-
鈴後の墓標とシャンディアの“身縒木”
オニ丸が1人で守り続けて来たのは無数の墓標。鈴後では刀を墓標とする習わしがあるんですね。オニ丸は5年以上も墓荒らしから刀を守って来ていた。この刀と河松とオニ丸のエピソードが僕に空島編を思い起こさせました。...
-
【第954話冒頭1ページ】おでんもオロチも二刀流
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第954話の1ページ目が公開されました!!前回のヒキはというと…名刀「閻魔」を譲ってくれるという日和まで。この続きになってますよ!!...
-
【第953話】物に悪魔の実を食べさせる方法のヒント
象剣ファンクフリード(ゾウゾウの実)未だ謎が多い「物に悪魔の実を食べさせる技術」。これに関するヒントが提示されたのかも知れません。どうか共に考えて頂ければと思います。...
-
“常世の墓”とパンゲア城内の麦わら帽子
ワノ国の鈴後には“常世の墓”と呼ばれる風習がある。寒くて… 桶に入れた遺体は数百年腐らないとか…そうです そして墓標は“刀”と決まってます 鈴後の人々は生まれると刀を贈られるそうです。その刀と共に生き、死ねばそれを墓標とする。リューマもそうしていたんですね。これは もしかすると…あの聖地マリージョアのパンゲア城の一室にあった謎の麦わら帽子と繋がる話なのかも知れませんよ!!?...
-
【閻魔】カイドウに唯一傷をつけた伝説の刀の秘密
光月日和が亡き父おでんから譲り受けた刀。その名も 名刀「閻魔」!!!カイドウに唯一傷をつけた伝説の刀らしい。その伝説の中身にこそ興味があるんですね。刀が凄いのか、傷をつけた光月おでんが凄かったのか。おそらく答えは「どちらも」でしょう。とすれば閻魔とは どんな刀と考えられるのか。...
-
【最新第953話】“一度狐”
週刊少年ジャンプ2019年39号に掲載のONE PIECE第953話!!扉絵はベッジの短期集中表紙連載です。vol.4「敵船強奪!! いざスリラーバーク」ベッジがヴィトに示しているのはグランドラインの地図。どうやら「魔の三角地点(フロリアン・トライアングル)」を目指すみたいです。しかし、当のスリラーバークは黒ひげのいる「海賊島“ハチノス”」ですし。とっくにローラも脱出したんですけどね。どうなるんだ!!?では本編を見て行きましょう!!!...
-
【第953話冒頭1ページ】日和は花の都に行ってない!?
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第953話の1ページ目が公開されました!!今回はというと…日和が逃げ出した経緯について描かれています!!この部分には とても興味があったんです。 ...
-
【日和の13年間】河松の他にいただろう保護者
第939話の日和の説明によれば、13歳の頃に逸れたとされていた河松との過去が少し明らかになりましたね。日和の方から逃げ出したらしいのです!!これはまた話が大きくなりそうな。...
-
【最新第952話】“日和と河松”
週刊少年ジャンプ2019年38号に掲載のONE PIECE第952話!!扉絵は「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」vol.3です。「妻の願いはおれの願い」ですってよ。ラブラブしてますね♡ 妻シフォンが双子の妹ローラを探したいのなら おれも同じだと。さて、どこでローラの手掛かりが得られるかですね!!では本編を見て行きましょう!!!タイトルは “日和と河松”です!!...
-
【STAMPEDE】ロジャーの「おれ達は…早すぎたんだ」の意味
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」を観に行かれた方に向けた記事です。問題は映画のラストです。エピローグにてロジャーが言ってたセリフについて。おれ達は… 早すぎたんだ このセリフの意味というのは、映画を観ていれば自ずと分かるものなんです。ロジャーがどんな意味を含めていたのかは。でも映画だけに留まらず連載中のONE PIECE本編にも繋がる事にもなりそうな。そんな話を今回は。...