-
【“火ノ傷”の男の正体】海賊島ハチノスから聞こえる“声”
“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の争奪戦に参加するには「“火ノ傷”の男」を捜す必要があるそうです。これまで色々と考えて来ましたが… 海賊島ハチノスなる島に答えを求めるのが良さそうな気がチラリとするんですよね。そんな話を今回はさせて頂こうかと。-画像はONE PIECE 第1056話より引用-...
-
【ママが生きてたら】ビッグ・マムは死んだorまだ生きている!?
カカオ島から攫われたプリンは黒ひげ海賊団の船にいます。そこで交わされる言葉、特にプリンのセリフが気になるワケですが… 果たしてビッグ・マムはどうなっているのでしょう。ここについて今回は少し。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
ドラゴンとベガパンクの繋がりは“いつから”なのか
Dr.ベガパンク(「正」シャカ)の通話の相手「ドラゴン」というのは、革命軍“総司令官”モンキー・D・ドラゴンと考えて良さそう。両者の繋がりは“いつから”なのか。これまでの描写から推測してみたいのですが… 果たして。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【方舟マクシム】Dr.ベガパンクの「反重力装置」の謎
ベガフォース01が空を飛ぶのは、背中のジェットを推進力に反重力装置で浮いているからだそうです。何と言っても注目は反重力装置であります!! これの根幹となるだろうモノを探しているんですけどね… まだ描かれていないっぽい。そんな話を今回は少し。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【第1064話】バーソロミュー・くまが“改造人間”化を受け入れた理由
“改造人間(サイボーグ)”化は… 死刑と同じだ!!改造される事を知っていたなら誰が受けるものかと憤るボニー。気持ちはよく分かります。何か理由があったハズなんだと思うのです。バーソロミュー・くまがパシフィスタになった理由がね。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【十番船船長!?】黒ひげ海賊団クザンの今後について
表紙連載“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”のVol.22にて「黒ひげ海賊団クザン」とあります。これはクザンが黒ひげ海賊団の一員である事を示すと思われますが…。クザンの今後の動きや謎の十番船船長について考えてみたい。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【もうすぐ死ぬだろう】“死”を予見するDr.ベガパンク
私は… もうすぐ死ぬだろう…こうドラゴンに語るのはDr.ベガパンク01「正(シャカ)」であります。彼には何が見えているのでしょう。ここについて今回は少し。-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【特殊な種族】バーソロミュー・くまは「月の人」の末裔!?
バーソロミュー・くまは娘のボニーに対して「自分は特殊な種族」だと話していたらしい。ビッグ・マムの国には3種の種族がいないという事でしたよね。それとの関連と、血を受け継いでいるハズのボニーの特徴と照らし合わせた場合に浮かび上がる1つの可能性!!-画像はONE PIECE 第1064話より引用-...
-
【第1064話考察】“エッグヘッド研究層(ラボフェーズ)”
週刊少年ジャンプ2022年47号に掲載のONE PIECE第1064話の考察です!!扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。vol.22「黒ひげ海賊団クザンとオーガー」↑プリンの手から何か出てるよ?メモ?前回プリンを攫ったのはクザンとヴァン・オーガーの2人でした!! そして黒ひげ海賊団の海賊船で侵入。これからカカオ島からホールケーキアイランドへと進むのかな。そこにはロードポーネグリフがあります。そしてジェルマ66(イチジ達)との接触...
-
【たった一人の家族】バーソロミュー・くまとジュエリー・ボニー
エッグヘッドの警察官(POLICE)として登場したパシフィスタはバーソロミュー・くまの姿をしております。それをボニーは「たった一人の家族」と言い、傷つけないでとルフィを止めます。今回はバーソロミュー・くまとボニーについて少し。-画像はONE PIECE 第1063話より引用-...