鬼ヶ島の外に出てしまったゾロを助けるのは… キング!?

ゾロの新必殺“閻王三刀龍 一百三情 飛龍侍極”がキングにヒット!! これにて決着か… とも思えるのですが、これは鬼ヶ島の外に出た空中なんですね。飛べないゾロが鬼ヶ島に戻る方法について気になる部分があります!!
-ONE PIECE 第1035話より引用-
【生物として おれには勝てねェ】

-ONE PIECE 第1035話より引用-
お前は生物として おれには勝てねェ!!
このセリフについては先の記事のコメントにて面白いご意見を頂いてます。くいなとの「男だとか女だとか!!」の話が裏にあるんじゃないかと。なるほど!! と思いました。
僕は少し違う見方をしておりまして…
キングは鬼ヶ島の外に出てるんですね。
人型でも飛べるみたいなんです。つまり、あの黒い翼は飾りじゃない。飛行能力のある翼なんです。そしてキングはプテラノドンの能力者ですよね。この状態でも飛べる。
キングは…
・人間(ルナーリア族)として飛べる
・能力者(プテラノドン)として飛べる
しかし…
・ゾロは飛べない!!
これが「生物として」に掛かっていると考えました。鬼ヶ島の外に出られないなら斬れないだろ?イコールおれには勝てないって意味なんじゃないかなと。
そう言われたから、“飛べない人間だから”なんて言い訳が一番嫌いだとゾロの方から向かって行った!! キングのいる鬼ヶ島の外へ!!

-ONE PIECE 第1035話より引用-
ここのゾロの覚悟がカッコ良いんだと僕は読み取ったのです。後先なんて考えない、ただそこに敵がいるから斬る!! というね。
さぁ どうなるんだ!? と。
【ゾロに余力はあるのか】
一度 ゾロは鬼ヶ島の外に出てます。キングに弾き飛ばされたんでしたね。この時は大丈夫だったのです。

-ONE PIECE 第1027話より引用-
“二刀流 空狸槍(クリアランス)”で無事に生還してます。これがあるから大丈夫なんだという考え方もあるんですけどね。今回キングを斬った大技で余力を使い果たした可能性もありそうなんです。
それはサンジの事があるからです。クイーンに勝利したものの倒れてしまったんですよね。まさに死闘です!! 全ての力を使い果たしたといった感じ。
ゾロも同じ事になるのかも知れませんよね。ただでさえゾロは閻魔に覇気を取られて体力を削っています。それに加えて…

-ONE PIECE 第1017話より引用-
ミヤギから処方された薬の事もあるんです。それは“一時的に”体力を超回復する薬。副作用もあるらしい。そろそろ時間切れなんじゃないのか?と。
どうにかして鬼ヶ島に戻らなければならない。しかし体が自由に動かない!! ゾロがこうなってしまう可能性があると考えています!!
【キングがゾロを救うのかも】
鬼ヶ島から落下しそうなゾロを救う者。これには色々と候補がいるんです。それについては後回しにさせて頂きまして。僕が最も可能性が高いと考えているのが、他の誰でもないキングなんです!!

-ONE PIECE 第1035話より引用-
ゾロの必殺技を受けたダメージはあります!! 背中の翼も斬れています。しかし、プテラノドンになれば飛べると思うんです。プテラノドンの羽根は人間の時の腕だと思うからですね。
キングがプテラノドンになれば飛べる!! 恐竜の能力者のタフさもある。その僅かに残った体力を、キングはゾロを助ける為に使うんじゃないかな?と。
そうはいっても、キングのカイドウに対する忠誠は変わらないと思うんです。それでも尚、キングはゾロを助けるんじゃないか。それは…

-ONE PIECE 第1035話より引用-
お前達なら… 世界を変えられるんじゃないかと思ったから。 ここなんですよね。ビッグマム海賊団のNo.2カタクリがルフィを認めた様に、百獣海賊団のNo.2であるキングはゾロを認めるんじゃないか。
敵であるキングが落下するゾロを鬼ヶ島に戻してあげる。そこで上の様なセリフを言ってバタっと倒れる。これはコレで熱いなぁと思ったんですよね。
【ゾロを助ける可能性のある者達】
キングがゾロを助けるなんて話が出来すぎてるというご意見もあるでしょう。そこで他の候補を挙げたいのですが、そんなにいないんですよね。
まずは、やっぱりモモの助ですかね。

-ONE PIECE 第1034話より引用-
焔雲を引っ張るモモの助の上に落ちるパターン。これが一番オーソドックスなんですよね!!
そして次が「桃太郎」からの話ですよね!!
・桃太郎=モモの助
・猿=ルフィ
・犬=ヤマト
・雉=???
雉が空いてるんですよね。これ誰?
もしかすると日和じゃないかと僕は考えていたんですよね。しかし、その日和は別の場所で登場したのです。

-ONE PIECE 第1032話より引用-
小紫として、オロチのいる宝物殿に登場したのです。まず日和は除外ですよね。となると… 日和の他に“雉”の役割を持つ者がいるのかも?
その謎の誰かが来る可能性。
そこで“雉”というのはマルコでは?と。

-ONE PIECE 第1032話より引用-
そのマルコはイゾウと共に“火前坊”の方に飛んでいたのです。今頃は城内にいる事でしょう。マルコに助けて貰うのは厳しいと考えます。
これ以外になりますよね。
ゼウスにはマムしか乗れません。
となると最後に残るのは…

-ONE PIECE 第1017話より引用-
お玉が“きびだんご”で従えたSMILEの能力者がいます!! 空を飛べる者もいるんです。これが助けに飛んで来てくれる可能性はあるかもです!!
【まとめ】

-ONE PIECE 第1035話より引用-
ゾロの必殺技がキングにヒット!! これでゾロの勝利かと思われるのですが、鬼ヶ島から出ているのです。空を飛べないゾロは落下してしまう可能性があるんです。
もしかするとゾロには余力はないのかも。ならば誰かに助けて貰わなければならないのです。さぁどうなるんだ、と。
僕の予想としては…
本命はキング
対抗でモモの助
大穴でSMILEの能力者
↑これで待ちたいです!!
どうしてもドラマを期待しちゃうんで本命はキングです。もちろんゾロが自力で生還する可能性もありますよ!! 何を選ぶかは自由かと思います!!
キングはゾロ達こそが…

-ONE PIECE 第1035話より引用-
世界を変えられる者達だと悟るんじゃないか。この世界を夜明けに導くのはカイドウではなくゾロ達だと気づくのではないか?と。
だからといってキングのカイドウに対する忠義が消えた訳じゃなくて。自分はここで敗北するが… これから世界がどうなるのか見させて貰うよ、みたいなね。
こういうのも熱いんじゃないかな?
どうなるのか見守りたいです!!!
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-
スポンサーサイト