【最新第951話】“RAMPAGE” 後半

週刊少年ジャンプ2019年36・37合併号に掲載のONE PIECE第951話!! 今回は盛り沢山の内容で前半と後半とに分けさせて頂いております。前半の記事はコチラです。

カイドウとマム
後半では遂に四皇の接触が描かれているんですねェ。ひゃ〜恐ろしい。

では後半を見て行きましょう!!!


【落ち合い場所は編笠村】


散り散りに逃げた時の落ち合い場所
混乱状態の羅刹町で、散り散りになった場合の落ち合い場所を決めていましたが。どうやら九里の編笠村だったみたいですね。康イエが白舞の元大名だった事から、もしかすると白舞ではないかと考えました。
康イエの遺体は九里で供養
しかし 康イエの供養は九里で行われる様子です。そういえば光月おでんの墓がカイドウの“熱息(ボロブレス)”で破壊されていました。おでんの墓と共に康イエの墓も建てられるのかも知れませんね。


ナミとフランキーとカン十郎の3人とは別に、ウソップとロビン、フランキーもまた九里を目指します。今 おトコは泣き疲れて寝ていますが父である康イエの遺体との対面が心配です。心は保たれるのだろうか。


では、ひとまずの各キャラの配置ですね。
ワノ国の地図


花の都

サンジ、しのぶ、ロー、ハートの海賊団


鈴後

ゾロ、日和


兎丼


ルフィ、チョッパー、お菊、お玉、カリブー


九里


①ナミ、ウソップ、ロビン、フランキー、ブルック、カン十郎、康イエ(遺体)、おトコ、天狗山飛徹

②錦えもん、イヌアラシ、アシュラ童子



河松が兎丼から向かっている場所とはどこでしょうね?






【アシュラ童子が用意した船】


アシュラ童子が用意していた船
ワノ国中の港から集めていた船!! これを各地から盗んで来てたから「頭山盗賊団」なのでしょうかね。破壊したとはいえカイドウ達が港の警備を怠る筈が無いんです。敵からすれば壊れた船なんて… と思われていたでしょうが、アシュラ童子はどうしても欲しかった。一から船を作る技術を持たなかったのでしょうね。だからボロボロであっても船を盗んでおきたかった。どうにか決戦までに修繕しなければと考えていたのでしょうけど。


この船の修繕を“伝説の大工の棟梁”港友に頼めていたなら。
伝説の大工の棟梁 港友
カイドウの屋敷図をも手に出来ていた筈なんです。逆に、カイドウの屋敷図を欲すれば港友に行き着いた筈で船の修繕も頼めたのかも。アシュラ童子達はそうならなかったって事!!


大工と船大工は大違いと言われそうですけどね。この船に続いてカイドウの屋敷図までもアシュラ童子が出してくれるとは思えないんですよね。
屋敷図は九里から来た男に奪われた
ならば、九里から来た男って一体誰なの!!?






【トットランドに居ない3種族】

トットランドにいない種族が3種

おれの国にいねェ“種族”が まだ実は“3種”いるのさ




①巨人族
②キングの種族
③???


この③に関して大きなヒントが出されます。


1種は歴史の彼方に消えちまったかも知れねェが…




もう これはアレしか無いんじゃないかな?
月の壁画
エネルが月で見た壁画に残るのみの…


月から青色の星に来た人達!!!


おそらくは この人達こそが、
ある巨大な王国
この星で“ある巨大な王国”を建国するも、空白の100年と共に消えてしまったんじゃないのかなぁ。


ですからトットランドに居ない3種族とは…


①巨人族(オーズを含む)
②キングの種族
③月から来た種族



空島などの人達の様な装飾品ではない、本当に背中に翼が生えた人達こそが月からやって来た種族ではないかと考えます。


そして僕は、③を推理してから②だと考えるんです。つまりポイントは背中の翼ではない。ヒッカケだと思うんですよ。
火災のキング
キングの種族の謎というのは「炎」にあるんじゃないのかな、と。全身が炎に包まれた種族なんじゃないのかな?



【カイドウとマムの激突】


前半の海と後半の海(新世界)とで展開を似せているのが多々あるんですよね。今回もそれではないかと思われます。ルフィが前半の海を航海している時にもあった「四皇の接触」。この時はシャンクスと白ひげでした。何らかの交渉が決裂し、互いに武器を取ってブツかり合う。その時と一緒!!!


マムとカイドウの覇王色の衝突
天が割れました!!!


このまま決着がつくまで戦う事になるのでしょうか?全面戦争にまで発展するのかな?


僕はそうはならないと思うんです。そうなるんなら…
マムの手錠を外してやれと言うカイドウ
最初から手錠を外してやれなんて言いませんよね。


全力で入国を阻止しようとしたのだが、ワノ国に入って来てしまったんなら もう仕方がない。手錠をつけて捕らえられたのも運が良かった。外してやるから話を聞けよ、って事でしょう。カイドウからすればね。


カイドウからマムに何らかの提案がされる


休戦協定でも結ぶんじゃないかな?では その条件は何だい?と。ローとホーキンスが交換条件で相手の意を飲んだのと同じく、カイドウとマムも何かあるんでしょう。たぶん。


いきなりマムが斬りかかって来たからカイドウも応戦しただけで。カイドウから何らかの話がされるんだと思うんです。じゃあ、それはどんな話なの?って所を考えてみたいです!! また別で記事にできれば。


でも これはやはり…
ロックスが復活すれば脅威だが…
ロックス復活が現実味を帯びて来たのかも。過去最大の敵が立ち塞がるという話が目の前に現れて来た気がします。更なる戦力が必要なのではないか。ネコマムシー!! 誰か連れて来てくれよ〜!!!







このボリュームを1本の記事には出来ませんでした。なるべくコンパクトに頑張ったんですがダメでした。読んで頂くのも大変です!! それでも面倒に感じられた方もいらっしゃるでしょうね。ごめんなさい!!


お盆休みを挟んで 次のジャンプは8月19日(月)の発売です!!


関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