ルナーリア族キングの羽根とウルージの羽根

ルナーリア族の容姿の特徴の1つに「黒い羽根」というのがあります。キングの背中には立派な羽根があるんですね。そのキングの若い頃が第1035話にて描かれるのですが… 少し気になる事が出て来ました。
-画像はONE PIECE 第1035話より引用-
【キングの羽根の成長】

-ONE PIECE 第1035話より引用-
世界政府の研究所からカイドウと共に脱出するキング。これが今から何年前の話であり、現在47歳のキングが何歳だったのかは分かりません。
ただ、キングが成長して体が大きくなると共に背中の羽根も大きく立派になっているのが分かります。ちゃんと背中の羽根も成長して大きくなっているぞ、と。

-ONE PIECE 第1033話より引用-
若い頃は腰の辺りまでだったのが、今では膝下まで大きく伸びているんですよね。それだけでルナーリア族の「黒い羽根」というのは体の一部なんだと分かるんです。
【空島の人達の羽根は装飾品】
空島の人々にも背中には羽根がありますよね。これについてはファンブック「ONE PIECE YELLOW」で装飾品だと説明されています。尾田先生が質問に答えるカタチになってます。
本編ではなくファンブックでの説明になりますが、これはコレで公式なんですね。コミックスのSBSと同じ扱いで良いと考えています。

-ONE PIECE 第276話より引用-
エネル達との戦いで片方の羽根が焼けたワイパー。あとで綺麗になるんですが、これは新しい羽根に“付け替えた”という事になりそうです。
空島のスカイピアの人々もシャンディア(400年前までは地上のジャヤに住む)の人々も、成長にともなって大きなサイズの羽根に付け替えていると考えられるのです。
これとは違ってキングの場合…

-ONE PIECE 第1035話より引用-
ゾロに斬られた羽根を新しいモノと交換なんて不可能です。体の一部だとそうなります。再び羽根が生えてくるのかどうか。ここによります。
さて、そこでウルージなんです。

-ONE PIECE 64巻SBSより引用-
子供の頃の羽根はこんなカタチでした。
【ウルージの背中の羽根の変化】

-ONE PIECE 第509話より引用-
シャボンディ諸島編に登場したウルージの背中と、コミックスSBSの子供の頃の羽根には違いがあったのです。これまでは“付け替えた”のだと考えていました。
子供の頃の髪型や背中の羽根のカタチから、ウルージはスカイピアの出身ではないかと考えていました。そのスカイピア出身のウルージが…

-ONE PIECE 第254話より引用-
エネル達の出身地である「ビルカ」の人々がする羽根に“付け替えた”のかな?と。ここには何か経緯があるのかもと考えていたんです。
エネル達のスカイピア侵攻は8年前です。もしもウルージがスカイピアの出身ならば、エネル達と何かあったかも知れないのです。神を称するエネルと“怪僧”ウルージの信仰には関係があるのかどうか。
それが、
今回のキングの羽根の件で変わるかも知れないのです。もしかしてウルージの羽根って成長してるの?

-ONE PIECE 64巻SBS&第509話より引用-
装飾品である羽根のデザインの変更ではなく、キングの様に体の成長と共に羽根も大きくなったって事なのだろうか。そういう見方をすると、ウルージの羽根とゲダツ達の羽根とは微妙に違ってるんです。
どうなんですかコレ…。
やっぱりエネル絡みだと思うんですね。
月に行ったエネルは戻って来ると思うんです。再登場するんじゃないかなと。そこのストーリーにウルージが絡む展開なんだと思うんですけどね…。だったらデザイン変更なんです。
しかし、もしも成長してる場合です!!
それならウルージの羽根には何かあります。子供の頃の髪型からスカイピアに関係してるっぽいんですが、そこに住む人々とは少し違っている可能性があるんです。
だとしてもエネルは無関係じゃないです!!

-ONE PIECE 第470話より引用-
月の壁画に描かれる人々との絡みになる可能性があるからですよね。でもウルージはココには関係しないと思うんですけどね。さすがに。
チョイと頭に入れておきたいですね!!
【まとめ】

-ONE PIECE 第1035話より引用-
キングの背中の羽根は成長しています。若い頃はもっと小さい羽根がついていたのです。ルナーリア族の特徴である黒い羽根というのは体の一部だと考えられます。体の成長と共に羽根も大きくなる。
ならばウルージはどうなんだろう。

-ONE PIECE 64巻SBSより引用-
ウルージも子供の頃は小さい羽根がついていたんです。それが大人になると大きくなっていたのです。
その羽根は装飾品であり、当初はビルカの人々の羽根と付け替えていたと考えていました。この可能性が高いと今でも思っています。
しかし、ウルージの羽根も体の一部である可能性が出ました。キングの羽根の変化が出て来たからですよね。どんな秘密があるのでしょう。
見守りたいですね!!!
- 関連記事
-
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
【外の世界はメチャクチャ】新四皇が発表された裏で何が起きている!? 2022/06/22
-
【新しい皇帝達】新四皇“千両道化バギー”は何者なのか!? 2022/06/21
-
【古代兵器プルトン】またもやカリブーが盗み聞き!!? 2022/06/20
-