【第951話】ドレークの様子がおかしかったのは…
第951話にてローが捕縛される経緯が明かされました。ローからホーキンスに交換条件が出されていたんです。

ペポ達3人の人質(ワラ人形も)を解放する代わりに言う事を聞く、と。それでローが1人で捕まる事になる。
その全ての経緯が描写された訳ではありませんが、この取り引きにおいてドレークは無関係っぽいんですね。その場には居なかったのではないだろうか。となると 第950話で様子がおかしかったのは何だったのだろう。

いや… 絶対に何かある!!!
ホーキンスに隠れて何かしてますよね?ドレークにはホーキンスには言えない秘密があるんだと考えます。それでいてローと何かがあったのでは無い。このスタンスで話を進めたいと思います。ならば何が考えられるんだって話。
“様子がおかしい=コソコソと何かしてる”
↑ この様に考えるとですね。考えられるのは…

スマートタニシ(スマシ)による連絡ではないだろうか。
ドレークから誰かに。誰かからドレークに連絡が入った。ドレークがスマシを使ってコソコソと隠れて連絡を取っている。これをホーキンスに不審がられたのではないかと。
もしもドレークが誰かに連絡を取ったとするのなら、「ロー捕縛」か「任務失敗(そば屋を取り逃がした)」の報告になりそうですよね。しかし それならホーキンスに隠れてする必要などありません。

「さっさと済ませるぞ」と言うドレークにローを救う意図は見られない。早く拷問して終わらせようぜ、って風なんですから… 誰かから危急の連絡が入ったと読むべきなのかも。
ホーキンスに内緒にしてる誰かからの連絡
こういったものがあるんだとして。
誰が考えられます???
現時点のワノ国の情勢において、ドレークに危急の連絡が入れられたとするんです。重要なのはホーキンスには内緒である事ですよ。当然 これまでのドレークの動向にも注目します。誰から何の連絡が入ったとすれば面白いのか。1つ頭に浮かんだんです。
カリブーから兎丼陥落の報告が入った!!?
表紙連載でドレークがカリブーを連行してましたよね。

この2人は繋がってるんじゃないかなぁ。カリブーはドレークのスパイではないのか、と。ドレークから強制的にスパイをさせられてる。だからってカリブーはルフィを騙してはいないと思うんです。
ホーキンスに隠れて怪しい事をしてるドレークは真にカイドウの配下ではないと考えます!!
ドレークが敵ではないのなら、

兎丼制圧がドレークに知らされても まだ敵にはバレてない。ここはOK。
兎丼から連絡できない筈の件もOKですよね。なぜ兎丼が通信不可の場所になったかというと…

親分タニシを介さねばならないワノ国の通信システムの脆弱性を突いたからですよね。

カリブーが親分タニシを飲み込んだから兎丼全域の通信が途絶えた。しかし逆に、親分タニシを握るカリブーだけは連絡が取れると言えるのではないだろうか。ここは盲点の様な気がするんですよね。
どうでしょうか。
百獣海賊団の真打ちとなった3人の最悪の世代の海賊。
・ドレーク
・ホーキンス
・アプー
ドレークと他2人では百獣海賊団加入の経緯が全く別なんですよね。

ドレークは自分からカイドウ側に接触したんです。2年前、新世界に入ってすぐにカイドウの“お気に入りの島”に入って戦ってるんですよ。ここに意図は無かったか?と。
他の2人(ホーキンスとアプー)は、予期せぬカイドウの登場によって従う道を選んだ。
ドレークだけは違う様な気がするんです。本当の意味でカイドウには従って無いのではないかなぁ。目的を持って百獣海賊団に居るのかも。だからってルフィの味方ではないんですけどね。打倒カイドウという部分は変わらないのかも。

編笠村の全てを破壊したのはドレークです。これも全てが明らかにはなって無いんです。天狗山飛徹とお玉だけが助かった経緯が語られていません。何かがありそう。
ドレークの今後に注目したいです!!

