【101巻SBS考察】牛マルの血筋について隠されている情報

チョイと出遅れましたが101巻SBSからの考察を行きまっす!!
まずは霜月牛丸からですね!!
ー画像はONE PIECE101巻より引用ー
【101巻SBS情報】
第1024話に登場した3人の侍、特に「“某”とでも呼んでくれ」の方についてですね。どうやら沢山の質問が尾田先生に寄せられたそうです。色々と気になる話も出ております。
まずは尾田先生からのコメントから。
あの3人は実は滅びた郷の大名達です。おでん亡き後、オロチを討とうとすべての郷が立ち上がりましたが、百獣海賊団にやられてしまいました。
「霜月牛マル」は、ゾロと戦ったキツネ「オニ丸」と名コンビだった為、ゾロから「秋水」を盗む際、若き日の牛マルとそっくりなゾロに驚きましたが、そのシーンはややこしすぎるのでカットしてます。本編では言わないかもしれないし。
というわけで回答しますと、牛マルはゾロの父ではないです。
3人の名前は本編では出さないので、ここで明かしちゃいますが、牛マルの血筋についてはまだ描くか、隠すか迷っているので保留にしますねー。似てるよねー。
ヤマトと出会った3人侍は元大名でした。

-ONE PIECE 第1024話より引用-
上の画像の左から…
・風月おむすび(希美大名)
・霜月牛マル(鈴後大名)
・雨月天ぷら(兎丼大名)
そして、若き日の霜月牛マルとゾロが瓜二つという話がありましたが、牛マルはゾロの父親ではないとの事です。
ゾロ(21歳)は“東の海”シモツキ村の出身です。その村は55年前にワノ国を違法出国した霜月コウ三郎達が作った村でありますからね。20年前にワノ国で百獣海賊団と戦った霜月牛マルがゾロの父親である筈はないのです。
しかし、なぜ瓜二つなのか…。
ここに謎を残していて、「牛マルの血筋についてはまだ描くか、隠すか迷っているので保留にしますねー」のコメントに繋がるのだと考えられるんですよね。
まだ描こうか隠そうか迷っている設定があるみたいなのです。とても気になります!!
【霜月牛マルの血筋】

-ONE PIECE 第1023話より引用-
霜月牛マルについては「“刀神”霜月リューマの子孫にして大剣豪」なる情報がすでに出ています。尾田先生が描こうか隠そうかと迷ってらっしゃる内容というのはこれ以外という事になります。
だったら1つなんだと思うんです。
①ゾロと牛マルは瓜二つ
②牛マルはリューマの子孫
↑この2つが本編にて既出である中、“牛マルの血筋”について更に秘められた情報があると明かされた。その際に今回SBSにて出た情報というのが…
③牛マルはゾロの父ではない
↑これなんですからね。
リューマとゾロの血筋ですよね!!
ひとまずゾロと牛マルの親子関係は打ち消されました。ここを繋ぐ線は断たれた。それでも何かあるんでしょう。隠された設定というのがね。それを描くのをまだ先にするかどうか… と迷ってらっしゃる。
もしも尾田先生が…

-ONE PIECE 第1023話より引用-
ゾロはリューマの子孫である!!!
↑これを明らかにする時期について迷ってらっしゃるのだとすれば、そこに何が関係してると思われます?
1つ浮かびますよね!!
ゾロとリューマの血縁に関しては…

-ONE PIECE 第937話より引用-
霜月リューマに続いてゾロが閻魔を黒刀に成した時に出そうかなー いや、それより先に明かしちゃおうかなー と迷ってらっしゃる。こういう事じゃないだろうか。
つまり、
牛マルの血筋で隠しているのはゾロとリューマの血縁関係であり、迷っているのはその設定をゾロが閻魔を黒刀に成した時に出すかどうかである!!
こう予想します!!
ならば、いつゾロが閻魔を黒刀に成すかです。僕はまだワノ国編ではないと考えています。もう少し先になるんじゃないかなぁと。そう考える僕にとって今回の尾田先生のコメントは納得のいくモノでありました。
どうなるか見守りたいですね!!
【ゾロの父親問題】

