ホールケーキアイランドを脱出したジェルマ66の行き先

今回から短期集中表紙連載の第二十五弾がスタートです!! どうやらジェルマ66の大船団もビッグ・マムのナワバリから無事に脱出できた様です。どんな物語が待っているんでしょうね!!
-画像はONE PIECE 第1035話より引用-
【ジェルマ66の脱出とペコムズの安否】

-ONE PIECE 第901話より引用-
ホールケーキアイランド編でビッグ・マム海賊団と敵対した者達の中で、無事にナワバリからの脱出を成功させたのが確認できているのはですね…
・麦わらの一味
・ファイアタンク海賊団
・タイヨウの海賊団
・パウンド(ローラとシフォンの父)
この4つでありまして。
その他にシーザーがタルト船で脱出する描写はありました。その後の安否については不明ですが、ほぼ無事の考えて良さそう。シーザーが頼れるとすれば… 毒ガス兵器を欲しがる者達になりそう。

-ONE PIECE 第675話より引用-
新世界各地にいる“闇の仲買人達”とのパイプを利用する可能性が高いと考えています。ドフラミンゴの次、ですよね。シルエットの誰かと再登場するんじゃないかなと。ここも楽しみですよね!!
そこで、
安否が不明のままで残っていたのが2つ。
・ジェルマ66
・ペコムズ
この2つが気になっていたんですよね。
今回からスタートした表紙連載…

-ONE PIECE 第1035話より引用-
↑その両方がいるのかも知れないのです!!
ジャッジやレイジュ、イチジ達と共にペコムズも船内にいるんじゃないのかな。僕としては、その可能性が高いと考えています。

-ONE PIECE 第897話より引用-
ペコムズはビッグ・マム海賊団を裏切ったのです。シャーロット・ブリュレを人質にしてルフィを逃そうとしたのです。そんなペコムズが助かる道となると…
①ニワトリ伯爵(タマゴ男爵)の助命嘆願
②ジェルマ66による救出
このどちらかになると考えられるのです!!
もしも②だとすると表紙連載にペコムズも登場するハズなのです。それによってジェルマ66の行き先も予想できるんじゃないかって話なんですね!!
【ペコムズのカカオ島脱出】
どうしてジェルマ66とペコムズが一緒の可能性があるかと言いますと、どちらもカカオ島にいたからです。その島をルフィとサンジが脱出した後、島にはレイジュとイチジ達3兄弟の4人とペコムズが残っていたんですね。

-ONE PIECE 第902話より引用-
イチジ達がカカオ島からジャッジの乗る艦に戻る際、ペコムズも連れて行ってたのではないのか?と。上のコマにニジがいないという話だったんですよ。ニジがペコムズを救い出しているんじゃないか。
それは、イチジ達がペコムズを麦わらの一味の側と考える余地があったからです。ペコムズはビッグ・マム海賊団の戦闘員として結婚式には参加してません。ジェルマに銃口を向けてません。
そして…

-ONE PIECE 第826話より引用-
麦わらの一味の船にペコムズが乗っていたのをレイジュとヨンジは見てます。ペコムズが手引きしたと考えたハズなんですよね。
ペコムズがホールケーキアイランドを脱出しているのなら、ジェルマ66が関係しているとしか思えないんですよね。もちろん脱出せずに無事である可能性もあります。その場合はジェルマ66は無関係。
スーロンになろうとしたペコムズは、

-ONE PIECE 第897話より引用-
満月を見られない様にと目を潰されそうになってました。もしかすると失明してるかも。その目を治すのがジェルマ66の科学力なら面白いんですけどね。
なんか凄い目になってたり(笑
【ジェルマ66が向かうのはゾウ?】
もしもジェルマ66の艦にペコムズが乗っているのなら、もう行き先は一択なんですよね。これ以外に浮かぶ場所はありません!!

-ONE PIECE 第811話より引用-
ペコムズの故郷であるゾウです!!!
ペコムズが持っているだろうビブルカードを使ってゾウに行く事になるんじゃないかなと。これはジェルマ66としても助かる道になると考えられるんですね。
ビッグ・マムとの縁談の事でジェルマ66は世界政府加盟国から外されました(第904話)。ジェルマ66としても隠れる場所が欲しいハズです。ならば“幻の島”であるゾウは打ってつけなんですね。

-ONE PIECE 第841話より引用-
あの巨大なカタツムリの様な艦なら登象も簡単です。
ジャッジ達があのサンジの家族だと知れば、ゾウのミンク族は大歓迎でガルチューしまくると思うんですね。命の恩人の家族なんですから。ガルチューされるジャッジ… 凄い絵になりそう。
この展開も面白くなりそうな。
サンジとはどういう人間だったのか。ジャッジ達はミンク族から色々と話を聞く事になるんじゃないかな。それが何を呼ぶのか。一方のサンジはというと…

-ONE PIECE 第1034話より引用-
ハッキリとジェルマと訣別しつつも運命を受け入れたのです。それに対してジャッジ達は何を見せてくれるのか。そんな感じの表紙連載になるのも面白いかもね。
サルのミンク族であるバリエテなど、ワノ国に来ていない者達はゾウに残っていると思われます。こことジェルマ66で話を展開させる様な気がしてます。そこから更に物語が動く可能性もありそう。
ひとまずペコムズがどうなったのか。
あのジェルマ66の船団にいるのかどうかですね。そこをまず見守りたいと思います。どんな物語が待っているのか本当に楽しみで仕方ありません!!
ペコムズが出ないのなら、その時はまた別の方向で考えてみたいですね!!
- 関連記事
-
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
【外の世界はメチャクチャ】新四皇が発表された裏で何が起きている!? 2022/06/22
-
【新しい皇帝達】新四皇“千両道化バギー”は何者なのか!? 2022/06/21
-
【古代兵器プルトン】またもやカリブーが盗み聞き!!? 2022/06/20
-