ペポ達3人の人質(ワラ人形も)を解放する代わりに言う事を聞く、と。それでローが1人で捕まる事になる。
その全ての経緯が描写された訳ではありませんが、この取り引きにおいてドレークは無関係っぽいんですね。その場には居なかったのではないだろうか。となると 第950話で様子がおかしかったのは何だったのだろう。

どうした さっきから様子がおかしいぞ…
…いや 何でもない…
いや… 絶対に何かある!!!
ホーキンスに隠れて何かしてますよね?ドレークにはホーキンスには言えない秘密があるんだと考えます。それでいてローと何かがあったのでは無い。このスタンスで話を進めたいと思います。ならば何が考えられるんだって話。
“様子がおかしい=コソコソと何かしてる”
↑ この様に考えるとですね。考えられるのは…

スマートタニシ(スマシ)による連絡ではないだろうか。
ドレークから誰かに。誰かからドレークに連絡が入った。ドレークがスマシを使ってコソコソと隠れて連絡を取っている。これをホーキンスに不審がられたのではないかと。
もしもドレークが誰かに連絡を取ったとするのなら、「ロー捕縛」か「任務失敗(そば屋を取り逃がした)」の報告になりそうですよね。しかし それならホーキンスに隠れてする必要などありません。

「さっさと済ませるぞ」と言うドレークにローを救う意図は見られない。早く拷問して終わらせようぜ、って風なんですから… 誰かから危急の連絡が入ったと読むべきなのかも。
ホーキンスに内緒にしてる誰かからの連絡
こういったものがあるんだとして。
誰が考えられます???
現時点のワノ国の情勢において、ドレークに危急の連絡が入れられたとするんです。重要なのはホーキンスには内緒である事ですよ。当然 これまでのドレークの動向にも注目します。誰から何の連絡が入ったとすれば面白いのか。1つ頭に浮かんだんです。
カリブーから兎丼陥落の報告が入った!!?
表紙連載でドレークがカリブーを連行してましたよね。

この2人は繋がってるんじゃないかなぁ。カリブーはドレークのスパイではないのか、と。ドレークから強制的にスパイをさせられてる。だからってカリブーはルフィを騙してはいないと思うんです。
ホーキンスに隠れて怪しい事をしてるドレークは真にカイドウの配下ではないと考えます!!
ドレークが敵ではないのなら、

兎丼制圧がドレークに知らされても まだ敵にはバレてない。ここはOK。
兎丼から連絡できない筈の件もOKですよね。なぜ兎丼が通信不可の場所になったかというと…

親分タニシを介さねばならないワノ国の通信システムの脆弱性を突いたからですよね。

カリブーが親分タニシを飲み込んだから兎丼全域の通信が途絶えた。しかし逆に、親分タニシを握るカリブーだけは連絡が取れると言えるのではないだろうか。ここは盲点の様な気がするんですよね。
兎丼制圧をやってのけたルフィに驚いたカリブーが急いでドレークに連絡を入れたんじゃないのかな。その報告にドレークも驚いた。しかしドレークがカリブーと繋がってる事をホーキンスにバレてはいけない。何かを気取られる訳にはいかない。そのドレークの様子がホーキンスにはおかしく見えた。
どうでしょうか。
百獣海賊団の真打ちとなった3人の最悪の世代の海賊。
・ドレーク
・ホーキンス
・アプー
ドレークと他2人では百獣海賊団加入の経緯が全く別なんですよね。

ドレークは自分からカイドウ側に接触したんです。2年前、新世界に入ってすぐにカイドウの“お気に入りの島”に入って戦ってるんですよ。ここに意図は無かったか?と。
他の2人(ホーキンスとアプー)は、予期せぬカイドウの登場によって従う道を選んだ。
ドレークだけは違う様な気がするんです。本当の意味でカイドウには従って無いのではないかなぁ。目的を持って百獣海賊団に居るのかも。だからってルフィの味方ではないんですけどね。打倒カイドウという部分は変わらないのかも。

編笠村の全てを破壊したのはドレークです。これも全てが明らかにはなって無いんです。天狗山飛徹とお玉だけが助かった経緯が語られていません。何かがありそう。
ドレークの今後に注目したいです!!
- 関連記事
-
-
【第975話考察】お鶴たちの安否とトキトキの実の能力 2020/03/27
-
ワノ国に集う“最悪の世代”それぞれの思惑 2020/03/22
-
【ズニーシャの謎】「光月家」と「ゾウ」が結ぶ固い絆 2020/03/13
-
編笠村とX・ドレークの謎 2020/03/03
-
光月おでんが釜茹での刑を1時間耐え切れた理由 2020/02/29
-
どうして光月おでんはカイドウを斬れたのか 2020/02/09
-
【公開処刑】逆三日月の流行り模様 2020/02/02
-
ゲッコー海賊団vs百獣海賊団における謎 2020/01/29
-
【第968話考察】ロジャーと光月おでんの仲間達との別れ 2020/01/26
-
ロジャーの息子エースは“ひとつなぎの大秘宝”を見つけていた!? 2020/01/25
-
スポンサーサイト