョイボーイとズニーシャ(象主)を考える上で重要なポイントになると考えています。
そこで上の言葉でありますが…
「君」=光月おでん
「九つの影」=赤鞘九人男
「夜明け」=開国
↑こう読み解く事ができそうなんですね。それでオロチは恐れおののいていたのです。その言葉をトキが残して今年で20年。いよいよ光月家の亡霊達が化けて出るぞと。
しかし、これだけじゃなさそう。
トキが生まれたのは「800年くらい前」なのです(第964話)。“トキトキの実”の能力で未来へと飛んで来たのです。トキ自身は「過去から逃げてきた…」と言いますが、

-ONE PIECE 第973話より引用-
世界がひっくり返る日を探しに来たんじゃないか?と光月おでんに言われていたんですね。何らかの目的を持って800年前から未来へと逃げて来ていた。その途中で光月おでんと出会う。
その光月おでんに出会う前の目的!!

-ONE PIECE 第973話より引用-
それもまた最期の言葉に含まれていたのではないか?となるんですよね。トキが800年の時を超えて探しに来たのも「夜明け」だったんじゃないか。
「二十年を編む月夜」→「八百年を編む月夜」
↑こう変換したなら…
「君」=ジョイボーイ
↑ここも変換できるのではないか。
そして 「九つの影」であります!!
光月おでんにとっての「九つの影」というのは家臣である赤鞘九人男であります。ではジョイボーイにとっての「九つの影」とは何になるのか。それこそが…

-ONE PIECE 第1040話より引用-
ジョイボーイの仲間とされるズニーシャ(象主)であって。この他にも8人の仲間というのがいたのではないか。ジョイボーイと9人の仲間達。その1人がズニーシャ(象主)ではないだろうか!?
【ズニーシャ(象主)と“くじらの樹”】

-ONE PIECE 第803話より引用-
ズニーシャ(象主)がジョイボーイの仲間との事ですけどね。ジョイボーイ(人間)の仲間に学名「ナイタミエ・ノリダ象」と呼ばれる象がいたという事じゃないと考えます。
おそらくチョッパーはズニーシャ(象主)とは話せない。その声を聞き取る事もできない。聞き取るには万物の声が聞けなければならない。ズニーシャ(象主)の声の主は…

-ONE PIECE 第817話より引用-
どうやら背中に生える“くじらの樹”に宿る何か(魂?)っぽいんですよね。つまり罪を犯したのは象ではなくて。“くじらの樹”に宿る何か(魂?)が罪を犯したのではないかと考えます。
罪を犯したからこうなっているのかも。
それは元々は人間であって。ジョイボーイの仲間だった人間が罪を犯し、ズニーシャ(象主)の背中にある“くじらの樹”に宿る事を余儀なくされたのではないか。
ジョイボーイの仲間だったのは…

-ONE PIECE 第967話より引用-
ロジャーと光月おでんが気配を感じた「巨大な何か」であり、「ナイタミエ・ノリダ象」そのものではないと考えています。その正体は人間の魂だと考えます。
【ジョイボーイと9人の仲間達】

-ONE PIECE 第970話より引用-
ワノ国の開国(=夜明け)をかけて光月おでんと9人の家臣が百獣海賊団と決闘。光月おでん達は敗北してしまうんですよね。それにより「明ける事のない永遠の夜」が始まったのです(第973話)。それから20年。
これと同じく…

-ONE PIECE 第395話より引用-
ジョイボーイと9人の仲間達というのも「世界の夜明け」をかけて20人の王達と戦って敗北したって事なのかも。では、そのジョイボーイの9人の仲間とは何なのか?です。
これこそが…

-ONE PIECE 第154話より引用-
“D”を名に持つ者なのかな?
つまり、
ジョイボーイの仲間だった者達が、その名前に“D”を入れて今に至るという考え方です。この考え方でいくと、ズニーシャ(象主)というのは“D”を名に持つ誰かの先祖という事になります。
・モンキー
・ゴール
・ポートガス
・マーシャル
・ハグワール
・トラファルガー
・ロックス
今のところ7つの姓に“D”がついております。
でもね〜

-ONE PIECE 第817話より引用-
光月家もジョイボーイの仲間だったんじゃないの?となるんですよね。ズニーシャ(象主)は光月家の何かを知っているっぽいんです。ポーネグリフを作ったのも光月家。
しかし 光月に“D”はない。
それでも、光月の“月”というのが“D”かも知れないと以前の記事に書かせて頂いております。実は光月家も“Dの一族”という可能性もあるかも。それならOKなんですけどね。まだハッキリしない。
そして、もう1つ!!
ジョイボーイにはズニーシャ(象主)を含めた9人の仲間達がいて、それが800年の時を経て「九つの影」を落とすとします。ここに“D”というのが密接に絡むなら…

-ONE PIECE 第576話より引用-
世界政府との戦いというのは、ジョイボーイ(=ルフィ?)と9人の“Dの一族”にならなければ辻褄が合わないんですね。これはどうやら違うっぽいのです。

-ONE PIECE 第972話より引用-
その“巨大な戦”の主役達というのにキッド達も入っているっぽい。最悪の世代というのが重要なキーワードになっているんです。
そこで、
ひとまず“D”は置いておくのが良いのかも。
この記事ではまず…

-ONE PIECE 第1040話より引用-
ジョイボーイの「仲間」という存在が出て来た事をクローズアップしたいです。これはトキが残した「九つの影」というのに繋がって行くと考えます。
ジョイボーイには9人の仲間がいた。
いや、
光月おでんと揃えるなら…

-ONE PIECE 第963話より引用-
元々は10人の家臣だったのが、1人だけ変なのか混ざっていて9人になりましたよね。カン十郎の存在です。ジョイボーイも10人の仲間がいて、そのうちの1人を排除して9人の仲間がいたって事かも。
ズニーシャ(象主)というのは、その中の1人じゃないかなと。
まだまだ色々と考えたいです!!!
- 関連記事
-
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-
【徹底的な正義】ひばり中佐も出撃!? サカズキ元帥の判断は… 2023/01/18
-
【クザンの過去】そのサングラスと正義と… “Dの一族” 2023/01/17
-