【第1034話考察】ジャッジとクイーンの因縁

ヴィンスモーク・ジャッジに対して執拗にライバル心を燃やすクイーン。ジャッジとクイーンには過去に何かあったのは間違いなさそう。これについてはすでに記事にしておりましたが、今回少し気になるワードが出てるのです。ここも考えてみたいと思います!!
ー画像はONE PIECE第1034話より引用ー
【ジャッジとクイーンの因縁】
ジャッジとクイーンの過去に何かあったんだとして、やはり真っ先に浮かぶモノとなると“女性の存在”なんですね。クイーンは無類の女好きですから…

-ONE PIECE 第841話より引用-
ソラという美しい女性を巡ってジャッジとクイーンで何かあったんだろうな、と。クイーンはソラに惚れていた。しかしソラが選んだのはジャッジだった。こういう事なのかも。
科学者としては自分の方が上なのに… なぜソラはジャッジの野郎を選んだんだ。そんな風な恨みをクイーンは今も持っているんじゃないのかな。
これはもう以前に記事にしてます。
【お染はサンジに惚れてしまう】
ジャッジとクイーンに女性(ソラ)を巡る因縁があったとして。今回もまたクイーンは女性絡みで敗北してしまうと考えています。その女性とは…

-ONE PIECE 第1034話より引用-
お染です!!
小紫亡き今、クイーンにとってのNo.1はお染だったみたいです。何度指名しても断られる、頭痛で寝込んでると聞いたのに鬼ヶ島にいる。もう察しなさい!! 脈ナシどころかキモがられてますよ!! 笑
このお染… おそらくサンジに惚れると考えています。お染と忠治(ネズミ)を守ってサンジが戦う展開になるだろうからです。ネズミといえばサンジの過去編に登場してましたもんね!!
何か用意されていそう。
ジャッジに続いてサンジにも女性絡みでクイーンは敗北してしまう。そういったラストになるんじゃないかな。つまり、まだ今回でサンジvsクイーンは決着はつかないと考えます。
お染も惚れちゃうカッコいいサンジが描かれるのはコレから!! そして、いつも通り(メロメロ)のサンジの姿が見られる筈。こう考えておりますが、もちろんサンジとお染が恋仲になるとは思いません。
さてさて。
・ソラはクイーンを振ってジャッジへ
・お染もクイーンを振ってサンジへ
こんな風に、過去のジャッジとの因縁と今回のサンジとの戦いには重なるモノがあると僕は考えているんです。ジャッジにされた事はサンジにもされる。女性の想いを奪われてしまう。
それとは逆にクイーンは、サンジにしたのと同じ事をジャッジにもしていたんじゃないか。ここについて今回少し出てる様な気がします!!
【言論の自由を奪おうってか!?】

-ONE PIECE 第1034話より引用-
おれの言論の自由を奪おうってか!?
↑このシーン、もの凄く違和感があるんです。どう考えても変なんです。僕にはそう思えたんですよね。
何が気になるかというと、それが何であれ敵から「自由を奪うな」と言われるっておかしくないですか?と。今回は“言論”であります。
クイーンはサンジと家族の間で何があったか知らないと思うんです。クイーンがジャッジ達の名前を出すのは煽っている訳ではないと思うんです。忠告は聞いてませんけどね。
「自由」というのは重要なキーワードです!!
物語全編を通じて絶対に外せない。

-ONE PIECE 第1024話より引用-
ワノ国編でもヤマトのセリフに出て来てましたよね。サンジも含めてコチラは自由の為に戦うのです。それを事もあろうに敵の側から「自由を奪うな」と言われているんです。
あれ? と思いました。
おそらく、このやり取りには何かあるんだろうなと思いました。
そこで1つ浮かんだんです。

-ONE PIECE 第1034話より引用-
↑このサンジとクイーンのやり取り… まさか過去にジャッジとクイーンの間でもあったんじゃないかなと。
①ジャッジにも禁句の名前があった
②それをクイーンが言う
③言うなとジャッジが大激怒
④言論の自由を奪うのか!? とクイーン
そっくりそのままの過去があるのかも。
そこで、
言論の自由で何が浮かびます?
言論の自由となれば“新聞”なんだと思うんです。
あ、そうか!! と。

-ONE PIECE 第825話より引用-
世経の絵物語が絡んでるのかな?と。
この絵物語は世界政府による洗脳教材であり、真実かどうか分からないんですよね。それに対してジェルマ66側は言論の自由が奪われているのかも知れない。
奪われているのは、サンジを含めたヴィンスモーク家の方かも知れないのです。これが裏にあるのなら、サンジが「言論の自由を奪うな」と言われても何て事はありません。そもそも奪われてる側。
ジャッジとクイーンが「MADS」に所属していた当時、すでに絵物語が連載されていたかは分かりません。そこは良いんです。連載されていなかったとしても良い。
サンジが家族との間で触れられたくない事がある様に、ジャッジもまた家族(先祖)に関して触れられたくない事があった。そこにクイーンは触れていたって事じゃないかな。

-ONE PIECE 第1034話より引用-
サンジが運命を受け入れたのと同じく、ジャッジもまた運命を受け入れていた。となると、ジャッジが受け入れたのはジェルマ帝国の過去かな!? それはジャッジにとって受け入れ難いモノだったのかも。
つまりはですね、
・クイーンからジャッジに対する因縁はソラの事
・ジャッジからクイーンに対する因縁はジェルマの過去(先祖)に触れた事
これで互いに因縁がある、とできるかも。
今回のサンジとのやり取りの向こう側には、ジャッジとクイーンのやり取りがある様に思います。おそらく明かされる事になるんじゃないかと考えています。
どんな続きが待つか楽しみにしたいです!!
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-