-
【第1041話考察】“小紫”
週刊少年ジャンプ2022年13号に掲載のONE PIECE第1041話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”です。vol.5「サンジさんをイジメた奴に“プリンパンチ”!」あららら、プリンが逃してくれるかと思っていましたのに。まさかのパンチです。すんなり行きそうにありませんが… ここからまた何かありそうですね。では本編です。タイトルは“小紫”です!!ー画像はONE PIECE第1041話より引用ー...
-
【受け継がない意志】ロックス・D・ジーベックの野望の正体
ロックス海賊団船長ロックス・D・ジーベックの野望は「世界の王」だったらしい。まるでテロ組織の様に世界政府に牙を剥いたそうです。ロックスが目指したモノとは何なのか。ゴッドバレー事件とは何であるのか。そもそも「世界の王」とは何なのか…。これは2021年6月13日22:00に更新した記事です。ー画像はONE PIECE第957話より引用ー ...
-
【第1041話チョイ見せ考察】世界を夜明けに導く“九つの影”
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、2月28日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1041話の冒頭1ページが公開されました!!ズニーシャ(象主)がモモの助に語りかける…。ー画像はONE PIECE第1041話より引用ー...
-
ワンピースには「ひとつなぎ」と「ひとかけら」の2種類が存在する!?
世間はロジャーが手に入れた全ての物を総称し“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”と呼んだこの様に、“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”なる宝というのは世間が呼び出したモノなのです。これとは別に“ワンピース”なる宝も存在してる可能性があるのではないか。-画像はONE PIECE 第968話より引用-...
-
【空白の100年の謎】ズニーシャは“いつ”罪を犯したのか
800年前 罪を犯した↑こうモモの助は言います。しかし800年前じゃ分からない。もう少し具体的な年数が知りたいのです。なぜなら、空白の100年の謎に関わる可能性があるからです。-画像はONE PIECE 第1040話より引用-...
-
【空白の100年のカラクリ】“からくり島”と“カラクリ島”の秘密
表紙連載「エネルのスペース大作戦」に登場するスペーシー中尉は“カラクリ島”なる場所で、ツキミ博士によって生み出されました。この“カラクリ島”なる場所が謎なんですね!! これは空白の100年に繋がる話だと考えています!!これは2021年8月21日15:00に更新した記事です。ー画像はONE PIECE第448話より引用ー...
-
ズニーシャの罪と黒ひげティーチの罪
800年前に罪を犯したズニーシャ(象主)はジョイボーイの仲間だったと判明。ズニーシャが誰に何の罪を犯したのかに注目が集まるのですが。どうしても気になる点があるんですね。“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチが犯した罪との関係性であります!!-画像はONE PIECE 第434話より引用-...
-
【三ッ目族の能力】第三の目が“真の開眼”をすれば「失われた過去」が見える
カイドウとビッグ・マムの会話の中に三ッ目族プリンの第三の目の“真の開眼”が話題に上がりました。待ってられないとマムはロビンに狙いを定めましたが、おそらくプリンは“真の開眼”を果たすと考えます。少なくとも“真の開眼”をすれば何が起こるかは明かされる筈です。どんな能力(ちから)が目覚めるのでしょう。これは2020年12月22日12:00に更新した記事ですー画像はONE PIECE 第999話より引用ー...
-
800年前に滅びた「ある巨大な王国」は巨大な船の上に存在した
今はもう跡形もない「ある巨大な王国」というのは島に存在したのではない。クローバー博士のバックに描かれる国というのは巨大な船である。あの王国は… この世界にある一片の土地すら奪って支配などしなかった。誰のモノでもない広大な海を自由に冒険した海遊国家である!!これは2020年9月5日19:00に更新した記事ですー画像はONE PIECE 第395話より引用ー...
-
【ビッグ・マム敗北】ヨルルの仇討ちに巨人族は動く!?
2人の最悪の世代ー ユースタス・“キャプテン”キッドと“死の外科医”トラファルガー・ローに敗北した四皇ビッグ・マム。マムは世界中の巨人族から恨まれているハズです。エルバフを筆頭にここで動きを見せるのかどうかです。-画像はONE PIECE 第1040話より引用-...