【第1034話考察】ジャッジとクイーンの因縁

ジャッジの息子達こそ奴の技術の集大成 -ワンピース最新考察研究室.1034

ヴィンスモーク・ジャッジに対して執拗にライバル心を燃やすクイーン。ジャッジとクイーンには過去に何かあったのは間違いなさそう。これについてはすでに記事にしておりましたが、今回少し気になるワードが出てるのです。ここも考えてみたいと思います!!

ー画像はONE PIECE第1034話より引用ー

【ジャッジとクイーンの因縁】


ジャッジとクイーンの過去に何かあったんだとして、やはり真っ先に浮かぶモノとなると“女性の存在”なんですね。クイーンは無類の女好きですから…

サンジの母ソラ -ワンピース最新考察研究室.841
-ONE PIECE 第841話より引用-

ソラという美しい女性を巡ってジャッジとクイーンで何かあったんだろうな、と。クイーンはソラに惚れていた。しかしソラが選んだのはジャッジだった。こういう事なのかも。

科学者としては自分の方が上なのに… なぜソラはジャッジの野郎を選んだんだ。そんな風な恨みをクイーンは今も持っているんじゃないのかな。

これはもう以前に記事にしてます。



【お染はサンジに惚れてしまう】


ジャッジとクイーンに女性(ソラ)を巡る因縁があったとして。今回もまたクイーンは女性絡みで敗北してしまうと考えています。その女性とは…

お染とクイーン -ワンピース最新考察研究室.1034
-ONE PIECE 第1034話より引用-

お染です!!

小紫亡き今、クイーンにとってのNo.1はお染だったみたいです。何度指名しても断られる、頭痛で寝込んでると聞いたのに鬼ヶ島にいる。もう察しなさい!! 脈ナシどころかキモがられてますよ!! 笑

このお染… おそらくサンジに惚れると考えています。お染と忠治(ネズミ)を守ってサンジが戦う展開になるだろうからです。ネズミといえばサンジの過去編に登場してましたもんね!!

何か用意されていそう。

ジャッジに続いてサンジにも女性絡みでクイーンは敗北してしまう。そういったラストになるんじゃないかな。つまり、まだ今回でサンジvsクイーンは決着はつかないと考えます。

お染も惚れちゃうカッコいいサンジが描かれるのはコレから!! そして、いつも通り(メロメロ)のサンジの姿が見られる筈。こう考えておりますが、もちろんサンジとお染が恋仲になるとは思いません。

さてさて。

・ソラはクイーンを振ってジャッジへ
・お染もクイーンを振ってサンジへ

こんな風に、過去のジャッジとの因縁と今回のサンジとの戦いには重なるモノがあると僕は考えているんです。ジャッジにされた事はサンジにもされる。女性の想いを奪われてしまう。

それとは逆にクイーンは、サンジにしたのと同じ事をジャッジにもしていたんじゃないか。ここについて今回少し出てる様な気がします!!



【言論の自由を奪おうってか!?】


クイーン「おれの言論の自由を奪おうってか!?」-ワンピース最新考察研究室.1034
-ONE PIECE 第1034話より引用-

おれの言論の自由を奪おうってか!?

↑このシーン、もの凄く違和感があるんです。どう考えても変なんです。僕にはそう思えたんですよね。

何が気になるかというと、それが何であれ敵から「自由を奪うな」と言われるっておかしくないですか?と。今回は“言論”であります。

クイーンはサンジと家族の間で何があったか知らないと思うんです。クイーンがジャッジ達の名前を出すのは煽っている訳ではないと思うんです。忠告は聞いてませんけどね。


「自由」というのは重要なキーワードです!!


