ONE PIECE最新考察研究室
詳しく丁寧に最新のワンピース考察をお届けするブログ!! 最新記事では第1001話“鬼ヶ島怪物決戦”を徹底考察!! 最新話考察/チョイ見せ考察/コミックス考察/ネタバレ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
作中における武装色の覇気の描写には大きく分けて ・通常の武装色 ・直接触れなくても攻撃可能な『纏う覇気』 ・内部破壊の『伝える覇気』 これに対して、黒刀を成すのに必要なのは『留める覇気』ではないでしょうか。 つまり、『覇気が籠もった状態が通常になる』ということ。 閻魔の『所有者の流桜(覇気)を吸い続ける』という特性は、この『留める』という領域に至るための修練に最適ではないでしょうか。自転車の補助輪みたいな。 おでんは閻魔を支配下に置き、必要なときしか覇気を流さなかったから、黒刀化できなかったのかも。 もし、ゾロが『一定量を流しつつ、自身が枯れないように制御する』という修練を詰めば、『留める』ができるのかなぁ……と思いました。 そして、この『留める』を和道一文字と三代鬼徹でも出来るようになれば、三振り全て黒刀化できるのかも!?
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
関連記事
このページのトップへ