ONE PIECE最新考察研究室
LOG IN
INDEX
CATEGORIES
未分類 (6)
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ (909)
ワンピース最新話ポイント考察/ネタバレ (99)
ワンピース最新話展開予想 (3)
ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ (159)
ワンピース コミックス考察/感想/ネタバレ (29)
ワンピース考察 (93)
ワンピースまとめ (0)
ワンピース考察【ルナーリア族】 (1)
ワンピース考察【麦わら帽子】 (3)
ワンピース考察【夜明け】 (3)
ワンピース考察【ワノ国】 (21)
ワンピース考察【ラフテル】 (8)
ワンピース考察【空白の100年】 (4)
ワンピース考察【D】 (11)
ワンピース考察【黒ひげ】 (13)
ワンピース考察【トラファルガー・ロー】 (1)
ワンピース考察【七武海】 (1)
ワンピース考察【SWORD】 (2)
ONE PIECE STAMPEDE (4)
ONE PIECE FILM RED (5)
ホーム
コメントの編集
管理人さん、こんばんは。 >勇敢なる海の戦士 死ぬことを恐れないのと、命を捨てるのは別ですからね。ワノ国のサムライ達も「死んでもよい国になるならいい」までは良いとして、それで生きることを諦めるのは違うんですよね。 ドレスローザでウソップは「戦って死んでやらあ」とほぼ勝ち目のない戦いを挑んでいるわけですが、死ぬ気ではない!死ぬ気ではないんですよあれは! >王子ロキにエルバフの誇りはあるのか? ちょっと妄想ぶちかまします どうなんでしょうねぇ?ローラに惚れた理由が謎なんですが、シフォンではいかんらしいから、ローラと会ったことはあるはずなんです。 ワシの勝手な想像ですが、たぶんその際にローラとの会話で精神的に救われたんじゃないかと思うんです。 もしそうなら、「エルバフの誇り」ってやつにはかなり相性悪い可能性がある。 例えば臆病とかね。 でも臆病なのは、勇気がない誇りがないということにはならないんです。 勇気というのは恐怖に打ち勝つ力なのですから! ロキ王子が臆病なのだとしたら、ウソップの様に臆病なのに誰よりも勇敢な戦士は憧れの対象になるかもしれない。 >巨人国「エルバフ」 世界会議には参加してなかったので、たぶん非加盟国、だが巨人族の海兵は存在する。 つまり非加盟国だけど、交流はあるわけで、世界政府の思想の影響受けてる可能性は否定できない。 それとは別に、ロキ王子とローラの結婚話が問題かどうかはちょっと悩むところです。 確かにビッグマムは、巨人族にとって許し難い罪を犯したわけですが ビッグマムの作ったトットランドは巨人族の知るマザーカルメルの理想そのものなわけです。 問題が何もないとは言いませんが、たぶん世界政府よりは好ましいんじゃないかと思うんですよね。
管理者にだけ表示を許可する
削除
送信