ONE PIECE最新考察研究室
LOG IN
INDEX
CATEGORIES
未分類 (7)
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ (967)
ワンピース最新話ポイント考察/ネタバレ (99)
ワンピース最新話展開予想 (3)
ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ (168)
ワンピース コミックス考察/感想/ネタバレ (29)
ワンピース考察 (94)
ワンピースまとめ (0)
ワンピース考察【ルナーリア族】 (1)
ワンピース考察【麦わら帽子】 (3)
ワンピース考察【夜明け】 (3)
ワンピース考察【ワノ国】 (21)
ワンピース考察【ラフテル】 (8)
ワンピース考察【空白の100年】 (4)
ワンピース考察【D】 (11)
ワンピース考察【黒ひげ】 (13)
ワンピース考察【トラファルガー・ロー】 (1)
ワンピース考察【七武海】 (1)
ワンピース考察【SWORD】 (2)
ONE PIECE STAMPEDE (4)
ONE PIECE FILM RED (5)
ホーム
コメントの編集
管理人さん、こんばんは。 ジャンプ作品でクローンというとジャングルの王者ターちゃんにいましたな。 うん、あれも環境が違えば大違いの一例ですな。変わらない部分もあるという一例でもありますが。 >どの時点で白ひげの血統因子 ミス・バッキンがロックス海賊団で、MADSの一員だった場合、元々優秀な科学者なわけで、ロックス海賊団に白ひげがいた時点でクローンの研究してた可能性もあるわけです。 自分の言うことを聞く優秀なクローン兵士を作るために強い海賊の遺伝子(そもそも血統因子って遺伝子とイコールなんですかね?)ゲットしてた可能性はあります。 ただ、それだとウィーブルだけってのが…… ビッグマムは食い患いがあるから論外、カイドウは当時はまだ海賊見習いか…… 一応説明はつくのかなぁ……いやでも他にも強い海賊いっぱいいたはずだし……
管理者にだけ表示を許可する
削除
送信