物語全編を通じて絶対に外せない。

ヤマト「なぜ ぼくの自由を奪う!?」 -ワンピース最新考察研究室.1024
-ONE PIECE 第1024話より引用-

ワノ国編でもヤマトのセリフに出て来てましたよね。サンジも含めてコチラは自由の為に戦うのです。それを事もあろうに敵の側から「自由を奪うな」と言われているんです。

あれ? と思いました。

おそらく、このやり取りには何かあるんだろうなと思いました。

そこで1つ浮かんだんです。

クイーン「おれの言論の自由を奪おうってか!?」-ワンピース最新考察研究室.1034
-ONE PIECE 第1034話より引用-

↑このサンジとクイーンのやり取り… まさか過去にジャッジとクイーンの間でもあったんじゃないかなと。

①ジャッジにも禁句の名前があった
②それをクイーンが言う
③言うなとジャッジが大激怒
④言論の自由を奪うのか!? とクイーン

そっくりそのままの過去があるのかも。

そこで、

言論の自由で何が浮かびます?


言論の自由となれば“新聞”なんだと思うんです。

あ、そうか!! と。

海の戦士ソラと悪の軍団ジェルマ66 -ワンピース最新考察研究室.825
-ONE PIECE 第825話より引用-

世経の絵物語が絡んでるのかな?と。

この絵物語は世界政府による洗脳教材であり、真実かどうか分からないんですよね。それに対してジェルマ66側は言論の自由が奪われているのかも知れない。

奪われているのは、サンジを含めたヴィンスモーク家の方かも知れないのです。これが裏にあるのなら、サンジが「言論の自由を奪うな」と言われても何て事はありません。そもそも奪われてる側。

ジャッジとクイーンが「MADS」に所属していた当時、すでに絵物語が連載されていたかは分かりません。そこは良いんです。連載されていなかったとしても良い。
 
サンジが家族との間で触れられたくない事がある様に、ジャッジもまた家族(先祖)に関して触れられたくない事があった。そこにクイーンは触れていたって事じゃないかな。

運命を受け入れたサンジ -ワンピース最新考察研究室.1034
-ONE PIECE 第1034話より引用-

サンジが運命を受け入れたのと同じく、ジャッジもまた運命を受け入れていた。となると、ジャッジが受け入れたのはジェルマ帝国の過去かな!? それはジャッジにとって受け入れ難いモノだったのかも。


つまりはですね、

・クイーンからジャッジに対する因縁はソラの事
・ジャッジからクイーンに対する因縁はジェルマの過去(先祖)に触れた事

これで互いに因縁がある、とできるかも。

今回のサンジとのやり取りの向こう側には、ジャッジとクイーンのやり取りがある様に思います。おそらく明かされる事になるんじゃないかと考えています。


どんな続きが待つか楽しみにしたいです!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
雷斗
2021/12/07 (Tue) 19:18

今までのクイーンの言動をはじめとして、MADS出身者は何故これほどまでにゲス率が高いのでしょうか?
それはやはり、MADSがゲスだったからなんでしょうか?

兎丼での大相撲インフェルノと奇病ミイラ、鬼ヶ島での氷鬼in鬼ごっこ、おそめに対する暴力…
クイーンは本当にゲス野郎なわけですが、同じくMADS出身のシーザーは自分以外の人間の命を何とも考えていないですし、子供をドラッグ漬けにするという凶行を実行していた異常者、またジャッジはクローン兵士を消耗品として使役し、自分の夢の為に自分の子供達を不自然な強化人間として生み出し、感情まで奪うという人間の尊厳を生まれる前から踏み躙るような行為をしています。

これらのMADS出身者は、非常に身勝手な性格であり、それに対して全く罪悪感がないようです。
それは、彼らが天才的な頭脳を持っているのを鼻にかけ、凡人を馬鹿にしている証だと思えます。
凡人が不幸な目に遭うのは、能力が足りていないからだと思っているのでしょう。
まあジャッジはサンジには辛く当たりましたが、兄弟達には優しい父親ではあったようには見えますので、まだマシかと思います。
己の夢に取り憑かれており、それから離れたなら、まだマトモな人間になれる可能性はあるように思えますが…

しかし、MADS出身者が揃って異常者だというのは、やはりその組織の性格が極めて非人道的であったというのをアリアリと感じさせます。おそらくは、見るもおぞましいような人間の命を奪う方法を研究したり、それに対する人体実験、生物実験が日常的に行われており、彼らは『命』という存在を知識と技術で征服し、支配したような気分になっていたのではないでしょうか?