-ONE PIECE 第5話より引用-
世界一強い大剣豪になるとの夢を持つゾロ。瓜二つの霜月牛マル(リューマの子孫)が父親ではないのです。それでも僕は、ゾロは霜月リューマの子孫なんだと思うんですよね。
つまり、霜月牛マルの血筋の誰かが…

-ONE PIECE 96巻SBSより引用-
霜月コウ三郎と共に55年前にワノ国を違法出国してたって事だと思うんです。ただし、単純にその誰かがゾロの父親って訳でもなさそうな気もしますよね。ゾロは21歳なんです。34年の時を隔てている。
そしてゾロがロロノア姓である事!!
ゾロの父親というのは「ロロノア・○○」という人物だと思われるんですよね。それでいて霜月牛マルの血筋にあるという事なんだと思うんです。
今のところ、ロロノアという名前に反応する人物は現れてません。つまり、それは霜月姓を隠す為の設定なんだとは思うのですが… ここもまだハッキリしませんね。その父親も有名な剣士だったのかな?
霜月牛マルの血筋にある者が、ワノ国を出てロロノア姓の男性と出会い生まれたのがゾロなんだと思われるんですけどね。しかも、ここに34年の時の流れがあるんです。
この辺を隠している事も何かあるかもです!!
【まとめ】

-ONE PIECE 第1024話より引用-
“某”とでも呼んでくれと言っていた侍の名は霜月牛マル。ゾロと瓜二つとの事でしたが、そこに親子関係はありませんでした。牛マルはゾロの父親ではない。
ただし、この牛マルの血筋にはまだ隠している事があるらしいのです。それを描くか隠しておくかで迷っている事があるみたいなのです。
①ゾロと霜月牛マル
②ゾロと霜月リューマ
③ゾロとロロノア姓
↑これらの事なんだと思うんですけどね。
中でも最大のポイントは②の…

-ONE PIECE 第1023話より引用-
ゾロと霜月リューマの血縁なんだと思うんです!!
リューマと牛マルは血縁関係にある。そこで101巻SBSにてゾロと牛マルの直接の関係性が断たれた。それによりゾロとリューマの関係性も断たれた様に思いますが… そうじゃない筈!!
どこかで繋がっていると考えます!!
それはリューマと同じく、ゾロが刀を黒刀に成した時に明かされるのだと思います。タイミングとしてバッチリだと思うんですね。ゾロはいつ閻魔を黒刀に成すのか。ここに注目でしょうか。
面白くなりそう!!
【追記の追記】
今回、SBSにて「考察系ユーチューバーらしき方達」なんて話が出てまして。まぁ公式YouTubeの宣伝も兼ねての紹介なのかぁと思うんですけどね(そう思いたい!! 笑)。
尾田先生は存在も知ってて色々と観た事があるんですって。いいなぁ…(笑
まぁ このブログなんて尾田先生どころか編集さん達、そして「考察系ユーチューバーらしき方達」からも存在すら知られてないと思いますしね。
でも、知られてないトコロに面白い奴がいる… みたいなの目指そうかな(笑
- 関連記事
-
-
【106巻SBS考察】「不老手術」は“オペオペの実”の覚醒技なのか!? 2023/07/07
-
【106巻SBS考察】ブルックは“悪魔の実を食べた物”と同じ 2023/07/06
-
【106巻SBS考察】戦桃丸とDr.ベガパンクの過去 2023/07/05
-
【106巻SBS考察】緑牛アラマキの悲しい過去と掲げる正義 2023/07/04
-
【105巻SBS】チョッパーはSMILEの副作用を消す薬を作れるのか? 2023/03/05
-
【イムの秘密】サボがパンゲア城の“虚の玉座”で見たのは… 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】サンジの眉毛と「科学の力」の発現 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】ゾロの家系が判明!! 五老星は霜月くいなの先祖か!? 2023/03/03
-
【104巻SBS考察】“四皇”シャンクスの首を狙うキッド海賊団の結成秘話 2022/11/06
-
【104巻SBS考察】CP0ゲルニカが“ニカ”の写真をモルガンズに売ったのか!? 2022/11/05
-