イゾウvsCP0に乱入するのは… ドレークか!?

ここでは会わなかった事にしようと言って通過しようとするCP0を引き止めたイゾウ。どう考えてもイゾウの方が不利な状況だと思うんです。もしも誰かが来てくれるのだとして…。
-画像はONE PIEC 第1038話より引用-
【元白ひげ海賊団マルコが来る?】

-ONE PIECE 第1038話より引用-
百獣海賊団の兵士との戦いで脇腹に深い傷を負ったイゾウ。疲労もあるでしょう。その状況でCP0が2人現れたのです。イゾウ1人では止められないのではないかと。誰かが来てくれるとしまして。
初見でまずマルコが浮かびました。
CP0のセリフの中に「歴史的な罪を犯した白ひげの残党を放っておけん」というのが出ているからです。マルコもまた当事者になります。
そして、そもそも城内にはマルコとイゾウの2人で入って来てましたからね。マルコが遅れて来るのもありそうな。なかなか戻って来ないから様子を見に来たら… こういう事かよい、みたいなね。
これも可能性としてアリなのですが…。
【最悪の世代ドレークが来る?】

-ONE PIECE 第1036話より引用-
一度はCP0に敗北したドレーク。このドレークが復活して再びCP0と戦う展開もあり得る気がしたのです。何とか立ち上がってCP0を追いかけて来るんじゃないだろうか。
そう思ったのも…

-ONE PIECE 第1038話より引用-
ボコボコに倒されても立ち上がり、四皇ビッグ・マムに食い下がるキッドとローの姿に考えさせられるモノがあったからです。ドレークも同じ世代なんです。
ドレークも意地を見せてくれるんじゃないかな。一度ダウンさせられたからといって終わりじゃない。そんな姿をドレークも見せてくれそうな気がしたのです。
それともう1つあるんです。
今回のラストでキッドとローが「屋上へは死んでも行かせねェ!!!」と言いましたよね。ここの部分にもドレーク絡みで考えさせられるモノがあるんです。
いつかのドレークとコビーの会話です。

-ONE PIECE 第991話より引用-
ルフィさんには人を引き寄せる力があるから
この時ドレークはクエスチョンマークです。これからその言葉の意味を実感するのだと思うのです。もうすでに実感し始めているのかも。
CP0の標的は麦わらの一味です。ルフィとの義理があるんですから、ここでドレークが再び立ち塞がる展開も熱くなりそう!!
ドレークvsCP0にはもう1つの側面があります。

-ONE PIECE 第1032話より引用-
ドレークが海軍本部機密特殊部隊「SWORD」の隊長である事がバレているんです。ここで逆にドレークがCP0を倒し、生きて帰って世界政府の闇を告発する事は後々の展開に繋がる様な気がするんですね。倒せる実力がなければ、その言葉に重みはない。
ドレークかなぁと思わせるモノがあるんですよね。
【CP0の標的とドレーク】
もしもイゾウvsCP0にドレークが乱入するんだとして。1つ気になるのがCP0が標的にする「麦わらの一味」とは何を指すのかであります。

-ONE PIECE 第1036話より引用-
↑ニコ・ロビンの可能性があるんですね。
海兵であるドレークがCP0からロビンを守る。この意味合いがやはり気になる訳です。もちろん、それによって「SWORD」という組織の立ち位置、天竜人と盾となるCP0及び世界政府との対立が鮮明になるのですが。
海兵とロビンとなって浮かぶのはサウロであり、

-ONE PIECE 第433話より引用-
クザン(青キジ)なんですよね。
このクザンの今というのが、黒ひげ海賊団に加担しているという情報があるものの、本当は別の組織に所属しているんじゃないかとも考えられていまして。
・革命軍?
・SWORD?
このどちらかじゃないかな?と。
黒ひげ海賊団によるバルティゴ襲撃で革命軍が無事だったのは、裏にクザンがいたからじゃないかとも考えられています。それはソレでありますが、ドレークが身分を隠して百獣海賊団に潜入していたのが、黒ひげ海賊団に加担するクザンの立ち位置に重なっている風にも思えます。
そこにロビンなんですよね。
ドレークがロビンを守る事にでもなれば、その背後にクザンがいたとしても面白くなるんです。ただし、ここまで発展させて良いのかどうか。まだイゾウvsCP0にドレークが乱入するかは分かりません。ましてや標的がロビンかどうかも分からない。
ひとまずイゾウの助太刀に誰が現れるのかです!!
僕はマルコかドレークの2択で考えてます。赤鞘九人男の誰かというのは頭にありません。それならCP0よりも戦うべき相手が他にいると考えます。
見守りたいですね!!!
- 関連記事
-
-
【ズニーシャの謎】鬼ヶ島から脱出するCP0と世界政府の艦隊 2022/05/24
-
【鎖国か開国か】ワノ国の「国として歩む道」 2022/05/23
-
【海賊は裏切るぞ】赤髪海賊団と黒ひげ海賊団に裏切り者が!? 2022/05/22
-
【ワノ国編後に待ち受ける戦い】最強生物カイドウの限界 2022/05/21
-
【世界徴兵】“藤虎”と“緑牛”の出身国 2022/05/20
-
海賊島「ハチノス」の“元締め”とは 2022/05/19
-
カイドウがワノ国に居座る理由にジョイボーイは無関係 2022/05/18
-
【大事件】ロックス海賊団が“ゴッドバレー”に向かった理由 2022/05/17
-
【第1049話考察】“目指すべき世界” 2022/05/16
-
【ゴムゴムの猿神銃】武装色の覇気と覇王色の覇気 2022/05/12
-