-
モルガンズの動向とルッチ達(元CP9)の合流
黒電伝虫を使って盗聴する世界経済新聞社社長モルガンズ達。その後ろでは王女ビビとワポル王も聞いています。ルフィの世界政府への宣言に驚いております。モルガンズ達の動きによってはルッチの今後が大きく関わる可能性があるんです。-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...
-
バーソロミュー・くまが自我を取り戻す方法
ボニーの父親バーソロミュー・くまはもう人間としての自我を失い、自分が誰かも分からない状態になってしまっています。おぼろげながらですが彼を元に戻す方法、その道筋が見えて来た様な気がします。-画像はONE PIECE 第1062話より引用-...
-
セラフィムの暴走と「天駆ける竜の蹄」
天竜人の紋章である“天駆ける竜の蹄”!! セラフィムの中でも特にS-スネークには忘れられぬ体験として血統因子が記憶している可能性が高い。万が一の事態が起きるかも知れないのです。-画像はONE PIECE 第521話より引用-...
-
ヨークが他のサテライトの脳と同期していない意味
6人のサテライトの1人ヨークは「パンクレコーズ」で同期していない事が判明しました。これを利用してヨークの暗躍が可能になったんです。フロンティアドームを解除する為の「暗証コード」も教えない限りはバレません。この件について今回は考えます。-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...
-
エルバフ(6人目)→奇跡の桜(5人目)→魚人島(9人目)
無事にエッグヘッドを脱出すれば次は記録指針(ログポース)の針が指すエルバフへ。物語は最終章ですので冒険できる島も限られて来ると思われます。おそらくサブタイトル「○人目」も続いて来そうな予感がしますが… さて。-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...
-
【命の恩人】研究層「地下」のCPが世界政府から切り捨てられる理由
ヨークによって研究層「地下」に閉じ込められていたCPの諜報部員。おそらく世界政府によって切り捨てられる事になりそうな予感がします。ただ、その理由が何になるかなんです。サターン聖の言う「最悪の話」とは何を指すのでしょう。-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...
-
巨人国「エルバフ」が抱える問題
いよいよ念願のエルバフ行きが現実のものとなりそうな雰囲気。ルフィが冒険で訪れる先には必ずといって良い程、その島(国)が抱える問題というのが描かれて来たのです。おそらくエルバフにもあるハズ。それは何であるのか。-画像はONE PIECE 第129話より引用-...
-
【血統因子の記憶と“D”】S-スネークの恋はハリケーン
東の海にはこんな諺(ことわざ)があるという… “恋はいつでもハリケーン”!!! セラフィム(新型パシフィスタ)であるS-スネークの血統因子にはボア・ハンコックの“体験”が記憶されていたのでしょう。ここについて今回は考えたいと思います!!-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...
-
【第1090話考察】“黄猿”
週刊少年ジャンプ2023年38号に掲載のONE PIECE第1090話の考察です!!扉絵は読者リクエストです。「黒猫とクロが静かに読書しているところ」これまた懐かしい!! クロネコ海賊団“百計のクロ”じゃありませんか。手に取る本は「HERITAGE(遺産)」とあって相変わらずだなぁと思わせられますが、どちらかというと“文化遺産”や“世界遺産”の方に使うワード。黒猫の方は「Actinide polygon(アクチノイドポリゴン?)」とか難しそうなの読んでます。本...
-
【人間の命など“虫”】創世記のノアと空白の100年の事実
五老星ジェイガルシア・サターン聖のセリフは明らかにアレを連想させるものとなっています。これまでの一連の描写からして正にアレなんですよ。これは空白の100年の事実に関する重大なヒントになっているのかも知れません。-画像はONE PIECE 第1090話より引用-...