【世界中で起きている事件】次の時代を担う強力な海賊達の台頭

今、世界中で事件が起きているらしいのです。もしかすると光月おでんが航海日誌に書き記した未来が、今まさに現実のモノになろうとしているのかも知れません!!
-画像はONE PIECE 第1000話より引用-
【光月おでんの航海日誌の記述】

-ONE PIECE 第1036話より引用-
万が一…
「新世代」が勝利する様な事があれば
一大ニュースだ
それは今世界中で起きてる事件に
追い風を与える事になるだろう
ここからの数分の出来事は
時代を分けるぞ………!!!
ポイントは赤くした箇所になるでしょうか。
①「新世代」が勝利
② 時代を分ける
今回の事で注目すべきは、どんな事件が世界中で起きているかじゃないと思うのです。そこではなく、どういった者達が事件を起こしているのか、です。
ここだと思うんですね!!
それを軸にして、何に対してCP0(世界政府)が危機感を持っているかを考えるべきではないだろうか。世界中と言うんだから1つや2つじゃないんですよね。
単純に第956話“ビッグニュース”で描かれた事から考えたトコロで仕方がない様な気がするんです。もちろん、それらの事件も関わるのでしょうが、もっと大きな視点で考えなきゃダメなんじゃないか。
このワノ国で「新世代」が勝利するかどうかで時代が分かれると言うのです。勝利すれば世界中の事件への追い風になるらしいのです。CP0は何を恐れるのだろう。
もう1つしかない様な気がするんです。
光月おでんが予想した未来ですよね!!

-ONE PIECE 第972話より引用-
20年以上先の話ー
世界ではおそらく
大海を分かつ程の“巨大な戦”が起きる
つまり あと20年もすれば…
その“巨大な戦”の主役達が
新世界に押し寄せる………!!!
↑これでしょ?
つまりはですね…
ワノ国で戦うルフィやロー達の他にも、これから起こる“巨大な戦”の主役になる者達が世界中で事件を起こしてるって事だと思うんです!! ここが最も重要なポイントなんだと僕は思うんですね。

-ONE PIECE 第1000話より引用-
光月おでんが書き記した「未来」がまさに目の前にまで迫っていて、世界中で次の時代を担う強力な海賊達が“時代のうねり”を呼び込んでいる!!
今まさに時代を分けようとしてるんだと。これならCP0の言っている事も理解できると思うんです。その危機感も含めてね。
ルフィ達が勝利すれば、世界中で起こる事件に追い風(フォロー)を与える。それらは全て世界政府にとっては向かい風(アゲインスト)に他ならない。こういう事なのかも。
この様に考えた場合、どんな「事件」なのかが先には来ませんよね。ルフィと共に世界政府との戦いに挑むのは「誰」なのかが先に来ると思うんです。そして問題は更にその次なんです。
【次の時代を担う強力な海賊達の台頭】

-ONE PIECE 第576話より引用-
光月おでんが書き記していた「大海を分かつ程の“巨大な戦”」というのは、白ひげが言った「世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”」と同一であって。ルフィこそが筆頭となって世界に戦いを挑む事になるのでしょう。
その戦いに参戦するだろう者達が今世界中で事件を起こしていると僕は考えている訳でして。まず真っ先に思い浮かぶのは「麦わら大船団」の者達なんですね!!

-ONE PIECE 第800話より引用-
1.キャベンディッシュ
2.バルトロメオ
3.サイ
4.イデオ
5.レオ
6.ハイルディン
7.オオロンブス
勝手に「子分盃」を頂戴した7人の代表。彼らが世界各地に散らばり、色んな事件に顔を突っ込んでいるんだろうと考えています。表紙連載でチラリと描かれた続きですよね。
その次はやはり「最悪の世代」です!!

-ONE PIECE 第908話より引用-
バーソロミュー・くまの件で聖地マリージョアの“神々の地”に潜入していたジュエリー・ボニー。何かが起きているのは間違いなさそう。サボの事とも関係してる可能性あります。
他にもウルージやベッジのその後が気になりますよね。ジッとしてるとは思えません。次の動きを見せてくれるかも。
この辺が主軸となって世界中で事件が起こっていて、あるいは世界会議絡みの事件とも関係していたりするのかなぁと。七武海制度の撤廃の余波にも絡んでいる可能性もあるでしょうか。
そこで頭を悩ませるのが黒ひげなんです!!

-ONE PIECE 第956話より引用-
黒ひげティーチが何らかの事件を起こしているのは間違いないと思うんです。海軍を相手に何か仕掛けてるハズなんですよね。横取りしたいモノがあるっぽい。
しかし、
黒ひげティーチは“巨大な戦”の主役達には入らないと思うんですよ。そうは言っても黒ひげティーチも「最悪の世代」の1人なのです!!

-ONE PIECE 第664話より引用-
「最悪の世代」とは、“11人の億超えルーキー”に“黒ひげ”を加えた12人の海賊達を指します。黒ひげティーチはルフィ達と同期の扱いになっているんです。
海賊としてのキャリアは長いんですけどね。全くの無名(懸賞金0)から急に出て来たのです。カタチとしては出戻りですが、頂上戦争後に新世界に押し寄せています。
この黒ひげティーチの立ち位置というのが1つポイントになりそうなんですね。
ここまで書いて来た様に、今世界中で起きている事件に関わる者というのは「“巨大な戦”の主役達」だと考えます。事件を起こしている者達の中に黒ひげティーチもいるのしょう。しかし彼は「“巨大な戦”の主役達」になる事はないと考えてます。
黒ひげティーチが事件を起こしているのは…

-ONE PIECE 第908話より引用-
最終的にルフィとティーチのどちらが“巨大な戦“の筆頭になるかのデットヒートの演出の為。この様に考えます。最終局面のルフィのライバルという立ち位置が黒ひげティーチにはあると考えるからです。
これからもルフィとティーチは事件を起こしまくり、“巨大な戦”の直前に両者の対決が描かれて、どちらが筆頭になるかが決定される展開になると考えます!!
具体的に黒ひげティーチが何の事件を起こしているかについては別で記事を立てたいと思います。ルフィがワノ国で大きく名を上げる裏で、黒ひげティーチも相当な事をしてそうですけどね!!
【まとめ】

-ONE PIECE 第1036話より引用-
ワノ国の「新世代」の勝利は今世界中で起きている事件の追い風になる。ここの「新世代」というのは、次の時代を担う強力な海賊達という事であり…

-ONE PIECE 第972話より引用-
光月おでんが予見した「大海を分かつ程の“巨大な戦”」の主役達が世界各地で事件を起こしているんだと考えます。ルフィ達以外にも世界中で動き出してる!!

-ONE PIECE 第800話より引用-
ルフィの傘下となった者達や、ルフィと同世代である「最悪の世代」の海賊達が事件を起こしているんだと思うんですね。世界大戦に向けて時代が動き出しているんじゃないか。
黒ひげティーチも事件を起こしているのは間違いありませんしね。それがどういった結果を呼ぶのかですね。ここら辺になって来るんじゃないかと考えます。
どうなるか見守りたいです!!!
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-