そのリーダーが、おそらくベガパンクだったろうと思いますが、ベガパンクはバルジモアで尊敬され愛されていたり、シーザーを諌めたり、バーソロミュー・くまの願いを聞き届けたりと、優しい人格者であるように感じられますが…?

ベガパンクがMADSを作ったのは、世界から戦争を無くす為、その抑止力となるような史上最強の兵器を生み出す為だったんじゃないか…
それが世界政府の元で形となったのが噂の『新兵器』なんじゃないか…
というような事をイメージしてるのですが、そうであればいいなと考えているだけで、ベガパンクが善人であるという保証は全くないですよね…
ベガパンクが行ってきただろう様々な研究や実験はどう考えても非人道的なものが大半だったろうと思えます。
どんな崇高な目的があろうとも、人間の命と尊厳を踏み躙るような事は、善人はやらないでしょう。
MADSは『イカれた研究チーム』だとクイーンが口にしたりしていますが、その中でも最高の頭脳を持つのがベガパンクですから、クイーンが『イカれている』と感じるような事を、ベガパンクがやっていた可能性はあるでしょう…

ペルソナ
2021/12/07 (Tue) 21:42

レイジュの力を使わなかったのは彼女が特別だからなのでしょうか。

それともレイジュが生まれた頃には、既に実験・研究は終了していたため奪えなかったのでしょうか。

レイジュは24歳で、サンジら(イチジ、ニジ、ヨンジ)は21歳。3年間の差があります。

おでんと戦っていたころにはクイーンはいますから、少なくとも20年前にはMADSを抜けていることになります。

これらから21年前~23年前の頃に何かがあったのではないでしょうか。

・ジャッジとクイーンがMADSに所属時期が被っていたのがこの時期だった

・この時期にジャッジの科学を盗み、クイーンはこの事によりMADSを脱退した

・クイーンはジャッジが憎かった

・もしかするとクイーンはソラに惚れていた?

など、二人には何らかの確執があったと思われますので、これらのことが考えられますね。

小紫が一番好き、二番目はお染ということが今回わかったので、意外と女性に惚れやすい体質なのかもしれませんね!笑

-
2021/12/07 (Tue) 21:53

この考察と何かあった未来のサンジがジャッジそっくりなのを見ると、ジャッジ も若い頃はサンジみたいな見た目・性格をしてたのかなと思う
そしてMADSにいた頃か、ジェルマ王国に戻った時に何かあって今みたいになったんですかね?

ひーちゃん@管理人
2021/12/09 (Thu) 02:42

コメントありがとうございます 雷斗さん

MADSはもう名前からしてアレですし、無法な研究チームという事ですもんね。やはり色々とイカれてたのかも(笑

まぁでもベガパンクはどうなんでしょうね。色々と想像できますけど… クズ野郎かどうかですよね。登場が待たれますよね!!

楽しみです♪

ひーちゃん@管理人
2021/12/09 (Thu) 02:45

コメントありがとうございます ペルソナさん

クイーンがジェルマの科学との接触があったとして、今の時点ではMADSに全ての答えを求める事はできないと考えてます。調査研究という事ですしね。それこそジェルマ66に調査の為の潜入をした可能性もあります。

まだまだ色々と考えたいトコロですね!!

ひーちゃん@管理人
2021/12/09 (Thu) 02:48

どちら様かコメントありがとうございます

> この考察と何かあった未来のサンジがジャッジそっくりなのを見ると、ジャッジ も若い頃はサンジみたいな見た目・性格をしてたのかなと思う
> そしてMADSにいた頃か、ジェルマ王国に戻った時に何かあって今みたいになったんですかね?

ジャッジの過去に興味があります。もしかすると闇落ちした過去があるかも知れないんですよね。クズになった経緯というのがあるのかも。

まさかジャッジも若い頃にサンジの様な熱い心を持ってたり… どうなのかな?と。

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